不発連合式バックドロップ

日記と余談です。

颯爽と歩く


 プラダを着た悪魔を見た。主演はメリル・ストリープアン・ハサウェイ
 ジャーナリスト志望のださい女の子、アンドレアはひょんな事から超一流ファッション誌『ラナウェイ』の編集長・ミランダのアシスタントとして雇われる。自分の夢に近づいたと喜んでいたアンドレアだが、ミランダは悪魔のような女性だった……。
 ま、簡単に言えば「女の子の垢抜け成長物語」。よくある、展開の読めるちゃっちなストーリーである。ただ、他の映画との決定的な違いは「女が女の世界で洗練、成長していく」という点だ。自分探しだとか男だとかは関係ない。ストイックなまでに、仕事の世界での話だ。
 そう、「恋愛」や「友情」などの要素は確かにあるけど、メインディッシュに添えられるポテトサラダかパセリみたいなもの。なければ物足りないけど、あくまで添え物です。「仕事」というのがメインテーマであり、それが全くぶれなかったのがとても良かった。それは、アンドレアとミランダの関係もそうで、ギリギリの線で「仕事」と「プライベート」の関係が出来上がっている。そのバランスが絶妙。よく、敵対していた人がプライベートにまで入り込んで通じ合う映画があるが、そんな陳腐な事はしない。
 映画自体、徹頭徹尾“スタイリッシュである事”を貫いている。様々な服が出てきて、オシャレ満載なわけだが、ただキレイな服を着てちゃらちゃらしているのではなく、まるでアスリートの様に己を研ぎ澄まし、プロ意識をはっきり持ちながら仕事をしている。その姿は物凄く格好良い。
 メリル・ストリープが素晴らしい。アン・ハサウェイもかわいかったけど、圧倒的にメリル・ストリープが良かった。前から大女優だったわけだが、ちょっとやぼったい印象があった。でもこの作品では、一流ファッション誌編集長を見事に演じ切っていた。
 映画はミランダの一言で終わる。その一言は、誰でもわかるほど簡単で、単純で、深い。そしてそれを言うミランダの表情、仕種、言葉使い……ぞくっとした。完璧な演技と言っていい。
 それにしても、ここまでジャストなタイトルもそうないんじゃないかな。「プラダを着た悪魔」(原題まま)。予想以上によかった。大満足。労働者諸君、必見。
 That's All.

どんだけ凄いんだよ

 NOAHを見る。何だか久し振りにプロレス見たような気がする。
 シリーズ最初の試合なので、それほど動きはないのかなぁと思ったが、なかなかの好試合ばかりでした。潮崎豪の決め技ってムーンサルトなんですね。知りませんでした。スピードは武藤、威力は小橋に劣りますが、高さと美しさが抜群にいい。ちょっとビックリ。でも、これを続けていくと絶対に膝壊すぞ。先人達の二の舞になって欲しくないな。ここぞという切り札にして、もう一つ決め技を持たないと。
 タッグトーナメントはまだ一回戦か……と思ったらいきなり凄い試合でどうしようかと思った。どうしようもないんだけど。タイトルマッチと言っても見劣りせんぞ。森嶋のバックドロップはえぐいっすね。そして杉浦さんは毎回ヘビー相手だと100キロ以上をきっちり投げ飛ばすので、腰が悪くならないかとはらはらします。ヨネはそんなに思い入れはないんですが、かなり頑張っていたね。うーん、凄い。
 三沢vs丸藤の前哨戦。三沢はスピードがなくなったけど、一発の重さが段違いですな。丸藤がどう勝つんだろ。正直、三沢と小橋が負ける図というのは全く想像できない。それを超えるのが丸藤だと思うのですが、果たして。後、最近の三沢はエメラルドフロウジョンをちょっと出し過ぎじゃないかと思う。切り札は使わないからこその切り札では。
 ヴードゥーマーダーズとか東京愚連隊とか初めて見ました。軍団抗争があまりないNOAHで、どう自分達を展開していくのか、少し楽しみであります。