もぅ2ヶ月。

7月28日 “祝”2ヶ月☆
順調に育っております。今何キロだろう? 7月終わりに図ったのが、6キロ前後だったけど(^^;
普通より体がおっきいため、なかなか「2ヶ月です」と言うと驚かれます。でも、まだ首据わってないんだよなー。
あ、最近ほんとよく笑います!顔を追う様になってきました♪話しかけると「ニコーッ」もたまにします。夜は4,5時間続けて寝るようになりました。今も寝てます。寝言言いながら(笑)
両親ともども、だいぶ余裕が出てきました(^^)/

ららぽーとデート

5月以来ぶり?に大学の友人と会いました。南船橋まで出向いてもらって。
パン屋ストリートの中を散策して、ららぽの中をぶらぶらして〜(ダンナと娘のための買い物に付き合ってもらって)、アジアっぽいお店でお昼(石焼ビビンバ!)食べて〜、コムサカフェでタルト食べながらお喋り♪たしか、大まかな流れはこんな感じだった!
みんなの就活の話(これ前回の舞浜でも聞いたな。笑)聞いて、驚いたり、納得したり、疑問感じたり、ちょっと笑ったりしました。でも、この話すると、来年あたしが学校戻った時にみんながいない事を思い知らされるのでちょっと悲しい。あったらしい学食で優雅にランチ出来る友達いないのはやだなぁ。。。卒業パーティーって部外者も入れるのかな?あ、あれお金払うんだっけ?

1年前の場所へ。

3人で ☆初☆ 1泊旅行。
去年泊まった「インターコンチネンタル東京ベイ」にまたまた行って来ちゃいましたv今回は、事前に葵のためのベットをお願いして行ったから、2つのベットの間にド〜ン!とベビーベットが置かれてたけど(笑)
 グレードをちょこっと下げたけど、20階という高層階でお台場&レインボーブリッジを一望出来る部屋で、ダンナ様にも喜んでいただきました♪東京タワーも見れちゃったし、大満足でした。家から1時間半くらいで着いて、駐車場でちょっとしたハプニング(ダンナにとっては涙モノ)があって、チェックインした後もちょっとブルーでしたが、6時過ぎにお台場行って、レストラン散策して、最終的にレッドロブスターに落ち着きました。
 無償にパエリアが食べたくて!!美味しかったです☆あとはオイスター(岩ガキ)と初ロブスターを頂きました。その後、アベック(古ッ)ばっかりの海辺をちょこっと歩いて、22時近くにホテルに戻りました。
 その後、バタバタしながら葵をお風呂に入れて、寝かしつけて(まぁ9割がたミルク作戦ですが)、夜景見ながらひっさびさにアルコールvvvフレシネのロゼで乾杯♪♪
 0時を回ったところで、ダンナ様に誕生日プレゼントを渡し、その後3時近くまで二人で久々にいろいろ話し込んじゃいました。実家でもなかなかこんなにゆっくり話せる機会が無かったので、すんごいのんびりできました。1年前は、こんな風にダンナ様の23歳の誕生日を3人で祝うなんて想像つかなかったけど、なんか、あっという間に1年って過ぎちゃうんだなぁと改めて実感しました。


とりあえず、近況はこんな感じでした。
 あ、アタシの21歳ってあと1ヶ月で終わっちゃう!!!!世間では“21歳”と“22歳”って、結構歳の差あるみたいです。母親曰く「孫が生まれて、娘が21歳って言うと「若いわね〜」って言われるけど22だと「まぁ、普通」の域」だそうです。21だと学生?社会人?とも聞かれるらしい。
 近いうちに、髪をきる予定です。ワンレングスとかマッシュが気になる・・・ボブかショートか・・・。久々に短くしようかな。結局、矯正に落ち着きました、とかじゃないといいな(笑)

やってみた。

なんとなく出遅れたけど「脳内メーカー」やってみました。ずっと気になってて。
そしたら、
 欲 が 約40%
 愛 が 約30%
 H が 約20%
 遊 が 約10%

と出てきました。どんだけ遊び人なんだろ?笑  ちなみに、葵は90%近くが「悩」で5%ぐらいが「休」でした。あなた、どんだけ悩んでるの?(^^;

追いつきません

雑誌の情報はぜんぜん届いてるのですが、自分が付いてけません(^^;
気になる雑誌はいっぱいあるのにぃ〜。あたふた、あたふた。
気付けば、わんだーも間近だし。キャバレーも、どうするかそろそろ考えないと。。。。
とりあえず、日中は暑すぎるので外出を控えてます。夕方近くになったら、葵とちょこっと散歩がてら行ってみようかな。。。。