箒川 那須塩原

 すっかりご無沙汰の渓流。那須塩原の箒川(ほうきがわ)に行ってきました。ここ、読み方を知りませんでしたが、キャッチ&リリース区間を設けて積極的な放流や大会等も催されています。以前何度かツーリングで塩原温泉に来たとき、是非釣りに来たいと思っていました。なかなか来れる機会もなかったのですが、異動で郡山を去ることになり、一度は行っておかねばと行ってきました。思い立ったのが昼前、紅葉シーズンで混んでいるのにはまったく気付かず、着いたのは14時30分、遅い釣行です。何度か国道を往復した後、駐車場が有りアクセスも楽だった塩原グリーンビレッジ前で実釣開始。

 ここはプールに大岩が有り、いかにも「ここで釣って下さい」と言わんばかりのシチュエーション。そのために釣人が入れ替わり入ってましたが、釣果は今ひとつ。私も入ってみましたが、何度かルアーに反応する素振りは見られたものの相手にされず。そりゃそうですよね、塩原温泉に向かう国道沿いで、連日早朝からいったいどれだけの釣り人がフライやルアーを通しているのか想像すらできません。かくいう私もすっかりハマリました。水質がクリアで、うっかるすると足元に50cmオーバーのレインボーが捕食のため上流を向いて泳いでいるのを見付けたりします。超ハイプレッシャーな管釣に着てると思えば近いです。

 そのような状況下で唯一反応が見られたのが、淡いブルーとシルバーのスプーン。今日はこれで通すことにしました。プールの呪縛からやっとの思いで逃れることができた私は、少し下流の瀬の方に場所を移動しました。そして数キャスト目、久々のあたり。揚がったのは30cm強のレインボーでした。正直今日は諦めていたので、自分自身驚いちゃいました。(携帯のカメラ、暗くてブレブレです)

 その後、少し小型を一匹追加したところで終了。今回ヒットしたブルー系のルアー、ほとんど釣った実績がありません。ローテーションに加えることはありますが、信用していないカラーひとつでした。今日の成果はレパートリーが増えたこと,渓相に騙されてはいけないということでした。

使用ルアー:MIU ブルー/シルバー

ホットキャスト

バイクで乗り出すか、釣りにするか。窓を開けると曇天模様、釣りだな。

ホットキャストに着いたのは9時半。既にオープン直後の美味しい時間帯は逃してます。しかし、あちこちで派手にライズしていて上ずっている。バスフィッシングであれば、迷わずポッパーを投げるところ。エリアでも福島市内の「鱒の家」ほどコンディションが良ければ、トップでガンガンとなるが、一般のエリアではそうもいかないところ。

スプーンで表層付近から棚を替えながらいろいろと攻めるが、2匹取った後どうにも地味な展開。どうせ数が出ないのなら楽しまにゃあということで、フローティングで攻めます。シケイダーとプチモカを流れに乗せて泳がせると、パシュパシュ出ます。でも乗らない。でも楽しい。

食い気のある魚の近くに落とすと、直ぐ反応します。でも、ルアーがシングルフックのため、そのまま乗ることは稀。若干の間を置いて水面をくねらせるようにゆっくり引いてくると、先ほど乗らなかったと思われる魚が堪らず食ってくる。ここでやっと何割かがフッキング。少し引いて反応がなければピックアップして、再びポイントへキャスト。この日最大のヒットは40cmのレインボー、楽しませてくれました。

使用ルアー:MIU オリーブ、プチモカF 白/オリーブ(有頂天カラー)

阿武隈川

今シーズン初の釣行は阿武隈川です。
いや、先々週ホットキャストへ行ったので、正確には河川初釣行ということになります。

連休は風邪を引いた上に、仕事まで入ってしまって散々だった。
連休明け自宅の窓から青空を見ていて、ふと思い付いての釣行、いつもの通りです。

一時間も車を走らせれば折鶴橋に到着。
以前訪れたときも気にはしたがスルーして上流部を目指したので、この辺りで竿を出すのは初めて。
堰堤が連なる里川の様を呈しており、緩やかな流れを選んではスプーンをキャスト。
はたしているのかも半信半疑で暫く投げていると、スプーンを追っていた魚が翻った。
いたなあ。

