「あの人……」、気づけば要注意人物として見張られていた
時々行くお気に入りのスーパーがある。 安い、というわけじゃないのだけど、品揃えがしっかりしていて、売り場も広いし、いつも行く近所のスーパーにはないメーカーの調味料もあったりして、気分転換にちょうどいい。 とは言え、やっぱり特別安いわけじゃないからなの…
奥からおみくじを引いた妹は大吉。欲を開放していいのかも
今月をひと言で表すと「多角的」。 自分とはタイプの違う人間から得た新発見、ものの見方を変えたことによるひらめきが起こった7月。マイワールドに耽るおうち時間と、いろんな刺激を受けてたくわえるアウトドア時間をバランスよく設けられた。 7月のハイライト 7月の…
あっさりして「すりおろし玉ねぎみたい!」なキーマカレー
5年か6年かもっと前から、ずっと行きたかったカレーのお店があった。東銀座の有名店、『ナイルレストラン』というインド料理の専門店。ネットで見かけて「食べたい!!」となりつつも、行こうとした日がたまたま休業日だったりとタイミングを逃し続けて、なんとなく「…
まずはテントの確認。そこには6年前のワラが……
こんにちは。お久しぶりです。このブログの管理人のぴっちです。 ここ数年は年末年始のベストアルバム記事以外は開店休業状態の当ブログですが、そもそも開設当初から僕の周りの音楽馬鹿の方々に向けただけの記事を作るだけのブログだったので気にせずにやります。 今…
劇的に変わったことはない。でもちょっと身軽になった感じ
どうも。 「やめたこと」について散々ブログにも書いていますが、改めてのまとめ。 ▼ --- Amazon Music Unlimited Amazonプライム・ビデオ Amazonプライム会員 Amazon利用そのもの Spotify Twitter ドラマ・アニメの一気観 ピラティス会員 コーヒー豆のサブスク 都度払…
レモンライスはさっぱりかつ食べごたえ十分!
2025年08月03日(日)(二食目)2種のカレーとレモンライスのプレート本日の自炊ごはんは・レモンライス ・ゴーヤーチャンプル風カレー ・小松菜のダルカレー ・ピリ辛なす 僕もしゃべっているポッドキャスト番組 カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究 の7/30(水)〜配信回「…
トリアージもロックダウンも「あっ、これERで見たやつだ」
私の医療知識の9割は、ドラマ「ER緊急救命室」から得たと言っても過言ではない。まるで進研ゼミのように、「あっ、これERで見たやつだ!」と思い出すことがしばしばある。あのドラマが放送されていたのは、もう30年以上も前のことなのに。 ふと思い出したことを、メモ…
台北から行きやすい北投温泉。やや高めだがゆっくりできる
今日は、以下のテーマでブログを書きたいと思う。 お題「リラックス法」 台湾での私のリラックス法は、主に2つだった。 ひとつは温泉に行くこと、もうひとつはマッサージに行くことだった。 いずれもそれなりに時間がかかるので、これらのリラックス法を使うのは休日だ…
もともとお地蔵さんが祀られていた場所を組みこんだのかな
Stone Wall 2005/5/21 けっこう 見慣れてきた もうこのくらいだと ふつうの石垣塀 海岸の護岸の石垣 段々畑の石垣 城郭の石垣 それぞれ 全く違う 積み方 波に耐える 土留め 建物を支える そんな 役割目的は ない 宅地 石垣塀 自由な積み方 築山のような 配置 大きな邸…
帯文が気になりすぎた、アフリカ文学『割れたグラス』
最近のようす 辛いものを食べまくっていたら久しぶりに痔になり、くるしんでおります。こうも暑いと辛いものが食べたくなるけど、みなさん刺激物の取りすぎには気をつけましょうね。 写真は新潮文庫買ったらもらえたしおり 最近のようす 小説 『割れたグラス』アラン・…
店員さんがお皿を揺らし、チーズケーキがぷるぷる揺れる!
