もういやだ

DVD焼きアプリがDVD-RWを認識しない件について - 永字八法の続き
結局、原因はASPIレイヤーにあったようだが、インストールしたところでやはり動かないことは動かない。
新しく買ったデスクトップはVistaでそもそもASPIレイヤーに対応していない。
唯一ASPIレイヤーを持っているマシンは、家人用のパソコンで、低スペック、WindowsME、USB1と言う信じがたい環境である。
このマシンに先のDVD-RWドライブを接続し、焼いてみた……のだが、それで焼きあがったDVD-Videoはどういう訳か他のマシンで再生できない。
もう嫌だ。

キャー! 追われてるんです早く俺をかくまえー!

もういやだ - 永字八法の続き。
 サポート経験者が相談に乗ってくれてる訳なので、状況を最初から説明してみる。

ミッションの内容

 今回のミッションは「VHSテープの内容を編集し、DVD-Videoに焼き、量産する」ことである。ミッションを受任した経緯や、テープの内容については省く。蛇足ながら著作権に関する諸問題は解決済みと言う前提である。
 過去にDVD-Video作成の経験はなかったが、手持ちのアプリケーションで可能と判断したので、ミッションを受任した。

当初の算段

 マシンは現在主力のノート(Win2k)を想定。
 機材として、下記の品を所有しており、この品とこの品の添付ソフトである「WinDVD Creator2」でミッションは解決すると考えていた。
GV-MDVD | | IODATA アイ・オー・データ機器
 これに、USB2.0コネクタを増設するカード、外付けのDVD-RWドライブを加え、道筋としては充分だと認識していた。

  1. WinDVD Creator2を使用して、動画コンテンツをVHSビデオデッキ→GV-MDVD→ノート内HDDと移動、MPEG方式で保存する。
  2. 同アプリケーションにて、保存したMPEGを分割、編集。
  3. 同アプリケーションにて、編集したMPEGにメニューをかぶせる。
  4. 同アプリケーションにて、DVD-Videoを作成。
  5. その他のライティングソフトにて、作成したDVD-Videoを必要数コピー

 上記の工程でミッションは終了する。

やったこと

 動画のMPEG保存、編集、オーサリングまでは(時間はかかったものの)終了した。
 そしてDVD-Video作成の段になって、問題が発生した。
 WinDVD Creator2がDVD-RWドライブを、書き込み可能なデバイスだと認識しない件である。
 ハードウェア的な問題はないと仮定(その後これは他の状況によって実証される)した上で、まずこれをライティングソフトの競合であると考え、同じマシンにインストールされていたWinCDRをアンインストールするも、問題は解決されなかった。
やむなく、エンコーディングの時間を省略するため、DVD-VideoのイメージをHDD上に作成する。
 新規に購入したVistaデスクトップにWinDVD Creator2をインストールし、2kノートで作成した先のイメージをライティングしようとすると、アプリケーションからASPIマネージャの問題もしくは不在を指摘され、作成できなかった。
 ASPIマネージャは、多くのライティングソフトで使われているドライブ制御ドライバである。エラーメッセージの内容から、WinDVD Creator2はASPIを使用していると考えられる。
Advanced SCSI Programming Interface - Wikipediaを参考にするならば、ASPIはWin2kにはデフォルトでは存在せず、Adaptec社のサイトからダウンロードするしかない。また他の記述からVista用同アプリは、現時点で存在しないことも確認された。よってこの時点で、Vistaデスクトップでのマスター作成は諦めた。マスターが作成できれば、量産にはVistaデスクトップが使えるのだが。
 ASPIマネージャの最新のものをダウンロードし、当初の2kノートにインストールしてみたが、どういう訳か相変わらずWinDVD Creator2はDVD-RWドライブを認識しなかった。
 苦肉の策として、家人用のWinMEデスクトップにWinDVD Creator2をインストール。Meは95系列であるため、デフォルトでASPIマネージャが存在しており、ライティング可能であった。
 長い時間をかけてイメージを動画用DVD-Rに焼いてみるものの、このDVD-Rは他の機材では一切読み出しができなかった。通常のDVDプレイヤー、PS2Vistaデスクトップで試してみた。DVDプレイヤーでは約3分の確認時間の後、ただのDVD-Rと認識された。PS2ではPS2用のメディアではないと判断された。Vistaデスクトップでは、一応DVD-Videoと認識され、WinDVDが起動したが、しかし内容は読み出されなかった。再生をクリックしてもすぐに止まってしまうのだ。エクスプローラーで開く分には、ごく普通のDVD-Videoと同じ構造をしていた。
 イメージに何らかの問題があったと考え、このイメージの使用を断念した。
 非常に時間がかかるが、同じMeデスクトップにてエンコーディングからライティングまでを行ってみることにしたが、数時間をかけてエンコーディングした上で、エンコーディング終了時にエラーを出して止まってしまった。再度、今度は直接焼くのではなくイメージを作成して終了するように設定したが、そのイメージを作る直前、やはりエンコーディング終了時にエラーを出してしまった。
 現時点でここまでである。

