思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

鶏肉を焼いてから炊くカオマンガイも美味しい

カオマンガイが好きだ。プリプリの鶏肉と脂を吸ったごはんが最高に旨い。先日アップされていたGeorgeさんのレシピを参考に、人生2度目のカオマンガイ作りに挑戦した。きっとまた作るのでメモしておく。

景色変わる6インチヒール ― 靴の話

春頃に買ったすごくお気に入りの靴があって、今日はその話をします。 商品としてはこれで、アイボリーとブラックを持っています。 https://store.cityhill.co.jp/item/945970.html アイボリーを買った後、かわいくて歩きやすくて気に入ったのでブラックを追加購入しま…

2025年 上半期 BEST BUY

購入日順に挙げていく。 OCEAN SKIRT/CECILIE BAHNSEN 着用時の“褒められ”発生率90%超で気分を上げてくれるスカート。CECILIE BAHNSENはボリュームたっぷりなキャミワンピのイメージが強く、骨格ストレートには縁のないブランドだと思ってた。こちらはネットサーフィ…

山行記 右田ヶ岳 塔の岡ルート→塚原ルート(7/15)

トレーニングでホームマウンテンの右田ヶ岳へ。 久し振りに降った雨の影響もあってかどことなく吹く風は心地いい。 装備はウエストポーチに水分。足元はルナサンダルだ。 気温が高ければ塚原ルートの往復だけで終わらせようと思っていたが、いつもに比べて気温が低めだ…

7月8日のお弁当

本日 サンドイッチ たまご ハム キャベツコールスロー さくらんぼ サンドイッチは断面の美しさがポイントと言われていますが、私のサンドイッチは永遠に改善されないので正直恥ずかしいです。 でも 美味しくて自分のサンドイッチが好きなのでアップします。 さくらんぼ…

Bialetti モカエキスプレス 6cup用:取っ手が壊れました。

長年にわたり活躍してくれた「Bialetti モカエキスプレス」の取っ手が壊れてしまいました。 孔開けて取っ手を取り付けようかとも考えましたが、購入してから約27年が経過しようとしてます。今までありがとう!お疲れ様。購入しようと思います。 で、色々考え「Bialetti…

おすすめ有料記事

有料 2025年も半分が過ぎた。この半年間は、とにかく色々なところでおしゃべりやプレゼンテーションをした。そういうことには幾らか慣れたのは良かったが、長い目で見れば「もっと勉強をしなければ」という思いが膨らんだ半年だったと思う。 この文章は、この2025年の4~6月…

有料 https://abema.tv/video/title/13-197 多分、次の日曜くらいまでABEMAで全話見れるっぽいし、世間の流れに乗ってジークアクスの感想を書いてみる。ネタバレは遠慮なくやってます。 ■よかったところ 主にファースト、あとはゼータやエヴァネタで楽しく見れた事…と、言葉…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

fire tv stickを旅のお供に

自宅用に買ったFire TV Stickだが、旅行にも持っていくと地味に便利で、最近は旅の荷物にときどき入れてる。 最近のホテルは、だいたいWi-fiが整備されているし、テレビも設置されている。 そしてテレビはだいたいHDMI端子が付いている。 なので、部屋に入ってサクッと…

お手製焼き立てパンを楽しんだ朝

夫が昨日作ってくれたラザニア。少しだけ残ってしまったのを、パンと食べることにした。産休中に作ってマスターしたいと思っていた「ドデカフォカッチャ」と名前がついたフォカッチャのレシピだ。 hibinopan.jp https://youtu.be/VZh9Hb3b_e0?si=EAxE1FI8qaN7_5QF http…

Playdate Season2ゲーム紹介: Taria & Como by Popseed Studio Inc & JuVee Productions

パニック・プレイデートは黄色いキュートな本体に、高精細のバックライトなし(!)モノクロスクリーン、格納式のクランク付きという尖った仕様の最新の携帯ゲーム機です。 smoglog.hatenablog.com このゲーム機は、ゲーム配信方法もシーズン制と呼ばれるユニークな方…

20250704 まるで口の中が大山乳業のようだ

本日も朝から汗だく出社。左手に日傘、右手にハンディファンでもう手が足りない。まさに手一杯である。さまざまなテクノロジーが進化して便利になった未来を想像してはいたけど、まさか道ゆく人々が扇風機を持って歩く未来が来るとは誰が想像しただろうか。 今やスマホ…