そこから上流に釣り上がっていると、ヒット!
ウキウキしながら寄せていると、あろうことかバレてしまった。
どうしてだ〜、フックが甘かった?と考えていたら、あっ、思い出した。
ドラグ調整してなかった。全くの初歩的ミス。
後悔先に立たず。

気を取り直し、車で上流に移動します。

少し行ったとこで、実に上質な淵を蓄えたワタクシ好みの場所に。
先行者がいましたが、水質も実にクリア、俄然やる気が出てきましたぞ。

その気合が通じたのか、淵の中層を丹念に探っていると、出ましたあ。
釣れたのは30cm弱の岩魚、スレンダーですが美しい姿を久々に拝めました。


使用ルアー
MIU 2.2g ブルー/シルバー

ホットキャスト

emata2009-11-28

 先週は仕事と家庭サービスでまともに釣りができず、ウズウズしてましたよ。今朝は気温は低いですが天気は晴れ、張り切ってお気に入りのホットキャストへ。

 3時間券を買い求め10時から釣り始めましたが、暫くして北西から冷たく強い風が水面を掻き乱しながら駆け抜け始める。水は3週間前からすると濁りが入っている。ターンオーバーとも言える状況ですが、流石に管理されたエリアでは活性が下がることはなさそうです。

 しかし、キャストもままならない状況で、諦めムードで帰る人も多くいました。自分も心が折れそうでしたが、そこはほれ、元も取らずに帰る訳にゃいきません。

 気を取り直して、前回大物の反応が良かったドンパルスで様子を見るが反応いまいち。しかし、良っくと見ると追って来てるときがある。でもバイトには至らない。本来、腕の見せ所的な場面であるが、腕に覚えのないワタクシめは、実績のあるスプーンを投げたりいろいろ試すが・・・・。

 風裏に当る北側に回って、ロストしてしまったオリーブからオレンジのドンパルスに替え数投目、やっと元気なレインボウがヒット。正直ほっとしたのもつかの間、引き寄せた手元で痛恨のバラシ。実は前回も何度かやっていて、他のルアーに比べバラシが多いのが欠点のようです。フックを大きいものに変更してみよう。

 そして最終的に行き着いたのは、サーモンピンク系スプーン。なーんだ、結局前回と同じ系統ではないの。桃色〜薄紫色でのローテーションで、バイトも増え、そして40cm程度のレインボーとブラウンを何とか捕ることができました。

 このエリアの攻め方として気にしたいのがストラクチャーですね。一部は見ることができますが、多くは沈み石状態で適所に配置されており、特に活性が低い場合はそこを中心に組み立てれば良い釣果を残せそうです。あとは、北側に沈み防波堤のような造作物があって、釣果もでているのですが、何の為に有るものか、またどういう形状かもわからず、今後の課題です。

ルアー
フィールドハンター ドンパルス(オレンジ)
フィールドハンター ゴールドラッシュ シェル(ピンク/ピンク)
フォレスト MIU(パープル/薄桃)

ホットキャスト

emata2009-11-07

 今日はホットキャストでリベンジです。先々週はまったくいい所なし、午後から入ったことも反省し、今日は朝から入りました。朝は靄ってましたが昼前からジリジリと日が暑い。北風と太陽よろしく釣り人は一枚また一枚と脱ぐことに。

 今日は何だか行けそうな気がする〜。

 3時間券を購入し、いざポンドへ。先週仕入れたばかりのフィールドハンター ドンパルスを結ぶ。だるまにブレードを付けたその姿はスピナーの様でもあり、鱒が見慣れない形にヒットの予感。案の定、数キャスト目に良型がヒット。上がってきたのは40cmオーバーのレインボー。

 その後はいつもの通り、イエロー/オレンジ系のスプーンからひと通りローテーションし反応を見る。どうやら桃、ピンク系に反応がいいようです。良型のレインボーが数匹ヒット。