お嫁さんの誕生日を祝いに、りくろーおじさんの"超焼き立てチーズケーキ"を"その場で"食べられる『りくろーおじさんの店 彩都の森店 "喫茶室 陸カフェterrace"』へ出かけた。 お嫁さんが誕生日を迎えた。大変にめでたい。王将でモリモリ食べて誕生日を祝ったりした。ケ…
10時頃から汗かく暑さ。動物園の動物たちもぐったり
8月2日 土曜日 夫が動物園に行った 夫が動物園に行くと言ったが、日差しも強そうだし、膝とかかとが蚊に刺されてしまい、歩くとかゆそうなので家で大人しくすることにした。 夫は最初自転車で行くと言っていたが、やはり暑いのでドニチカキップで地下鉄に乗ることにし…
日記の締め方に悩む。小学校の"良い"作文を引きずっている
露地物の野菜という言葉がある。 kotobank.jp ビニールハウスでなくて畑で育った作物ですよ、とのこと。私はこれをずっと路地物だと間違って覚えていて、意味も道端の無人販売所で売ってる作物のことだと思っていた。勘違いにも整合性があろう。 私の認識での路地物の…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
にほんブログ村 ざんねんがいっぱいだけど それでもひたすら まえを向いて 生きていかなくっちゃなものがたり大好きなエスパルスの応援は さらにさらに ざんねんがいっぱい………………………··ですけど、だけれども やめられない とまらないかっぱエビせん時には、さらにさらに…
この記事はこんな人におすすめ 「かのかり(彼女、お借りします)」でおばあちゃんが亡くなるのは何話か知りたい人 原作とアニメの“死亡エピソード”がどこにあるか知りたい人 一ノ瀬小百合の声優やキャラ設定、病気の背景に興味がある人 キャラに対して「嫌い」と感じ…
読みに来ていただきありがとうございます。 ブラザーとの飲みをこよなく愛するクッキング父ちゃんです。 仕事帰り…すでに出来上がっている兄と待ち合わせをするのは鶴間七七家! 本日は記念すべき8周年ということなので3日限定なんぞを堪能したいと思います。 安定のチ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
お盆休みが始まる直前の街は、どことなくそわそわした雰囲気だった。駅もバスターミナルも、荷物を持った人たちがたくさんいて、「もうそんな時期か」と、ひとり心の中で思った。 僕自身は、遠出の予定もなく、普段通り、家で静かに過ごしている。クーラーの効いた部屋…
ツイッターでは炎上が続いており、新聞、テレビなどのオールドマスコミも取り上げた広陵高校の集団暴行事件。当時一年生の生徒が禁止されているカップラーメンを食べたことで二年生から集団で暴行されたそうだ。 そのあとは家に帰り両親に訴えたそうだ。一度は監督に直…
結局、大幅なマイナス。 寝る前に、逆指値を入れてから寝たのだが、要人発言により執行。 今月分の収支がプラスマイナスゼロのところで執行したのだが、こういうことをしているうちはやはり勝てない。 自分自身は色々習慣を変えてきたのだが、FXだけは始めた当初と行動…
鯖そうめんなる愛おしの食べ物 伊吹山ではぐくまれたお灸 ボン・バイ・テンで梅を見る。 滋賀最古の私立図書館、1907年開設の江北図書館へ 480年を越える歴史を持つ、滋賀のリキュール、桑酒 彦根で近江牛のすき焼きを食べる 雪降りしきる朝に 麗しきは五個荘の街 近江…
OpenAIのオープンモデルが来ました。 120Bと20B。どちらもMoEで、アクティブパラメータはそれぞれ5.1B、3.6Bです。 そして4bit浮動小数点での量子化があるので、120Bは80GBのVRAM、20Bは16GBのVRAMで動きます。 Introducing gpt-oss | OpenAI LM Studioで動かす。早い…
どーも、記事を書き始めていたにも関わらず、MVのあまりの衝撃波、いや衝撃風に全て吹き飛ばされていました、ことJ太郎と申しますこんにちは。 風氏、この短期間に犬からギャングは流石に転生しすぎ。 今回語りたいのは勿論『Love Like This』。 こちら、発売まであと…
お手頃お魚惣菜を気軽に!鷹匠の小さなテイクアウト店! 葵区鷹匠、お魚惣菜専門のテイクアウト専門店。焼さば寿司と南蛮漬を名物に、刺身・地魚料理が揃い、お手頃なフライも1点から! お弁当も販売しており、ワンコインながらおかずたっぷりな日替りも人気!店主さん…
幽霊の脳科学 (ハヤカワ新書)作者:古谷 博和早川書房Amazon睡眠中に枕元に立っている幽霊やろくろっ首、金縛りなど「定番」の幽霊譚・怪異譚というのは数多い。現代科学的な観点でいえばそうした幽霊が「実在」していないのは明らかだが、かといって何人もが体験談を披…