CANON LENS 100mm f3.5 II

CANON 100mm f3.5 IIをお迎えした。 [カメラの系譜]郷愁のアンティークカメラ3・レンズ編(アサヒカメラ1993年12月増刊) 朝日新聞社 Amazon これを読んでからというもの、欲しかった。 設計は、国産レンズのスタンダードと言ってもいい、Canon 50mm f1.8を設計した、…

ブルーベリージャム などなど 手作り~

昨日 息子たちが持ってきてくれた ブルーベリー そのまま食べても美味しいのですが ジャムにした方が好きです 家で作り続けている カスピ海ヨーグルトにかけて食べます 息子の上司だった方が 山で畑をされていて いろんな物を作っておられます 私も 何度かお邪魔したこ…

おなりざでみたよ

「海がきこえる」を見た。 家から歩いて行ける横浜の映画館でもやっていたんだけど、ちょっと足を伸ばして秋田の映画館で見てきた。オナリ座(御成座)という映画館。秋田でも北の方にある大館というところにある劇場。秋田空港から車を飛ばしても片道2時間以上かかる…

2025上半期 SANZAI COLLECTION(ベストバイ)

今年の上半期のベストバイを記しておきます。 ソニーのコンデジ 上半期の大きい買い物はソニーのコンデジ。決算賞与が思ったよりも出たのでありがたいため使う(ちなみに決算賞与での一番の出費は不動産取得税と固定資産税)。猫を撮るための、ほぼそれ専用機。ソニー…

好きなキャラクターがみつからない

最近読んでいるのは『好きな食べ物がみつからない』という古賀及子さんのエッセイだ。表題のとおり、「好きな食べ物は何ですか?」と訊かれたときに答えられないので好きな食べ物を探しにいこうという内容である。普遍的なテーマに見えるが、古賀さんの個性が爆発して…

景色を眺めながら 外輪山コースを下る

( 2025.6 鳥海山にて )

2025年7月7日(月)手続きデー

晴れの七夕。とても暑い。そういえば昨日蝉の声を聞いたのを思い出した。 早起きして猫らの世話と家の掃除をする。今日は朝イチで免許の更新をするために鎌倉へ。この暑さなのにハンカチを忘れて終わった…と思ったが、折りたたんだティッシュを押し当てて滲んだ汗を吸…

理想のケバブを求めて・続

ケバブ探求の続き。前回↓ blog.kolmas.tech 尚、前回エントリに引き続き、本エントリ中の「ケバブ」表記は基本的にドネルケバブのことを指す。また、回転焼き機などないので、作っているのはケバブもどきである。 試作2回目(25/06/28) 様々なスパイスがそれぞれどん…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

りっすん by イーアイデム

夏休みのお昼ごはんに悩むワーママ・ワーパパへ。冷凍うどんやレンチンを使った簡単レシピ

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

レインさんが育む愛の形と、未来に望むイコールな世界|自分と、誰かと、どう生きていく?

記事を見る

pixiv inside

ピクシブ歴10年超のベテラン社員が語る!サービスと会社が成長し続けてきた原動力とは?<前編>

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

「勉強したいのに手がつかない人」に効く|元Google社員のタスク管理術「バーナーリスト」

記事を見る

NRIネットコムBlog

NRIネットコムBlog 6月アクセス数ランキング!!

記事を見る

LIBMO BLOG|SIMでちょっと素敵なコミュニケーション

【2025年最新】モバイルルーター徹底比較!20GB~60GBプランが安いのは?

記事を見る

社内のAIコーディング導入を加速するため前提知識をまとめたガイドラインを書いた

自分が選ばなかった人生を歩んだ独身者は不幸であって欲しいという、既婚者の願望

AI時代の新たな疲労:なぜ私(たち)は『説明のつかないしんどさ』を抱えているのか

僕はずっと、「政治家になりたい、政治をやりたいなんていう人を『支持』するのは、なんか嫌だな」と思い続けてきました。

地名が入ったバンド名のこと

コーヒーゼリー、1996年、夏。

プロジェクト炎上のこころ

Claude CodeのHooksは設定したほうがいい

『開発者とアーキテクトのためのコミュニケーションガイド』

「中国が日本に5000万人の移民」を計画しているというトンデモ話について

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年7月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月13日(日)から2025年7月19日(土)〔2025年7月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 社内のAIコーディング導入を加速するため前提知識をまとめたガイドラインを書いた - Cluster Tech Blog by id:clustervr 2 自分が選ばなかった人生を歩んだ独身者は不幸であって欲しいという、既婚者の願望 - 自意識高い系男子 by id:Ta-nishi 3 AI時代の新たな疲…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ハルク・ホーガン、逝く。