今後のトライ内容

  1. Vistaデスクトップで作成したイメージを、Meデスクトップでライティングしてみる。
  2. 2kノートをライティング可能にする。
  3. 別の編集アプリケーションを使用し、Vistaデスクトップで編集からやり直す。

1は時間がかかるが、その間別のトライが可能であるので、やってみる。
2は、外部からの技術的な助言が必要である。
3がもしかしたら、実は一番確実かも知れない。他にDVD-Videoを作成でき、すぐに使用できるアプリケーションが見つかるかどうかが肝要であるが。
 他にいい道筋があれば誰か助言をプリーズ。

現在の気分。

 最悪。一人デスマーチな気分。昨年内には終わる予定だったのに。技術的なことは素人のクライアントを当初の予定を大幅に越えて待たせてる。俺の見通しが甘かったのか? 説明してもわかってくれないだろうな。信頼を失うのは一瞬。

もういやだ

DVD焼きアプリがDVD-RWを認識しない件について - 永字八法の続き
結局、原因はASPIレイヤーにあったようだが、インストールしたところでやはり動かないことは動かない。
新しく買ったデスクトップはVistaでそもそもASPIレイヤーに対応していない。
唯一ASPIレイヤーを持っているマシンは、家人用のパソコンで、低スペック、WindowsME、USB1と言う信じがたい環境である。
このマシンに先のDVD-RWドライブを接続し、焼いてみた……のだが、それで焼きあがったDVD-Videoはどういう訳か他のマシンで再生できない。
もう嫌だ。

キャー! 追われてるんです早く俺をかくまえー!

もういやだ - 永字八法の続き。
 サポート経験者が相談に乗ってくれてる訳なので、状況を最初から説明してみる。

ミッションの内容

 今回のミッションは「VHSテープの内容を編集し、DVD-Videoに焼き、量産する」ことである。ミッションを受任した経緯や、テープの内容については省く。蛇足ながら著作権に関する諸問題は解決済みと言う前提である。
 過去にDVD-Video作成の経験はなかったが、手持ちのアプリケーションで可能と判断したので、ミッションを受任した。

当初の算段

 マシンは現在主力のノート(Win2k)を想定。
 機材として、下記の品を所有しており、この品とこの品の添付ソフトである「WinDVD Creator2」でミッションは解決すると考えていた。
GV-MDVD | | IODATA アイ・オー・データ機器
 これに、USB2.0コネクタを増設するカード、外付けのDVD-RWドライブを加え、道筋としては充分だと認識していた。

  1. WinDVD Creator2を使用して、動画コンテンツをVHSビデオデッキ→GV-MDVD→ノート内HDDと移動、MPEG方式で保存する。
  2. 同アプリケーションにて、保存したMPEGを分割、編集。
  3. 同アプリケーションにて、編集したMPEGにメニューをかぶせる。
  4. 同アプリケーションにて、DVD-Videoを作成。
  5. その他のライティングソフトにて、作成したDVD-Videoを必要数コピー

