2011-11-09
臨床報告:左首の痛み 左手のしびれ
40代男性 体格:中肉中背 仕事:デスクワーク
以前より、肩こりは以前よりあったが、肩の痛みと指先のしびれが取れないと言う事で来院されました。
症状部位:左肩甲骨から上腕三頭筋に痛み。示指・母指にしびれ。
症状が強くなる事:首の動かす(左横・後ろ)指先のしびれも再現あり。左腕を上げる動きで痛み再現
動作:首を後ろ・左横への動きがスムーズでない感じ
姿勢:肩をいからせたような感じで、上部胸椎の後弯が強い。またお腹を前に突き出すような立位。
触診:左首横・左肩上部に張り。圧痛あり。
視診:左背部の筋肉の盛り上がり
治療は7回行った。
まず痛みの軽減を目的に、患部と、左小指側(指の4指5間指の骨間に引く)のツボに鍼。
4回の治療で、痛みは4割程度に軽減。しびれの範囲も指先のみに狭くなってきている。左側の肩・背中の筋肉の緊張も減っている。
5回目からは、右側の筋肉の緊張が、左側屈時の運動制限になっているのではと考え、右首横の筋肉にも鍼。
痛みが少なくなってきたので、体全体の歪みを取るように、左胸周り、お腹、背部、下肢のツボを取り鍼。間接灸も加える。
7回目の時点では、辛い痛みは殆ど出ていない様子。
普段の姿勢が一番の原因のようでしたので、姿勢のアドバイスも治療に加え行いました。
しびれは、筋肉のこりがひどくなった場合にも多く見受けられます。
痛みやしびれに発展する前に、コリの段階でケアする事が大切です。
EDO鍼灸マッサージ 西村
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/edo-harikyu/20111109/1320830541
リンク元
- 8 http://search.yahoo.co.jp/search?p=左首の痛み&rs=2&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=kubi&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=11
- 4 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=筋肉のしこり&start-index=16&adpage=4&ct=1301&sr=0000&t=20111121233844&filter=1
- 4 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=左手のしびれ&start-index=6&adpage=3&ct=1301&sr=0101&t=20111130093551&filter=1
- 3 http://edo-harikyu.com/
- 2 http://edo-harikyu.com/index.html
- 2 http://edo-harikyu.com/policy.html
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=肩甲骨から手先への痛みとしびれの症状&start-index=11&adpage=3&ct=1101&sr=0000&t=20111201014330&filter=1
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=左首、指の関節痛&start-index=6&adpage=3&ct=1301&sr=0101&t=20111130090534&filter=1
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=左手をあげると+首に痛み&ct=0001&pd=1&sr=0000
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?sr=0401&query=左側+首+痛み+左手+痺れ