べつになんの意味もなく、

この日記のタイトルをかえたんだけど、
それに気づいたうちのボスが、
「これってどういう意味?」
って、聞いてきたので、
「ん?あー、これ。『追放と王国』やで」
と、正直に答えると、
「えっ、ケイちゃん。ボスを追放してひとりで王国つくるん?」
と、真顔で聞かれました。あんたはすでにこの王国の王だよ。

転落・追放と王国 (新潮文庫)

転落・追放と王国 (新潮文庫)

『チョコレート・ファイター』

マッハ!!!!!!!!』『トム・ヤム・クン』ときて、つぎはこれ。

チョコレート・ファイター [DVD]

チョコレート・ファイター [DVD]


いや、おもしろい。たしかにおもしろいし、アクションはすごい。
ほんとすごいんだけど、主人公が女性ということもあって、
まえのよか全体的なダイナミズムには欠けるような気がします。
男子スポーツと女子スポーツのちがいみたいなもんですかね。
あと、なんか微妙に脚本がこなれてきてる。ラスボス超ダサいのに。
ところで、どうでも良いことなんだけれども、ウィキペディアには、
この映画の主役の女性のページもちゃんとあって、
プロフィールとか載ってたりするのだけれど、
「好きな言葉」という項目が、タイ語でまったく読めない。
ウィキペディアはたまにやる気あるのかないのかわからなくなるときがある。