Googleニュースで知ったが、プロレスラーのハルク・ホーガンが2025年7月24日に亡くなられたとのこと。71歳。 参考ページ>NHKニュース 派手なパフォーマンスで日本でも人気を博し、キャラクター性の強さから「キン肉マン」を初め、昭和の漫画やアニメなどで度々キャラ…

富士山登山競争に関する雑学!

日本一過酷で熱い競争 富士吉田市ホームページより 皆さん、こんにちは! 今回は富士山登山競争に関する雑学をご紹介します! 「日本一の山を、駆け上がる」——そう聞くだけで心が震える方も多いのではないでしょうか? 富士山登山競争は、標高差約3,000mを走り登る、ま…

巻き取り式の65W充電器がAmazonでセール中。33%オフ📴

Amazonより 巻き取り式(USB-Cケーブル内蔵)の65W充電器がAmazonでセール中です。 価格:33%オフ 税込3,980円。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length…

佐藤太陽支配下契約の理由とは?22歳ルーキー快挙の全貌

/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…

オペラグラスに関する雑学!

舞台やライブをもっと楽しむためのグッズ 皆さん、こんにちは! 今回はオペラグラスに関する雑学をご紹介します! 観劇やコンサート、スポーツ観戦などで、「あの表情、もっとよく見たい!」と思ったことはありませんか? そんなときに活躍するのがオペラグラス(双眼…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

超音波二重シート制御センサーの世界市場調査レポート:成長、収益、メーカー収入、販売、市場動向2025~2031年

グローバル市場調査レポート出版社であるGlobaI Info Researchがリリースされました「超音波二重シート制御センサーの世界市場2025年:メーカー、地域別、タイプ、用途別、2031年までの予測」レポートには、世界市場、主要地域、主要国における超音波二重シート制御セ…

IO-Linkハブの世界市場調査レポート:競合分析、予測2025-2031 【GlobalInfoResearch】

最新発売!「IO-Linkハブの世界市場2025年:メーカー、地域別、タイプ、用途別、2031年までの予測」。レポートには、世界市場、主要地域、主要国におけるIO-Linkハブの販売量と販売収益を調査しています。同時に、IO-Linkハブの世界主要メーカー(ブランド)、市場シェ…

祭の準備

●先週のことになるが、自治会の理事有志が自治会館に集まり祭の準備をした。 作業内容は次のとおり。 ・印刷済みの案内状約500枚を折りたたんで封筒に入れる ・抽選引換券に通し番号を印字して1家族分にカット ・紅白のティッシュペーパーを折り機を使ってリボン(花…

【40代主婦】体調と体形にうれしい変化が!1ヶ月で実感したおすすめ筋トレ

前の記事でもちらっと触れましたが、筋トレしています。とはいってもムキムキになりたいわけではなくて、若さの維持やサルコペニア対策が目的です。特に「体幹」をしっかり鍛えたいと思っています。 在宅で仕事をしていると、ほんとうに運動量が少なくて…。「これはマ…

【2025年版】恋愛:20代男女の「切なさ」と「喜び」をデータとリアルで読み解く――マッチングアプリ時代、キャリア不安、金銭感覚の変化まで完全ガイド

第1章 序章:20代の恋愛は、なぜこれほど「切なさ」と「喜び」が同居するのか まず、20代の恋愛は「人生で初めて“自分の意思”で関係を設計するフェーズ」である点が特徴です。高校生までは環境(学校・部活・地元)が出会いや価値観をある程度決めてくれました。ところ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

ハルク・ホーガン、逝く。

Googleニュースで知ったが、プロレスラーのハルク・ホーガンが2025年7月24日に亡くなられたとのこと。71歳。 参考ページ>NHKニュース 派手なパフォーマンスで日本でも人気を博し、キャラクター性の強さから「キン肉マン」を初め、昭和の漫画やアニメなどで度々キャラ…

