GW

GW、皆さん有意義に過ごしてますか?

私は、横浜を回って文豪ストレイドッグスのスタンプラリーを制覇して来ましたよ!

文豪ストレイドッグスのことは、皆さん当然ご存知かと思います。

ウソです、このブログを読んでる人の9割は知らないはずです。


太宰治とか芥川龍之介といった文豪達が探偵となって異能力バトルを繰り広げる」というぶっ飛んだストーリーもさることながら、特徴的なのはそのファン層。

99%が腐女子、です。


その腐女子漫画が、なんでも横浜が舞台とのことで、市営地下鉄とコラボして、このGWにスタンプラリーを開催中。

横浜駅マリンタワー大仏次郎記念館、三渓園アニメイト、その他もろもろの横浜名所を回って、スタンプを集めると、

こんな、9種類のしおりがもらえるんです。

はい、その通り。正直、しおり不要です。

しかしまあ、せっかくなので夫婦で参加しました。本当は、娘がついてくるかと思ったのですが、完全にスルーされました。

中学生女子に混じって、46歳と44歳の夫婦がスタンプを押して回るのは結構はずかしいものがあります。市営地下鉄と市営バスに乗れる一日パスを買ったのですが、その一日券からして、

これです。

当然、自動改札には入りませんので、これを駅員さんやバスの運転手さんに見せて回ることになります。なんという羞恥プレイ。

そして、最大の難関がアニメイト

普段このブログでアニおたのようなことを言っているわたしですが、実はアニメイトにくるのは小6の時に福岡天神のアニメイトアムロのセル画を買って以来、34年ぶりなんです。しかし、ここでスタンプを押さないとしおりがもらえません。

頑張りましたよ。アニメイトのレジのお姉さんも笑顔でしおりを出してくれました。

そんなこんなで、しおりゲット。

福沢諭吉さん(の缶バッヂ)にも「褒めてやる」と言われました。

しかしまあ、読んだことのない漫画のスタンプラリーに参加するっていうのも、この上ない有意義なGWの過ごし方ですね。