優勝&初勝利

「この映画はホラーではない」

ベッドの中からWBC決勝戦の日本vsキューバを観戦。
野球でキューバが相手だと勝てそうにないイメージがあるんだけど、今回の王ジャパンはお見事。優勝おめでとう!
解説者が例の誤審で有名になった審判の名前を連呼するのと、やたら「流れ」という言葉を使いたがるのが妙におもろかった…
引き続き、J'sGoalのリアルタイム速報で徳島ヴォルティス・アウェイゲームのザスパ草津戦をチェック。
こちらも早い時間での先制点と追加点で2−0と快勝!
あちこちの情報を見てたらもっと点が取れそうだったそうだが…。
とりあえずは、今季初勝利&草津アウェイ初の勝ち点3で順位も暫定ながら9位に浮上ですか。次節はホームで強敵ヴィッセル神戸やな。

実話シネマ

川内の「カツ食堂」跡地にできた「らーめん馬力軒」で晩メシ。
ふじやグループの系列店のようだが、ラーメンは徳島ラーメンよりもあっさり目の豚骨醤油で悪くない。餃子はややニンニクが残る感じ。
時間を間違えずに「北島シネマサンシャイン」に到着して「エミリー・ローズ」を。
観客の入りは一列3〜5人程度といまいちだったけど、予想以上の面白い作品だった。
映画としては完全に裁判モノの作品のような法廷劇の形。
それに証言や回想シーンのようなかたちで、悪魔憑きの「エクソシスト」風な映像が織り込まれている作り方。
テンポ良く最後まで緊迫感があり、主演(?)のエミリーさんの鬼気迫る演技も見事。
今、上映中の作品の中ではオススメの一本!