10歳から知っておきたいお金の心得〜大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方 (10歳に贈るシリーズ)を読んで

『10歳から知っておきたいお金の心得〜大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方』を読み、現代を生きる子どもたちにとって、これほどまでに必要な「教科書」はないと強く感じました。お金は私たちの生活に密接に関わるものであるにもかかわらず、学校教育で体系的に学ぶ機…

2025-205 竜閑さくら橋

2025年7月24日、木曜日。晴れ。 朝、ラジオ体操へ同行。第二、だんだん慣れてきた。あとで動画を探して動作を確認してみようかな。ラジオ体操に同行する前、つまり息子の夏休みが始まる前も6時少し前に起きることが多かったけど、7時頃までだらだらしたり二度寝したり…

7/24 今日も大幅上昇だけど上げ一服感

日経平均は連騰。ただ新興グロースは朝方早々で重くなりましたし、日経平均やプライムも後場は停滞したのでとりあえず一連のサプライズの流れは一巡したかな。明日は週末なので、いつも通りデイトレで回して終了します。急騰後は押し目待ちです。 記中にある取引銘柄、…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

10歳から知っておきたいお金の心得〜大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方 (10歳に贈るシリーズ)を読んで

『10歳から知っておきたいお金の心得〜大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方』を読み、現代を生きる子どもたちにとって、これほどまでに必要な「教科書」はないと強く感じました。お金は私たちの生活に密接に関わるものであるにもかかわらず、学校教育で体系的に学ぶ機…

久々に長男にイラっとしてしまい、朝から口喧嘩してしまいました。

すでに夏休みの生活が 私にとってストレスになっているのか とっても小さい事なのに 笑ってスルーすることが出来ず、 反省しながらも まだイライラが継続中(ノД`)・゜・。タスケテ‐

#443🛵スーパーカブという相棒──雪に振り回されながらも走り続ける姿に、静かに感動した日

バイクの「バッテリー上がり」について調べていたとき、ふと目に入った。ホンダのスーパーカブが2017年に“世界累計生産台数1億台突破”の記録を作ったというニュース。 ああ、スーパーカブ。配達員の人たちが乗ってる、あのちょっとかっこ悪いけど、妙に頼もしそうなバ…

無駄なくプランを伝えるためのヒント

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 仕事のプラン 仕事で、上司などから「プランをだせぃ」と言われることがあると思います。 「何をするでもプランは大事だ!」ということで…

推し

この尊さ、分かち合いたい

歳とともに醜くなる男性,魅力的になる女性--この違いを考察してみる

戦後,(などと話を始めると,いかにもジジ臭いが)日本の食糧事情が良くなり,食の西洋化が進み,動物性タンパクや脂肪の摂取が当たり前になり,栄養的にもカロリー的にも十分な環境になった。特に学校での給食の普及によって牛乳を飲む習慣が定着し,十分なカルシウ…

老後の暇対策: テレビ楽しさ喪失!芸人への違和感 #25

老後の暇対策を色々と考えるんだ。 そもそも無趣味な人間が、ある日突然ポッと趣味が手に入るわけないじゃんw そんな時の最大の娯楽…テレビを見ればいいじゃない…と、気づいた。 でも…、昨今のテレビは面白くないんだよな~。 特にお笑いね。 オイラの感じるお笑いの…

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲111 Creamがロージークロニクル

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) へいらっしゃい!(へいらっしゃい!) ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます …

誰よりも正直に書く回

正直に書きます。 そろそろブログを更新しなくては、と思っています。 しかし正直なところ、何を書いていいのか、頭の中でまとまりません。 正直、忙しいわけではありません。 今日半日、何を書こうとダラダラ考えていました。 時間はあったのです。 正直、頭が混乱す…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

シルク温泉やまびこ(館内・部屋)

5年ぶりに行く「シルク温泉やまびこ」 ↑ 兵庫県但東町の山間を車で走ると出てくる施設・案内 それに導かれて、なんとか無事に到着した。 久々の「シルク温泉」館内は、色々と変化もあった。 まずは、宿泊棟までの途中にあるロビー ここでは、浴衣が自由に選べる(サイ…

万能発酵調味料♪『玉ねぎ麹』の簡単レシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 麹(こうじ)とは、米・麦・大豆などに麹菌を繁殖させたものです。 麹菌は、2006年に日本の「国菌」に指定されました。 味噌・醤油・日本酒など、日本の発酵文化を支える重要な菌です。 今回は、玉ねぎと塩麹で作…

