2012-10-09 おめでとう!

7日夕方、義姉の用意してくれた柳川の旅館に到着しました。
ここで私たちがまずしたこと。
夫の靴とYシャツを買うこと。
靴は劣化してボロボロになってしまったのを前回履かせてしまったので、元々新調するつもりだったので。
Yシャツは、一枚しかないYシャツをクリーニングに出したまま回収するのを忘れていたので・・・。
ただ、靴は近くのショッピングモールにあったものの、なぜかYシャツを売っている店がない。
困り果てているときに、ふと気が付きました。
100均のお店なら近くにあったな。
近頃じゃネクタイまで売ってるんだから、Yシャツぐらいあるのでは?
と思い足を運んだら・・・。
ビンゴ♪
ありましたよ!Yシャツ。525円だったけどね。
さすがダイソー!!
しかし、せっかく柳川に来たのに、船にものらず100均をウロウロするとは・・・(泣)
まあ、気分だけでもね。
そして翌日8日、一度義姉の家に行き、結婚式場のある鳥栖に、親戚一同で移動。
この日は新郎新婦の門出を祝うような、見事な晴天!!
式場に併設されたチャペルで、厳かに式が執り行われました。
チャペルでの挙式に参列したのは初めて。
フラワーシャワーやブーケトス、いいですね〜♪
披露宴では、新郎新婦が獅子舞と共に登場する等、驚きの演出があって、楽しませて頂きました。
青空の下でのウエディングケーキカットなんかもありました。
いや〜、屋外はいいね!
そんなこんなで和やかな雰囲気のなか、披露宴が終わりました。
しかし、この日はそれで終わりではない。
私と夫は式場で着替えを済ませ、博多に向いました。
そこで行われたのは、
夜行バスの出発まで時間があったので、その間に会おうと、九州在住のかわい仲間に集まってもらったんです!!
みんなありがとう!!
最近は、なんだか日本が狭く感じます。
いや、仲間を近くに感じるからかな?
楽しい時間を過ごし、仲間たちに見送られて、バスに乗りました。
ただ・・・夢見心地だったのは夜のうちだけ。
さすがに15時間のバスの旅はしんどかった。
体は痛くなるし、バスに酔って気持ち悪くなるし・・・。
いくら安いからと言っても、これで最後にしよう。