dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

史跡-44-岩宿遺跡   2016/4/24



岩宿遺跡は、群馬県みどり市にある旧石器時代の遺跡です。1946年(昭和21年)頃、当時在野の考古学者であった相沢忠洋によって発見されました。この発見によって、それまで土器時代以前の日本列島に人類は居住していなかったとされた定説を覆し、日本にも旧石器時代が存在したことが証明されました。これ以降、日本全国において旧石器時代の遺跡の発見が相次ぐことになりますが、これに限らず定説を覆す確実な証明が一つでもなされるとブレイクスルーが起こって次々と新発見が相次ぐのが自然科学の分野とか、スポーツの記録でもよくあります。