7月25日「うま味調味料の日」に学ぶ!小さじ1杯で変わる家計節約術

はじめに 毎年7月25日は「うま味調味料の日」です。この記念日は、1908年に池田菊苗博士が「グルタミン酸塩を主成分とする調味料製造法」の特許を取得した日にちなんで制定されました。実は、この小さな白い粉が、現代の家計節約において大きな力を発揮することをご存…

今日から夏休み

弥彦山 昨日休みだった娘は夕食の準備を早めに済ませ、夕方Rとドライブ。虫よけスプレー持参で弥彦山へ。 アカガネサルハムシ コオニユリ ヤマユリ 夏休み今日から夏休みです。学童へも行くので娘は今朝からお弁当を二つ作っています。今年から業者のお弁当屋さんが入…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

入社してました 【株式会社ヘンリー】

4/30 LINEヤフー最終出社 ↓ 5/1 ~ 6/17 有給消化 ↓ 6/18 ~ 6/30 無職期間 ↓ 7/1 株式会社ヘンリーへ入社

GMOペパボで活躍中の id:antipop を訪問 | はてな卒業生訪問企画 [#16]

こんにちは、取締役の id:onishi です。Hatena Developer Blogの連載企画「卒業生訪問インタビュー」では、創業からはてなの開発に関わってきた取締役の id:onishi、CTOの id:motemen、エンジニアリングマネージャーの id:onkが、いま会いたい元はてなスタッフを訪問し…

これで依頼対応は絶対に漏れない! 簡単確実Slackワークフロー

エンジニアチームの仕事は開発、調査、障害対応などあって日々チケットを起票しては消化しながらお仕事を皆様回しておられるのではないかと思います。一方で、チケットにすることのない作業依頼というのも少なくないのではないでしょうか。「ミーティングのリスケ先日…

「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない

今回のテーマは以前からずっと言われ続けている話題なので特に目新しくも何ともないのですが、たまたま近い時期に2本の似通った内容の論文がarXivに出たので、まとめてダイジェスト的に紹介しようと思います。以下がそれらの論文です。1本目はApple、2本目はGoogle Dee…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

枯れない本物そっくり高品質フェイクグリーン通販専門店

枯れない美しさで空間に彩りを 高品質フェイクグリーン専門店【プリマオンライン】 1. プリマオンラインとは? 〜プロが選ぶ枯れない美〜 忙しい毎日。植物の世話がしたくても、時間も手間も取れない。そんなあなたにこそ知ってほしいのが、「枯れないグリーン」の世界…

センサーライトを乾電池式からコンセント接続に改造しました

人の動きに反応して自動点灯するセンサーライトです。 防犯にも一役買いますが、我が家では入口階段の照明用途で使用しています。 出入りの際にこの階段、ステップの幅が一定ではなく、真っ暗だと踏み外しそうで危険なのです。特に来訪者にとっては。 ただ、このライト…

<節約DIY101>プランターカバーの作製依頼③

【作業継続】 前回からの続きです。 今回は底板の加工の続きからスタートです。 その後は側板の作製です。継ぎ足し加工で作製するのですが、 先ずはベース部分から始めます。 【底板の反り】 底板に水抜き用の穴開け加工は出来ましたが、横から見ると かなり反っていま…

IKEAの引き出し問題・近めの遠出してきます

とほほの斜め 台所の詰めを甘くなく どちらかというと大雑把で詰めの甘いところが気になる私。 でもね、せっかく四ヶ月もかけて作ってる台所なので、やはりちゃんと仕上げたい。 いや、私の中のちゃんとは、すごいデザイナーに依頼してすごくばっちりやってる人のちゃ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

 《必読》子育てとは「残りカス」を食べることだ。

子育てをしていて思うこと。 それは、「子育てとは、『残りカス』を食べること」ということだ。 共感してくれる人、理解してくれている人は、 子育てレベルが高い。 「買って」といったものの、作って食べなかった「ねるねるねーるね」 (adsbygoogle = window.adsbygoo…

