梅雨明け万歳!

やっと!やっと!!
静岡も梅雨明けしました♪
今日はとっても良いお天気で、気持ちよい青空でした。
なので、おもいーーーーーーっきり洗濯!
やっぱり、青空の下で干すのが一番だ。
綺麗に乾いて、爽快!!
夕方、取り込んだ洗濯物を畳んで片付けていたら…

いいとこみつけた!
洗濯かごにシマシマな影。
どうして横倒しになっているのかは…謎。
遊んでいるうちに、福さんが倒したのかな?
だんだんリラックスしてきた福さんは、

なんだか眠くなってきたにゃ…
ぼーーーっとしてきました。
そして、いつの間にか…

スヤスヤ
眠っちゃいました。

すぴーすぴー
とっても気持ちよさそう。
かあちゃんも、夕寝したいよぅ。
洗濯物をしまいに行って、戻ってくると…

でろり〜ん♪
こんな素敵なことになってました(*´ェ`*)
福さん、全開です。
しかも!!

口あけちゃってます(〃艸〃)
あんまり気持ちよさそうだったので、
そのままそーーっとしておきました。
そして、福さんが夕寝から目覚めてカゴから去っていった後、

今度は私の番
待ってました!とばかりに、かごに入った幸ちゃん。

ここ、気に入ったにゃ〜♪
幸ちゃんも、気に入ったみたいです。
その後も、福さんと幸ちゃんが交互に入るので、
今もカゴはリビングに横たわっています( ;´・ω・`)
このままにゃんずの物になったりして…w
お願いだから、洗濯の時には貸してね(・・;)

元気爆発♪

今日のがっくんも、元気!元気!
ここのところ、私か夫が見ていられる間は、福さんと幸ちゃんと一緒に自由に過ごしてもらっています。
最近は、福さんも幸ちゃんも、そしてがっくんも、ウー!シャー!威嚇することもなくなりました。
追いかけたり、追いかけられたり、3匹で遊んでいます。
凄いのは、がっくんが全然負けてないこと。
追いかけられたら追いかけるし、隙をみつけて飛びかかったりもしてます。
がっくん、強い!!
逞しいです♪
あと、お腹がすくと、幸ちゃんのおなかにもぐりこみます。
そして、幸ちゃんに怒られてます(笑)
写真を撮ったのですが…ピンボケばかり( ; ゚Д゚)
がっくんの動きが激しくて、全然写真が撮れません。
がっくんの元気な姿、載せたいのにな〜。
いろいろ考えて、主治医の先生が薦めて下さった病院を受診してみることにしました。
名古屋市の病院で、循環器科が専門の先生がいらっしゃる病院です。
病気のことも、がっくんの今の状況も、もっともっと詳しく知りたいし、手術の内容や詳しい治療法、それに治療費がどれくらいかかるのかも知りたいです。
分からないことだらけなので、まずは専門の先生に診ていただいて、知ることから始めてみようと思います。
今後のことは、きちんと知った上で、それからしっかり考えて、がっくんに一番良い方法をみつけてあげたいと思っています。
今回「右大動脈弓遺残症」という病気を初めて知り、ショックでクラクラしながらいろいろと調べました。
そんな時、同じようにこの病気を患って、手術をして元気になったという体験談にとても勇気づけられました。
なので、これからの治療の事は、できるだけここに記録していこうと思います。
そして、私が勇気づけられたように、少しでも同じ病気で悩んでいる飼い主さんや猫ちゃんの参考になればいいなと思います。