和風キッシュ

喉が痛い。
朝起きたらしまったなーとは思ったものの。仕方ない気もする。



昨日は急に思い立ち、表参道へカラーとカットに行った。夫への夕食はどうするんだ!?と思いつつ、どうしても女性として廃れている自分に危機を感じて。いつまでもきれいでいようとする努力をしていたい。
といいつつも計画では22時以降の帰りであることを見越しての行動だったのだけど、実際は20時頃には帰宅していた模様。夕食を作ってくれていた(ごめんなさい)。洗濯物やゴミ捨ての家事は担当しましたし、お茶は淹れました。

他の方のブログがとても参考になる。私も仕事中「今晩のごはんは何にしようかなー」とか考える。はてなユーザーになったのは、同じ境遇の人と関わり合い、励まされたいから(自己都合!)だけど、働く主婦、とかお子さんのこと、とか。便利なこととか。活かしたいではないですか、生活に。



こんな髪型にしたかった、がなったかは微妙。
とりあえずすっきりした。私も綺麗な女性になりたい。

行ったサロンは、独身の頃行ってたサロンのアシスタントの方が担当になっていた。まさか違うサロンで再会するとは…!お互いちょいと気まずいが、当時の話もできて嬉しかった。結婚するまで通っていた。2年も経ってないけど、随分昔のことのように思った。なんとなく忙しくなったし、自分の髪のことはじめ、あんまり自分に構えなくなった(面倒で)。けれど、もう少し当時の自分を見習おうと思う、そう言ったら夫はお風呂で背中と顔の毛を剃ってくれた。顔はつるつるになりました。

「子どもが欲しいね」のひとこと。聞いたぞ。GWは海外に行くけど(笑)

その言葉を実は待っていた、welcome!!



本日の夕食を頭に描く
・トマトのバジルチーズ焼き
・鶏肉のハニーマスタードソース
・アサリのお味噌汁
・和風キッシュ

釈由美子が作ってたキッシュをつくるんだーい!うちにあまってた煮物を使って☆冷蔵庫のもの消化スキルが、結婚して一年ちょいでレベルアップした気がする。



実際作ったらこんなん。
アサリのお味噌汁→ワタリガニのすまし汁 にしました。

喉よ治れ。