スズメの学校。

doubleA2005-07-12

向かいのマンションが夕方からスズメの学校になる。
6時半ぐらいから、異常な数のすずめが飛来してきて、TVアンテナや送電線は隙間無くびっしりとスズメで覆われてしまう。


しかし、なぜにあのマンションじゃないと駄目なのか、そのすぐ隣にある大きな街路樹じゃ駄目なのか、全くの謎である。


とりあえずはスズメの学校がうちのマンションじゃなくてよかった。フン害もすごいだろうけど、普通にうるさいだろう。たぶん。。。

今日の本

「シジフォスの笑い―アンセルム・キーファーの芸術」多木浩二
シジフォスの笑い―アンセルム・キーファーの芸術


ひとつぼ展の公開審査会で、「アンセルム・キーファーみたいにもっと思い切って抽象化して撮って欲しかった」、みたいな評価をいただいたことを思い出したんだけど、そもそもキーファーってどんな芸術家だか知らなかったので買って読んでみた。


いやー、読みにくくてなかなか進まない。読んでるとすぐ居眠りしちゃうし。とりあえず半分ぐらい読んだところで放置。
結局俺の写真のどこをどうキーファーしたらよかったのか、わからずじまい。