 織り交ぜたダークブラウンのスプーンにブルックがヒット。

 その後に数匹追加したところで、ドンパルスにブルックがヒット。ところが急反転したところでラインブレイク、ルアーごと持って行かれてしまった。ドラグ設定もそんなにずれていなかったが、2.5ポンドはギリギリなのかなあ。そういえば、帰り際に管理のお兄さんが言っていた。さっきまで釣っていた親子、ロッドを折られたそうで。

ホットキャスト
http://www.hot-cast.com/index.php

ヒットルアー
フィールドハンター ドンパルス(オリーブ)
フィールドハンター ゴールドラッシュ シェル(ピンク/ピンク)
アングラーズドリームバイト チャコ(桃)  
ホレスト MIU(ダークブラウン/黒)

東北フィッシングパーク・スーパーレインボー 宮城県白石市

 今日は「東北フィッシングパーク・スーパーレインボー」へ、はせ参じました。場所は宮城県白石市、郡山から山形への帰路途中にあります。この近くには蔵王フォレストスプリングス、グリーンパーク不忘もあり、次回はこちらへも行きます。

 東北道の白石ICからR4を南下し、ナビを頼りに15分程 遠刈田温泉方面に走り何とか辿り着いたそこは森林の中。白石に入ってから降り始めた小雨も、自然に囲まれたシチュエーションと相まって癒されます。とは言いつつ、天気が今一なことは間違いなく入場者数はまばら、ルアーとフライの人が半々といったところでしょうか。


 スーパーレインボーは3つのポンドからなり、80m×70m、水深2〜4mの1号池は、中央に島、遠浅や急なカケ上がり等変化に富んでいて、ポイントもそれらと山側の2つの大きな流れ込み周辺。2号池は、70m×60m、水深2,5〜3,5m、サイホン式の吹き上げが特徴で、ポイントは、上流からの流れ込み、中央浅瀬に詰まれた巨大な石組み周辺、3号池へのサイホン式の排水パイプ(水中)周辺。3号池は、・・何故か水が入れられる気配はなかった。

 クリアな水質の性で中型〜大型のレインボーがステイしているのが見える・・・・この状況・・・いやな予感がしますが。自分の中で定番のオレンジ/金から始め、黄、桃とスプーンをローテーションしつつ棚も探っていきますが・・・反応得られず。場所、ポンドを変えても・・・ダメ。周りを見ても、フライにはコンスタントに釣果が出ているものの、ルアーには出ていない。この時期活性が低いとも思われないが、先週からまったくいいところがありません。

 という訳で12時から3時間頑張りましたが2バイトノーフィッシュ。お恥ずかしい限りです。こうなってくるとルアーフィッシング自体を否定されている様な、まるで無駄なことをしている様な気さえしてきます。いかん、打破しなくては。

ホットキャスト 福島県須賀川市

emata2009-10-25

 今日は管理釣場「ホットキャスト」さんです。

 今年9月にオープンしたばかり、ホヤホヤのフィッシュエリアです。須賀川市のロックタウンという複合ショッピングエリアから少し行ったところにあり、アクセス、利便性は良好。ポンドは一つですが、フルキャストして中央に届くか届かないかといったそこそこの広さで、比較的クリアな水質。レインボーが主体で大型も入っています。

 昼から3時間券を購入。今日は11月下旬並の体感気温で、人間にとっては厳しいがトラウトにとってはいいコンディションでした。結果から言うとノーフィッシュ。何となく嫌な予感はしていたのですが。

 お客さんはルアーとフライが半々くらいで、何れも2箇所ある流水パイプの近くで比較的釣果が出ているようです。しかしそのエリアにはなかなか入れません。他の場所に入り、実績のあるオレンジ/金〜イエローチャート〜ダーク系へとMIUスプーンをローテーションしますが全く持って反応なし。他の人を観察すると、ちらほらとは上がっていますがパターンは無いようです。色はダーク系が多いか。

 3時近くになるとこの時期マヅメの様相を呈してフライの反応が強くなり、隣にいた手馴れの方はワンキャスト−ワンヒット状態。もうこうなるとお手上げ。退散としました。

 帰り際に管理のお兄ちゃんと雑談、まとまった釣果があった方は、ボトムの超スロー引きだったとか。んー、ワタシにゃできそうにない釣りです。