二人で作っています。 夏休みに入って二週間。例年、子供達のお昼は私が用意していたのですが、今年は子供達自身に作らせています! 卵焼きや炒飯や焼きそばなど簡単な物が多いのですが、これが本当に楽。それに結構節約になっているのかも? 我が家は春頃からネットス…
去年、朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産『約束の果てへ』の存在を知った時。私の喜びようときたら、そりゃもうえらいこっちゃでした。「好きな声優さん誰?」と聞かれたら緑川光!って昔からずっと即答してたからね。緑川さんが出るから履修したゲームとアニ…
「外国人の不動産取得規制」の目的は投機規制ではないらしいです。anond.hatelabo.jp じゃあ、何か目的なの? となるとこれがよくわからないんですよね。 とりあえず、整理してみます。 不動産高騰対策としては有効 当然、外国人による取得を制限するということは流動…
何気ない日常を楽しむ
Aug.7(Thu.) ■今日という日。 午前中、川崎市内の実家へ。 耐震補強工事の打ち合わせ。当初は6月中に設計が終わり、7月から工事という話だったが、かなり遅れている。今日ようやく精密診断の結果とそれに基づく補強プランがあがってきた。外壁の塗装もしなければいけ…
昨日、公開しております「避けて通れない道」も、参考に成ると思いますので、よろしくお願い致します。一旦、纏まっていたとされる貿易関税も行き違いの認識が有ったようで、少し大変ですが、ウクライナとロシアの問題が来週には最終決着しそうな雰囲気なので、残るは…
暮らしが整う工夫がいっぱい
昨日朝の7時くらいまでずっと真実夜チィについて考えていて、今もまだ考えている。 そのため寝不足でフラフラ過ぎて一日ほぼ何もできなかったのですが、結構長引いてたダルい問題が「なんか大丈夫になりました!」みたいな通知来てたのでハッピーだったのだった。俺の世界…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はパン屋のサンジェルマンに寄り道。 明日の朝のパンを購入しました。 お支払いはもちろん クリエイト・レストランツ・ホールディングスの 株主優待券を使って。 5月に届いたもので 今回から1円単位で使えるようになりました。 yuki2…
この尊さ、分かち合いたい
body { font-family: 'Hiragino Kaku Gothic ProN', 'Meiryo', sans-serif; line-height: 1.8; margin: 0; padding: 20px; background-color: #f4f4f4; color: #333; } .container { max-width: 800px; margin: auto; background-color: #fff; padding: 30px; border-r…
fuchirin.hatenablog.com 8月になりました。死ぬほど暑いです。20年くらい前に、モーニング娘。が「熱っちぃ地球を冷ますんだっ」と叫び、石川梨華ちゃんと道重さゆみちゃんはエコモニ。を結成してエコロジーについて啓発していましたが、今こそ、その言葉や活動が必要…
知って楽しい、作って美味しい
日本における年間屠畜数 1,600万頭。 これだけたくさんの命をいただいているのだから 生ある間、苦しまなくていいように 一緒に考えていきませんか。 ではまず、豚の生態から。 豚は本来 自然下での豚は、 10数頭の小さな群れをつくり、 家族とともに生活し、 巣で一緒…
今日【8月7日】、2回目の ブログアップになります♪ 2日間ためてしまったので…(^^; 今日【8月6日】のお天気は… くもり時々晴れ 最低気温28℃ 最高気温36℃ 今日【8月6日】はお仕事なので いつものように 朝ごはん食べてから行きます☆ って言っても 最近はお仕…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは、椎葉です。カケハシでVPoT(VP of Technology)をやっています。技術的な視点で現場と経営をつなぐ活動の一つとして、実際にチームに入って開発業務をサポートしています。今日はその中のひとつの事例を紹介します。 Pocket Musubiチーム 今年の6月からPoc…
これまで公式ドキュメントをちゃんと読んだり、Google検索で試行錯誤しながら調べたりしてプログラムを書いているときは、そこで学んだ技術知識はそこそこ自分の頭でも覚えられていた。これは回り道をしながらいろんな情報をかき集めて最終的に自分の頭で考えるフェー…