 上記の工程でミッションは終了する。

やったこと

 動画のMPEG保存、編集、オーサリングまでは(時間はかかったものの)終了した。
 そしてDVD-Video作成の段になって、問題が発生した。
 WinDVD Creator2がDVD-RWドライブを、書き込み可能なデバイスだと認識しない件である。
 ハードウェア的な問題はないと仮定(その後これは他の状況によって実証される)した上で、まずこれをライティングソフトの競合であると考え、同じマシンにインストールされていたWinCDRをアンインストールするも、問題は解決されなかった。
やむなく、エンコーディングの時間を省略するため、DVD-VideoのイメージをHDD上に作成する。
 新規に購入したVistaデスクトップにWinDVD Creator2をインストールし、2kノートで作成した先のイメージをライティングしようとすると、アプリケーションからASPIマネージャの問題もしくは不在を指摘され、作成できなかった。
 ASPIマネージャは、多くのライティングソフトで使われているドライブ制御ドライバである。エラーメッセージの内容から、WinDVD Creator2はASPIを使用していると考えられる。
Advanced SCSI Programming Interface - Wikipediaを参考にするならば、ASPIはWin2kにはデフォルトでは存在せず、Adaptec社のサイトからダウンロードするしかない。また他の記述からVista用同アプリは、現時点で存在しないことも確認された。よってこの時点で、Vistaデスクトップでのマスター作成は諦めた。マスターが作成できれば、量産にはVistaデスクトップが使えるのだが。
 ASPIマネージャの最新のものをダウンロードし、当初の2kノートにインストールしてみたが、どういう訳か相変わらずWinDVD Creator2はDVD-RWドライブを認識しなかった。
 苦肉の策として、家人用のWinMEデスクトップにWinDVD Creator2をインストール。Meは95系列であるため、デフォルトでASPIマネージャが存在しており、ライティング可能であった。
 長い時間をかけてイメージを動画用DVD-Rに焼いてみるものの、このDVD-Rは他の機材では一切読み出しができなかった。通常のDVDプレイヤー、PS2Vistaデスクトップで試してみた。DVDプレイヤーでは約3分の確認時間の後、ただのDVD-Rと認識された。PS2ではPS2用のメディアではないと判断された。Vistaデスクトップでは、一応DVD-Videoと認識され、WinDVDが起動したが、しかし内容は読み出されなかった。再生をクリックしてもすぐに止まってしまうのだ。エクスプローラーで開く分には、ごく普通のDVD-Videoと同じ構造をしていた。
 イメージに何らかの問題があったと考え、このイメージの使用を断念した。
 非常に時間がかかるが、同じMeデスクトップにてエンコーディングからライティングまでを行ってみることにしたが、数時間をかけてエンコーディングした上で、エンコーディング終了時にエラーを出して止まってしまった。再度、今度は直接焼くのではなくイメージを作成して終了するように設定したが、そのイメージを作る直前、やはりエンコーディング終了時にエラーを出してしまった。
 現時点でここまでである。

今後のトライ内容

  1. Vistaデスクトップで作成したイメージを、Meデスクトップでライティングしてみる。
  2. 2kノートをライティング可能にする。
  3. 別の編集アプリケーションを使用し、Vistaデスクトップで編集からやり直す。

1は時間がかかるが、その間別のトライが可能であるので、やってみる。
2は、外部からの技術的な助言が必要である。
3がもしかしたら、実は一番確実かも知れない。他にDVD-Videoを作成でき、すぐに使用できるアプリケーションが見つかるかどうかが肝要であるが。
 他にいい道筋があれば誰か助言をプリーズ。

現在の気分。

 最悪。一人デスマーチな気分。昨年内には終わる予定だったのに。技術的なことは素人のクライアントを当初の予定を大幅に越えて待たせてる。俺の見通しが甘かったのか? 説明してもわかってくれないだろうな。信頼を失うのは一瞬。

もういやだ

DVD焼きアプリがDVD-RWを認識しない件について - 永字八法の続き
結局、原因はASPIレイヤーにあったようだが、インストールしたところでやはり動かないことは動かない。
新しく買ったデスクトップはVistaでそもそもASPIレイヤーに対応していない。
唯一ASPIレイヤーを持っているマシンは、家人用のパソコンで、低スペック、WindowsME、USB1と言う信じがたい環境である。
このマシンに先のDVD-RWドライブを接続し、焼いてみた……のだが、それで焼きあがったDVD-Videoはどういう訳か他のマシンで再生できない。
もう嫌だ。

キャー! 追われてるんです早く俺をかくまえー!

もういやだ - 永字八法の続き。
 サポート経験者が相談に乗ってくれてる訳なので、状況を最初から説明してみる。

ミッションの内容

 今回のミッションは「VHSテープの内容を編集し、DVD-Videoに焼き、量産する」ことである。ミッションを受任した経緯や、テープの内容については省く。蛇足ながら著作権に関する諸問題は解決済みと言う前提である。
 過去にDVD-Video作成の経験はなかったが、手持ちのアプリケーションで可能と判断したので、ミッションを受任した。

当初の算段

 マシンは現在主力のノート(Win2k)を想定。
 機材として、下記の品を所有しており、この品とこの品の添付ソフトである「WinDVD Creator2」でミッションは解決すると考えていた。
GV-MDVD | | IODATA アイ・オー・データ機器
 これに、USB2.0コネクタを増設するカード、外付けのDVD-RWドライブを加え、道筋としては充分だと認識していた。

