風邪ひいた・・・

ebo-c2006-01-02


昨日から少し鼻の方にきていたのですが。
少し前から歯の治療を続けているのですが、麻酔の注射やグラインダー(何ていうんだろう・・・)があたったところが口内炎になってしまって非常に痛い。
それはそうとして、W-ZERO3による「はてなダイアリー」投稿は非常に便利ですね。写真を撮ってすぐにメールで送信できるのは本当にありがたい。
ついでにこれをタイプしている今現在は、少し重い掲示板をバックグラウンドで読み込んでいるのです。
自分のお気に入りのMUAを使えないのが残念ですが、WILLCOMのメールを他の用途に使うこともないと思いますので、まぁ必要十分かな?
今からW-ZERO3応援団を名乗るのも何ですが、日本でPDA好きで、お手軽お気軽にという人なら買っておいて損はなさそうです。逆にUniversalとvodafone connectの組み合わせに惹かれるものがある人は長期的に見て止めておいた方がいいかもだ。特に複数のPDAを所有していてbluetoothの装備が充実している人は回線が多くなって大変な気がする(まさに私なのですが・・・)今年はauでも何か出すという噂だし。
ふと思ったのですが、WILLCOMで二回線契約して、ひとつは京ぽん2というのがコスト的にはいいのかもしれませんね。定額だし。

・・・てな感じで、三が日の私のダイアリーはチラシの裏進行になるのであった。

[W-ZERO3]キーボードの出る方向がしっくりこない件について

Wizardを所有しているせいだけではないと思う。
横画面にしたときにコネクタ類が上に来るというのが違和感を感じる。
ホーミンさんのScreen Rotateを使うと自由な方向に回せますが、キーボードを考えるとやはり変だよなぁ・・・

[W-ZERO3]長い件名ではてなを更新

ちょっとこのタイトルと実際にはそぐわないのですが。
WILLCOMのメールではてなを更新するとき件名が長いとヘッダが文字化けします。
長い件名を入れたい人は、メールの件名を空にして、本文に手動ではてな記法でヘッダを記述すればよいはずです。
と、このエントリ自体でテスト。