2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

焼いたり撮ったり

世間様は夏休み。 インドア派*1のどらねこにはかんけーないよ、といいたいところなのですが、妻からのプレッシャーが日に日に強くなって来ており、ついに抑えきれなくなりました。そんなわけで、土日はお外で肉を焼いたり、昆虫を観察したりの野外遊びに勤し…

第二回どらねこ栄養相談室

前回は何気ない素朴な質問に対して、空気を読めない*1マニアックな返答をしてしまい、一般読者をおいてけぼりにしたどらねこです。まぁ、本所近くにずっと住んでいたのだからしょうがないですね。それでは、気をとりなおして回答をしていきたいと思います。※…

ゆるマクロビって何だろう

マクロビオティックは単なる食事療法や健康法ではありません、その教えは栄養学とは相反するモノで、宗教的な側面を強く持ちます。厳格に行うと、特に子供や妊産婦について、健康を損なう危険性があります。 私は、ネット上でこのような批判を繰り返し行って…

第一回どらねこ栄養相談室

皆様こんにちは。栄養相談室室長のどらねこです。 このコーナーはツイッターで皆様から寄せられた、食や健康、栄養についての様々な質問にどらねこがモッフモフ!と答えていくというものです。ゴメン、嘘です。ネタギレなので、皆様に泣きついて質問を考えて…

マクロビオティックは肉食を禁じていない?

マクロビオティックの食生活について批判的に語られる時、次のような表現が用いられる事が多いように思う。 マクロビ食は肉食が禁止されているから、栄養バランスが心配である このような表現に対し、マクロビオティックを実践している方からは次のような反…

1986年の原子力発電所事故後に味噌の輸出は急増したのか

■味噌と放射線の検証あらすじ (味噌は放射線対策になるのか、という検証エントリを読んだ方はここはとばしてもらってもかまいません) 【放射線対策には味噌が良い】 福島の原子力発電所事故後、このような情報がツイッターなどネット上で流れました。 初め…

管理栄養士のおかしな主張:その2

「食べながらやせられる方法」を説き、女性誌などでひっぱりだこであるという、管理栄養士の伊達友美さん。前回の記事では、大手新聞の健康サイトに掲載するにはその主張はちょっと問題があるのでは、という趣旨で批判を行いました。普段の活動はどんなもの…

管理栄養士のおかしな主張:その1

読売新聞の医療・介護・健康情報サイト『yomiDr.(ヨミドクター)』に次のような記事が掲載されておりました。http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=43990 (3)48時間内に食事調整 飲み過ぎ、食べ過ぎの後、気になるのはおなかの出っ張り。どう…

れんきゅう

7月の3連休、子供達に振り回されながらも楽しく過ごすことが出来ました。そんな連休中に撮影した写真を盛りだくさんにお届け致します。 ■連休初日はキノコ 連休初日は山へキノコ撮影に。雨上がりの土壌には夏のキノコが顔をだしておりました。アカヤマドリが…

荒威熊

皆さん、こんにちは。【アライグマを『荒威熊』と呼びましょう】委員会会長のどらねこです。 16日午前6時20分頃、兵庫県尼崎市田能の路上で、犬の散歩をしていた近くの無職女性(60)が、アライグマに右足など5か所をかまれた。 女性は病院に運ばれ…

サイエンスコミュニケーションで自分なりに考えていること

dlitさんの【メモ:サイエンスコミュニケーションと科学者/研究者/専門家に何を求めるか問題】に触発され、どらねこは以前【サイコミ関連メモ】という記事を書きました。その中で一応の結論として、私たちのとるべき態度は次のようなものであるのが望ましい…

塩分とりすぎで何が悪いの?−塩のあれこれQ&A−

高血圧予防のために減塩をしましょう。これは食事指導の現場では良く聞かれるお話です。でも、薄味の食事って味気なかったりするんですよね。健康には気をつけたいけれど、どこまで注意したら良いモノなのでしょうか。それとは反対に汗がしたたり落ちるよう…

まくろキノコ

キノコと謂えば秋のイメージですが、実は夏もいいキノコがいっぱい発生するんですよ。特に梅雨明け後には大型のキノコが大量発生してホクホクなんです。中には美味しいキノコもあるのですが、あまり採る人がいないのでウハウハでもあります。 こちら北東北で…

減塩に効果はあるの?

自分用メモというか、食塩と健康について個人的に感じている事を書き散らかします。最近、読み手を意識しすぎる(自分のかってなんだけどね)事が多くて表現などに気をつけている事が多くて、ちょっとストレスたまりー、なんですよ。なので、今回の記事はそ…

文化や科学の進歩がヒトの進化と混同されてる?

近頃の若い子はスタイル良いよね。 こうした話を振られると、どうしても戸惑ってしまいます。 もしかすると、ただ単に自分の世代の平均的体型と若い世代の違いを見て驚嘆しているだけかも知れませんが、その原因について思いを馳せながらのコトバであるなら…

バナナとカリウム

放射能が心配なのですが、バナナを子どもにたべさせても大丈夫でしょうか? 先日、そんな質問を頂きました。バナナはカリウムが比較的多い食品なのですが、このカリウムが放射能を持つことが知られております。原子力発電所の事故により、放射性物質が流出、…