パンクはいつも突然にの別館です。
原則として選手名は敬称略にて失礼。
2010/09/26
■[days]今回のツアーの反省
- ツーリングマップルを持っていたけど、やっぱり重い。かといって10万分の1の地図のコピーでは枚数が増えすぎる。20万分の1の地図を買ってそのコピーを持っていくことにしようか・・・。
- 地方の駅の改札内には酒を扱う売店がないことがある。
- 余裕を持つには早い朝食、早い出発。
- 都市部は時間が掛かる。
■[days]高知周辺をゆったりとうろうろ、のはずが
宿の朝食は昨日の宿と同じく6時45分から。迷ったが、前日朝食を調達していなかったこともあって、当日申し込みで宿食。出発は7時30分過ぎ。今日の目標は伊野〜宇佐〜桂浜。かなり余裕をもっていたはずだった。
しかし、高知市内を出るのに時間がかかって伊野への到着が想定(というか甘いプラン)より1時間近く遅れ。でも目標の伊野商業校門での撮影は欠かせない。選抜の渡辺、かっこよかったなぁ。
次の目標は宇佐。とりあえず仁淀川を下っていく。仁淀川大橋まできたところで迷うが、時間があやういので宇佐行きは断念。そのまま河口付近まで。
河口に出てからは今度は桂浜を目指す。桂浜の松のところから登っていったん降りたところが桂浜だが、これもスケジュール的に危ないのでパス。駅へ急ぐ。はりまや橋あたりでちょっと写真を撮ってから駅へ。25分前。輪行の準備をして、トイレで着替えて、駅のフォームで弁当を買って、おっと、ビールの扱いがない。なんてこった。
電車の中にはブロンプトンがあった。昨日の人?
琴平から乗りこんできた車内販売と岡山駅の売店で喉は潤した。
家に帰りついたのは16時過ぎ。久しぶりに明るいうちに帰れた。DREAMの録画放送を見ながら後始末。
高低図とか(ほとんどフラット)。
■[haiku]明るいうちに帰宅!、とか 2010/09/26 23:08
- 明るいうちに帰宅!
link [自転車部] 15:44 - 岡山駅でチーズじゃが天を調達。
link [自転車部] 14:10 - 琴平からワゴン販売のおねえさん(ちょっとアニメ声)が乗り込んでいたので調達。
link [自転車部] 12:51 - 典型的駅弁を食べようと買ったよさこい弁当1050円。
高知駅の改札内の売店にはアルコールの扱いがなかった。失敗。
link [自転車部] 11:56 - お約束のはりまや橋。
link [自転車部] 11:53 - 本日の走行。高知-伊野-宇佐-桂浜と余裕たっぷりの40kmプランのはずが、距離も長いし、高知市内で時間かかるしで、あわただしいツーリングになってしもうた。もはや紙ベースでは満足なプラニングもできなくなっているのか。
link [自転車部] 11:52 - 浦戸大橋より。桂浜の近くまできたが、ここもパス。
link [自転車部] 11:45 - 豊前のUSA生まれのわしが土佐のUSAの近くに来たぜよ。
ほんまは現地までいくつもりだったが、時間が押して近所まで。
link [自転車部] 11:40 - 仁淀川河口付近。大急ぎモードだったけど、立ち止まって撮影。
link [自転車部] 11:37 - 伊野商業といえばセンバツ準決勝での渡辺智男の快投。
link [自転車部] 08:55 - 珍宝亭と満古都。すぐ近く。
link [自転車部] 08:15 - 日曜朝市開催中。
link [自転車部] 07:54 - 本日のぷはーっ。館内自販機で240円。正しい商売だ。大浴場が19時からなのが残念。
link [自転車部] 18:07 - 着いたぜよ。肉体的にはそれほど苦しくはなかったけど、のんびりツーリングにはほど遠かった。
link [自転車部] 18:04 - 高知の名店ヤマネ。
link [自転車部] 17:10 - 高知名物アイスクリン。道の駅かわうその里すさきにて。
ここまで120km。
link [自転車部] 15:03 - 太平洋ぜよ。
いつの間にかこんなに登ってた。これから一気に港町まで下る。
link [自転車部] 13:58 - すっぽん買います。
link [自転車部] 13:55 - 窪川駅前の末広食堂の窪川豚のトンカツ定食、980円。典型的な駅前食堂の立地だけど、内装は新しかった。ここまで90km。
今夜の宿予約。
link [自転車部] 13:09 - 道の駅四万十大正。
平成の大合併で四万十町と四万十市が別にできていた。釧路かいっ! ここは四万十町。
link [自転車部] 11:25
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 |