2輪用ETC

ETC
前職の仕事車に付いていて、すご〜く便利でした。
渋滞知らず。
料金所ノンストップ。
キャッシュレス。
自家用車に欲しいし何よりバイクにつけたら楽だろうな〜、と思ってました。


シャフトドライバーズミーティングに参加したとき
モニターでつけている方がいらっしゃったので
拝見させてもらうと
一言感想
でかい!!
あれだったらイラネと思ってました。



今回たまたま4輪用ETCをGETすることができたので
まぁ、雨の日エリミに乗ることもないんで
イッチョ付けてやろうかなと思い
2輪への設定変更ができるかいろいろなところに聞いてみました。


結果で言うとダメ!!
何でだよ?おかしくねぇかぃ?
現在2輪用ETCは専用の1機種しかできないとのこと。
そして本体+設定+取付がセット。
おまけにその合計の価格がなんと50Kヽ(`Д´)ノ
なんじゃそりゃ!!
そんな価格でも3ヶ月待ちですと・・・。
費用対効果を考えるとお徳なのかな?
でも高ぇ!!


2輪用ETCの件は一時お預けにしよっと。
もうちょっと待てばどうせ安くなんダロ。


話は変わるが
うちの子供は写真のETCの箱が届いたとき
「エトセトラが届いているよ。」
と言った。
ま、間違っちゃいないけどさ・・・。