eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

嬉しい試合結果報告。

おっはようございます〜。


前月ブログでご紹介した、2/17にマレーシアでのアジアジュニアの大会の出発前にコンディショニングを行ったはるなちゃんの先生からご報告がありました〜♪




「おかげ様で、ハルナにしては、十分すぎるパフォーマンスができ、
国別対抗戦では、銅メダルを獲得できました。^o^」と。


▼嬉しいですね。色んな試合を経験してまた大きく成長すると思います。
緊張をパワーに変えてこれからも沢山試合を積んで、練習をしてはるなちゃんらしい演技を楽しんでほしいと思います!



昨日のケアストレッチレッスンの前の風景。

おん年70代!ふふ。必ずぶら下がって腰を伸ばして「気持ちいいわ〜」と。
こういうことをサクサクできる身体でいたいですね!素晴らしいっ!
いつも早めにいらして色々話すのもまたレッスンの楽しみです。最近はminiほぐれットチで肩凝り知らずよ〜だって。良かった〜♪♪♪
いつもありがとうございます〜Mさん!ブラボーです!


昨日は新体操の若い子や指導者、現役ダンサー、ヨギー、OLさんなど色んな方がいらっしゃいました。ヨギーの方が、「自分の身体に向い合う事を確認しにきた」というのにすごく感銘を受けました。
ご自身の不具合を逆に身体を動かす気づきにしているのがまさにヨガ的だなと思いました。そういう姿勢がすばらしいですね。
不具合万歳!であります。
新体操の指導者の方とも長い間お話しました。現状の悪しき習慣を改善して、選手がやりたい楽しい道を導くのが私達の使命だと本当にそう思います。強制ではないです。指導者の在り方もまた色々考えないとですね。
組織にいると色々なしがらみもあるでしょうが、昨日のように勇気ある改革、取り組みを是非お願いしたいです。私もサポートしたいです。はい。




◉〆(。。)本日のお言葉 この春卒業して社会に出る皆さんに贈るPART5

by松井秀喜(元野球選手)


一度のミスも、
スランプもない野球選手など、
絶対にいません。

プロ野球選手として成功してきた人々は、
才能だけではなく、
失敗を乗り越える力があるのだと思います。

自分にコントロールできないことは、
いっさい考えない。
考えても仕方ないことだから。

自分にできることだけに
集中するだけです。

終わりはないと思うんです。
一つ何かをクリアしても、
その先にはまた一つ新しいテーマがある。

打撃というのは相手投手、
場面によって変わってくる。

常にニュートラルな位置にいて、
投手に向かっていくようにしています。

だから、たとえ良い打撃をしても、
その感覚を次の打席も続けようとは思いません。
良かったことを忘れることも大切なんです。

調子が悪くなったときも、
絶対に前の感覚を思い出そうとするのは
嫌なんです。

そう思った時点で、
それは後戻りですから。

野球というスポーツの素晴らしさを
子供たちに伝えていきたい。

そのためにも、
大きなホームランを打ちたいんです。

その日、その日の、
ベストを尽くしていきたい。

努力できることが
才能である。
(父から贈られた言葉)

外国人選手のように肩が強くなければ、
捕ったらすぐに投げればいい。

脚力が劣れば、スタートの第一歩を
どうするかを考えたらいい。

自分は何で勝負出来るかを考えることによって、
活路が見いだせるはずです。

一生懸命に練習すれば、
必ずいい結果が出ると信じているんです。


▼日々ベストをつくす!ですね。Do the ド根性!ふふ♡


さ〜今日は早朝からまた北国へ。2カ所にお邪魔します。
また沢山の笑顔に会えるのを楽しみにしています!
ほな行ってくるで〜ε-(/・ω・)/ トォーッ!!
happyなベストをつくす一日を! <(˘⊖˘)ノ <(˘⊖˘)ノ <(˘⊖˘)ノ