はじめに はじめまして。2025年7月1日からエムスリーテクノロジーズに入社した永江 (@yukinagae)です。 今回のキャリアでざっくり10社目。医療・金融・教育などの多様な業種、数人のスタートアップからSIerまで様々な形態・規模の会社でエンジニアとして経験を積んでき…
import mermaid from 'https://cdn.jsdelivr.net/npm/mermaid@11.6.0/dist/mermaid.esm.min.mjs'; mermaid.initialize({ startOnLoad: true }); pre.mermaid { background-color: white; } はじめに こんにちは、GMO Flatt Security株式会社 セキュリティエンジニアの…
素敵なお部屋のヒント集
久々の浅漬け 取手取り付けほぼ完了 長々と続いている台所リノベーションですが、基本的に機能的にはなっています。 あとはストーブ&オーブン(調理台とオーブンがセットになったやつ)が配達されたら設備は完了。 雇っていたコントラクターMさんにも工賃を支払っちゃ…
今週のお題「私のデスク」 私が使っているデスクはIKEAのコンパクトなもの。 デスクとしては小さいけど、ちょっと作業するにはちょうどいいサイズ感。 組み立ても簡単だったし、なんといっても安い。 IKEA イケア デスク シェルフユニット付き ホワイト白 65x40cm m704…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
鳥羽・志摩旅行中。 前回の記事がこちら。 komayume.hatenablog.com 今回はランチ。 この日、お邪魔したお店がこちら。 海女小屋 鳥羽 はまなみ ディナーはホテルと鳥羽水族館の間にあって、食べログでめちゃくちゃ高評価だった漣に行くことはだいぶ前に決めていた。 …
おはようございます。 おっ! 朝の空気が違うぞ。 湿度も無く、 風が涼しく気持ちがいいな~ 昨日は 午前にお湿り程度の雨でしたが 今朝の朝は 爽やかな感じです。 日中は まだまだ猛暑続きですが、 これからは一雨一雨で 季節の変化が進んでいくのかな? 暑さ寒さも彼…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは!もこです。 最近は自宅で筋トレ生活。 ダンベル+自重筋トレをしつつ、Apple Watchのリングを閉じるためにフィットボクシングも。 ……でも、正直、飽きました…。 そんな中で気になっていたのが「ダンス系の運動」。 音楽とともにノリノリで運動できたら楽し…
体重推移 体脂肪率推移 【08/04】1102日目:-24.6kg 【08/05】1103日目:-22.9kg 【08/06】1104日目:-23.4kg 【08/07】1105日目:-24.3kg 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.6kg …
あの作品を、違う角度で楽しもう
(030)ルポ 妻が心を病みました (ポプラ新書 い 3-1) 作者:石川 結貴 ポプラ社 Amazon 家で死ぬということ ひとり暮らしの親を看取るまで 作者:石川 結貴 文藝春秋 Amazon
こんにちは。ぱなしのお玲です。 「本を作るぞ、よぅし!」と決意したものの、何から手をつけていいのかがよくわかりません。 だって、どうやって本を一冊作るかなんて、教わっていないですもんね。まったくの手探り状態で、イチから進めていっています。 まずはなにか…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
読んでわかる楽曲の新たな魅力
多様な働き方、多様な価値観
株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 (´・ω・`) たまに「エンジニアとして成長するには何が必要ですか?」という質問を受けますが、 自分はこういった質問に対して、一貫した回答をしているので、それをアウトプットしようと思います。 エンジニアとし…
期末、期初でオフィスに人が集まっていたので、チームの中の暮らしで、理想の暮らしはどっち?と話していた。 すべて非同期化して、1日作業に没頭できる、という没頭パターン 何でも一緒にやる。1日おしゃべりしながらペア、モブ活動している、という何でも協力パター…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。