IKEAでさらにお得に買い物する

IKEA関西上陸です!4/14にオープンして以来少し遅れましたが行ってきました
三宮駅から便利なシャトルバスが運行されています。
青い車体にに黄色いロゴ、IKEAですね〜北欧ってかんじですね〜



しばらく揺られて着いたはいいが、人人人人ひとヒトひとです…はぁ〜〜 まぁしかたないんですけどね。
入場制限なんかしててエントランス前で1時間ほど待たされました。



はい、で気を取り直して入場〜!まずは2階へ直行です。
ここがIKEAの展示スタイルのおもしろいところなんです。
ただ商品を探して選ぶのではなくて、
商品が実際部屋のなかにあったらどうなる?ってのをシミュレーションできるわけですよ。
その気になれば部屋全部をIKEA商品でそろえることも可能です。
2階にはそんないろんなスタイルの部屋提案がたくさんあって、
順番にリビング、ダイニング、キッチン、ベッドルーム、キッズと回りながら商品をリストにチェックしていきます。
やっぱりいいのが並んでますよ。しかもすごい安い。驚きの価格です、ほんと。
2階見るだけで結構時間も体力も消耗しますが…
そしてじっくり見まくった後は1階へ



1階にはただただコンテナが並び、そこからリストアップしていた商品をかごに入れていくのです。
よし!と満喫した後はレジへ。
ここでひとこと、これから行く方へメッセージですが
レジに行くまでにIKEA FAMILYに登録しておきましょう!登録しておくとレジで割引してくれるんです。
実は2階のレストランも対象なのでカードを提示するといいですね。
当日IKEAに着いてからでも登録コーナーがありますし、事前にwebで登録して会員番号をひかえていくだけでもOKですよ。


正直、人が多すぎてゆっくりはできませんでしたが内容は良かったかな。
「いいものを長く」という商品ではないような気はしますが、気軽に部屋の雰囲気を変えたい〜なんてときには調度いいですね。
8月には大阪市大正区にもできるそうでうれしい限りです。
ただオープン当初は相当数の人を覚悟しないといけないでしょうね。