もう、これ以上は…

こんにちは。

今年は「もう夏!?」と思うような天気が続いたかと思ったら
1か月分の雨が数日で降ったり、はたまたすごい量の雹が降るなど、
不思議な梅雨ですね。

雨の日は身につけるものや持ち歩くものを選ぶので
普段よりも朝の準備に少し時間がかかります。

私はいつも貴重品や化粧ポーチなどを入れたハンドバッグのほかに
手帳など文房具類をサブバッグに入れて持ち歩いています。

以前は洋服を買ったときにもらう不織布のバッグ等を使っていたのですが、
どうしても耐久性が弱く、困っていたところに出会ったのが
虎屋さんのトートバッグです。


(画像は虎屋さんのウェブサイトからお借りしました。)

羊羹の箱がちょうど入る大きさで、重たい羊羹を入れても型崩れしない、
しっかりとした作りになっています。

私はこのトートバッグに手帳、ペン類たくさん、シール、タブレット
カメラ(Q7+コンデジ)と、この時期は折りたたみ傘を入れています。

強度はまったく問題ないものの、さすがにもうこれ以上は入らないし
私の腕力が追いつかないので、ものを増やさないことが
目下のところ目標です。

1つ1つはそれほど重くないのに、まとまるとズッシリとした
重量感になり、我ながら閉口してしまいます。

せめて外回りの多い仕事でなくて良かった、などと思いながら
腕の筋トレと自分に言い聞かせて通勤する日々です。


ではでは。