edgefirstのブログ

国内新聞社を中心としたマスメディア関連のウェブサイト巡回が趣味です。業界紙的なノリでトピックスをメモしていきます。

ネット視聴率って、どうやって計るの?

日本経済新聞
この記事を読んで、「そもそもネット視聴率ってどうやって計るんだったけ?」ということを思い出した。
昔読んだ記事にわかりやすくまとまっていたものがあったのでメモ。
asahi.com:ネット視聴率ってどう計るの? - コミミ口コミ*1
概要は以下の通り

  • 各家庭のPCにソフトをインストールし、利用状況をサーバに送って逐次集計。
  • サンプル数は全国で7000(テレビの場合関東地区・関西地区それぞれ600)。電話帳からランダムに抽出して調査対象となってもらうことを依頼。
  • 家庭に複数のPCがある場合はすべてにインストールし、「誰がアクセスしたか」までを把握。
  • WindowsのみでMac、Linuxは対象外。
  • 謝礼は年間数千円。20代一人暮らしの世帯がなかなかつかまらないのが悩み。また、固定電話を持っていない人は対象から外れてしまう*2
  • 国内ではネットレイティングスとビデオリサーチインタラクティブの2社がネット視聴率を出している。サンプル世帯は両者共通で、解析手法が異なる。
  • サイト運営側がよく出すページビュー(PV)は「1人が100回見た」と「100人が1回見た」などの場合がある*3ので、マス広告向けの指標としてのネット視聴率としては「リーチ」という概念を使う。

「リーチ」とは、あるサイトについて、一定期間、たとえば1カ月に1度でもアクセスした人が、ネットユーザー全体に対してどのくらいの割合いるかを表す数字だ。同社の調べでは、家庭からのネットユーザーは国内で4500万人。23%ともなると、1000万人を超す。
asahi.com:ネット視聴率ってどう計るの? - コミミ口コミ

ちなみに、テレビの視聴率についてはこちらのサイトが大変参考になる。現役のテレビ局の調査マンによる視聴率の話題が満載。
業界リポート「視聴率の嘘800ホント200」

*1:asahi.comのコミミ口ミミは1年前の2008年6月に更新終了。いわゆる編集局の記者ではなくasahi.com編集部の独自取材記事だったらしい。アーカイブページが残っているが、GNBやサイドメニューが旧デザインのまま

*2:このことは報道機関が実施するRDDを利用した世論調査でも同じ悩みをかかえている

*3:あと、サイトによってPVの定義がばらばらだったりする