東山動植物園へ行ってきました

タイトルどおり先日東山動植物園へ行ってきました。
今回はDSC-HX1で撮ってきた写真をメインに載せたいと思います。


ーーーーーーーーー動物園編ーーーーーーーーー

ユキヒョウはやっぱりかっこいいですね。
しかし柵があるので撮りづらいですねorz



暑かったこともあり、基本的にごろごろしている動物が多かったですねw



こちらも非常に眠そうな顔をしています。
しかしなぜか気が抜けない・・・



やはりライオンもトラも寝ている姿は猫みたいでかわいいですね。



キリン達もゴロゴロ


ーーーーーーーーー植物園編ーーーーーーーーー
ここからは植物園に行ってきました。
植物園の方に行くのは初めてなので楽しみでした。



カエルも水の上でのんびりしていました。
もうコメントも単調になってきたので、以降写真のみでw








ーーーーーーーーー動物園編2ーーーーーーーーー
さらに動物園へ戻ってきました。
もうこの時点でへとへとですorz




のんびりしているものや泳ぎ回っているものもいます。



広角ではこんなに寂しい感じですが・・・

ズームするとこんなに迫力が出ます。



なんともいいがたいものが撮れました。


ーーーーーーーーー夜景編ーーーーーーーーー
動植物園の後は友人のオケの演奏会に行き、
その後に栄のオアシス21に行って手持ち夜景モードを試してきました



まずデフォルトだと露出がオーバーな気がします。

(作例が異なりますが)露出をアンダーにしてあげると人の目で見ているような雰囲気が出ます。



おまけ



とりあえずカメラの腕は別としまして、DSC-HX1はズームも出来ますし、
手持ち夜景モードが特に秀逸ですね。
あとはもう少し被写界震度を狭く出来るといいのですが・・・
まぁ高倍率ズーム機には難しい話ですね。
今度はPENのようなマイクロ一眼?を買いたいなと思っています。