ススキノの夜

北海道方面へ木,金1泊2日の出張。さらに1泊して小樽に行ったので、
報告します。

まずは、第一日目のお仕事の後、
宴会です。


宴会終了直後、みんなと別れてススキノの雑踏へ。
まずは1件目、JAMAICA


カウンターと、・・・・・テーブル席はあったかな?、
雑居ビルの中の小さなお店。

それにしてもすごい量のLP。
知らんのがいっぱいあった。

ママ+若い女性がカウンター内で切り盛りされており、


このお酒、ひょ、ひょっとしてお高め?

あ、あ、後ろにあるのはマークレビンソン?高そう。

そして肝心要のご本尊様は
PARAGON!だったんですね。




で、総括ですが、音は大したことありません。

でも、このお店、良心的な価格設定になっており、
今度札幌に来た時また来ようと思う雰囲気がある。


  • Solitude

さて2軒目

Jazz Bar Solitude



座っただけで取られるチャージ1300円。
他に言う事無し!!

  • Bossa

最後3軒目

Bossa


SPはおそらくJBLかなぁ。ここ20年くらいの型はわかりません。
アンプは何かなぁ。。。ハイエンドオーディオの知識がありません。
どちらも値段が高そうなブツでした。


ネット上の情報によると、やっぱりJBL+マークレビンソンらしい。
あっそぅ。


音質の事はとやかく書くほどのものではないが、
飲み放題1,860円があったり、
ゆったりとしたスペースがあり、結構得した気分になれる店だと思う。


敷居の高そうな店だとサイトを見た時思ったのは大間違いだった。


という事で、出張第1夜は、
音質的に大した収穫はありませんでした。