  1. WinDVD Creator2を使用して、動画コンテンツをVHSビデオデッキ→GV-MDVD→ノート内HDDと移動、MPEG方式で保存する。
  2. 同アプリケーションにて、保存したMPEGを分割、編集。
  3. 同アプリケーションにて、編集したMPEGにメニューをかぶせる。
  4. 同アプリケーションにて、DVD-Videoを作成。
  5. その他のライティングソフトにて、作成したDVD-Videoを必要数コピー

 上記の工程でミッションは終了する。

やったこと

 動画のMPEG保存、編集、オーサリングまでは(時間はかかったものの)終了した。
 そしてDVD-Video作成の段になって、問題が発生した。
 WinDVD Creator2がDVD-RWドライブを、書き込み可能なデバイスだと認識しない件である。
 ハードウェア的な問題はないと仮定(その後これは他の状況によって実証される)した上で、まずこれをライティングソフトの競合であると考え、同じマシンにインストールされていたWinCDRをアンインストールするも、問題は解決されなかった。
やむなく、エンコーディングの時間を省略するため、DVD-VideoのイメージをHDD上に作成する。
 新規に購入したVistaデスクトップにWinDVD Creator2をインストールし、2kノートで作成した先のイメージをライティングしようとすると、アプリケーションからASPIマネージャの問題もしくは不在を指摘され、作成できなかった。
 ASPIマネージャは、多くのライティングソフトで使われているドライブ制御ドライバである。エラーメッセージの内容から、WinDVD Creator2はASPIを使用していると考えられる。
Advanced SCSI Programming Interface - Wikipediaを参考にするならば、ASPIはWin2kにはデフォルトでは存在せず、Adaptec社のサイトからダウンロードするしかない。また他の記述からVista用同アプリは、現時点で存在しないことも確認された。よってこの時点で、Vistaデスクトップでのマスター作成は諦めた。マスターが作成できれば、量産にはVistaデスクトップが使えるのだが。
 ASPIマネージャの最新のものをダウンロードし、当初の2kノートにインストールしてみたが、どういう訳か相変わらずWinDVD Creator2はDVD-RWドライブを認識しなかった。
 苦肉の策として、家人用のWinMEデスクトップにWinDVD Creator2をインストール。Meは95系列であるため、デフォルトでASPIマネージャが存在しており、ライティング可能であった。
 長い時間をかけてイメージを動画用DVD-Rに焼いてみるものの、このDVD-Rは他の機材では一切読み出しができなかった。通常のDVDプレイヤー、PS2Vistaデスクトップで試してみた。DVDプレイヤーでは約3分の確認時間の後、ただのDVD-Rと認識された。PS2ではPS2用のメディアではないと判断された。Vistaデスクトップでは、一応DVD-Videoと認識され、WinDVDが起動したが、しかし内容は読み出されなかった。再生をクリックしてもすぐに止まってしまうのだ。エクスプローラーで開く分には、ごく普通のDVD-Videoと同じ構造をしていた。
 イメージに何らかの問題があったと考え、このイメージの使用を断念した。
 非常に時間がかかるが、同じMeデスクトップにてエンコーディングからライティングまでを行ってみることにしたが、数時間をかけてエンコーディングした上で、エンコーディング終了時にエラーを出して止まってしまった。再度、今度は直接焼くのではなくイメージを作成して終了するように設定したが、そのイメージを作る直前、やはりエンコーディング終了時にエラーを出してしまった。
 現時点でここまでである。

今後のトライ内容

  1. Vistaデスクトップで作成したイメージを、Meデスクトップでライティングしてみる。
  2. 2kノートをライティング可能にする。
  3. 別の編集アプリケーションを使用し、Vistaデスクトップで編集からやり直す。

1は時間がかかるが、その間別のトライが可能であるので、やってみる。
2は、外部からの技術的な助言が必要である。
3がもしかしたら、実は一番確実かも知れない。他にDVD-Videoを作成でき、すぐに使用できるアプリケーションが見つかるかどうかが肝要であるが。
 他にいい道筋があれば誰か助言をプリーズ。

現在の気分。

 最悪。一人デスマーチな気分。昨年内には終わる予定だったのに。技術的なことは素人のクライアントを当初の予定を大幅に越えて待たせてる。俺の見通しが甘かったのか? 説明してもわかってくれないだろうな。信頼を失うのは一瞬。