芸術の秋!!

ども!クラプトンです。残暑も緩み、台風の時期?? でもまだこない・・・。
この連休、皆さんは如何お過ごしでしたか?私は芸術の2日間をすごしました!? 彼岸花を観に平等寺方面へ!コスモスもそろそろ時期かも・・・。



観光地を避けて無料の公園もそれなりに賑わってた「天拝湖」上の広場!

お弁当広げたら気持ちよさそう・・・。




次の日は気合入れて、国博の「阿修羅」!!!!!
朝早く出て2時間待ちで入場!!!!!!!!!!!。
人人人!係りの人の号令でアシュラーの周りを一周です。うん〜〜!
後ろが見える!凄い!合唱!見る価値はある!と思いますが・・・。
終わりが近いけど興味のある方は相当な覚悟でお出かけ下さい。下手すると5時間待ちだそうで・・・・。
写真はなしです!
次も写真は無しですが、ウイーン・フィルハーモニーコンサート!!!!!
初めての名たる楽団のクラッシック!ちょっと眠たくなったけど
感動しました!!ホールも素晴らしいけどなんたって本物の生音!
楽団員の楽器の値段を合計するといくらになるのか?????
うとうとしてる時は大河ドラマを想像してしまいました。
情けない・・・。

秋はいろんな展覧会も控えてるので楽しみです。
福岡は意外とホールや展示場に恵まれてるので皆さんも億劫がらずにお出かけしてみては?


そういえば彼岸!!!!!墓参り〜〜〜!!!!・・・。
早々に行かなければ・・・。