2014-03-18
香川県 高松市内で相談会
昨日電話相談をいただいていました方と、本日相談会を行ってきました。
香川で障害年金の社労士さんを電話したが、教科書どうりの回答しか返ってこない。
人工透析してから3ヶ月経過しないと認められないと・・・
人工透析で2級の受給は勿論受給出来ますが、初診日より1年6ヶ月を経過して、腎臓疾患が
思わしくなく、数値が高値であれば、年金受給も可能なんです。
初診日より1年6ヶ月経過しない状態での人工透析は3ヶ月待たなければならないだけです。
事後重症にて訴えられるようでしたら、是非とも腎臓に関する数値もにらめっこして見極めましょう。受給が遅れてもらい漏れが発生します。 アドバイザー 宇 田
愛媛(松山市など)・香川(西讃・高松市など)・高知(高知市など)・徳島で障害年金のご相談なら愛媛障害年金相談センターへ(四国全県対応) ホームページはこちら ehime-shogai.com
2014-02-10
障害年金の審査請求依頼@松山
審査請求のご依頼を受けました。
ご自身で請求され、厚労省から回答があったのが12/16付なので、
期限60日以内とすれば日にちがほとんどありません。
とりあえす、審査請求書だけ先に出しておかないと日にちがない。
何とかしてあげたいと思い、急遽、松山市へ出張し、ご依頼うけました。
これからじっくり書類そろえて、お力になってあげたく思います。
帰りは、雪。
写真は午後3時頃の高速道路の風景です。四国なのに雪国みたいですね。
所長 大西英樹
愛媛(松山市など)・香川(西讃・高松市など)・高知(高知市など)・徳島で障害年金のご相談なら愛媛障害年金相談センターへ(四国全県対応) ホームページはこちら ehime-shogai.com
2014-01-25
松山市内で相談会 高次脳機能障害
松山での相談会に行ってきました。
脳出血にて高次脳機能障害を患われたご家族と相談会を行いました。
障害年金の請求は、申請する障がい(傷病)にあった診断書で、記載箇所も細かく決められており、医師も記載に迷われます。
これらの判断がきちんと行われないと、不支給や相当級が取れなくなります。
今日の相談者の内容は正にそういった内容でした。
脳血管疾患の方の申請についてはこういった方が多く、ご自身で申請されている方で不支給になった方について、一度当センターにお気軽に相談戴ければ幸いです。少しでもお力になれればと思います。
アドバイザー 宇田
愛媛(松山市など)・香川(西讃・高松市など)・高知(高知市など)・徳島で障害年金のご相談なら愛媛障害年金相談センターへ(四国全県対応) ホームページはこちら ehime-shogai.com