小児科の看護師の役目と求められるスキル

小児科の看護師は、子どもの健康・成長を支え、家族にも寄り添う、非常に専門性とやりがいのある役目だ。現場では主に、乳幼児から思春期までの年齢層の患者の診療補助に携わることになる。成長途中にある身体のデリケートさや、言葉で症状をうまく伝えられない特性を…

絵本【くものかたち】

こんにちは!心理カウンセラーの松田ちかこです。 夏になると大きな雲が色々な形を見せてくれますよね。

テーブルチェアはいつまで使える?長く愛用するための選び方とおすすめモデル

小さなお子さんの食事タイムに欠かせないのが、専用のダイニングチェアです。離乳食が始まる頃、多くの家庭で「子ども用の椅子を用意しようか」と考えるのではないでしょうか。ですが、その際によくある悩みが「どれくらいの期間使えるのか?」という点です。 チェア選…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

更年期の「日焼け」が肌老化を加速?紫外線によるシミ・くすみの原因と対策

|「焼けやすくなった」と感じていませんか? 40代に入り、以前よりも日焼けしやすくなった、シミが濃くなった…そんな変化を感じていませんか? その原因、実は更年期特有のホルモンバランスの乱れにあるかもしれません。 女性ホルモンの減少は、肌の回復力やバリア機…

引越業者の費用に相場はない*最高12万円値切った交渉術。一括見積で出た値段ランキング

1回目の引越見積り 2回目の引越見積り 3回目の引越見積り 新築マンションの入居には幹事会社がいる 3月よりも4月の中旬がはるかに引越し料金が安い 交渉できる要素は全て話す まとめ 私は過去に3回ほど引越し料金を大幅値引きしてもらっています。今回は、具体的に…

30代会社員女子必見!忙しい朝でも「美と健康」を叶えるアサイーボウル徹底ガイド

朝活、ヨガ、ジム…健康や美容に気を使いたい30代会社員女子の皆さん、本当に毎日お疲れ様です!「健康的な食生活を送りたいけど、忙しい朝に凝ったものは作れない…」「でも、手軽なものばかりだと栄養が偏りそう…」なんて悩んでいませんか? そんなあなたにこそ、まさ…

【速乾高級ドライヤー】シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-WX902レビュー!ナノケアから乗り換えてQOL爆上がり!

こんにちは!もこです。今まで使っていた、Panasonicのナノケアのドライヤー。 スイッチが切れなくなっちゃったのよ… コンセントで直接抜き差ししてる、超危険な状態だったので、買い換えました! 今回は、シャープのプラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

10歳から知っておきたいお金の心得〜大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方 (10歳に贈るシリーズ)を読んで

『10歳から知っておきたいお金の心得〜大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方』を読み、現代を生きる子どもたちにとって、これほどまでに必要な「教科書」はないと強く感じました。お金は私たちの生活に密接に関わるものであるにもかかわらず、学校教育で体系的に学ぶ機…

日本短編漫画傑作集 6巻(完)

日本短編漫画傑作集 (6)作者:吉田 戦車,青山 剛昌,岡崎 京子,すぎむら しんいち,よしもと よしとも,松本 大洋,藤田 和日郎,村野 守美,とり・ みき,筒井 康隆,あだち 充,真造 圭伍小学館Amazon 収録作は以下。86年から2014年にかけて発表された作品群。 ・吉田戦車「鋼…

『檸檬』(梶井基次郎)のあらすじ・考察・意味を徹底解説!「不吉な塊」や「檸檬爆弾」が象徴するものをわかりやすく読み解く

1.はじめに:『檸檬』ってどんな話?不朽の名作の基本情報とあらすじ 2.主人公の「私」はどんな人?終わらない憂鬱と「不吉な塊」 3.希望の光!一個の「檸檬」がもたらした幸福感 4.なぜ丸善にレモンを?クライマックス「檸檬爆弾」に込められた意味 5.まとめ ①物語の…

見切りのタイミングは難しい

今年3月末に、大学教員を退職した私は、大学に置いていた自分の本の大部分を学生に差し上げたが、どうしても諦めがつかない本は自分が持ち帰った。 そのため、今まであったものを含め、私の書斎の棚には約1000冊の本が並ぶ。 キャパがもともとそれくらいだったから、持…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』(2024)

感想 タイの映画『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』のリメイク。監督がジュリアス・オナーかと思っていたが『ルース・エドガー』の時と監督脚本が逆になっていた。 やっていることはカンニング(チーティング)なのに音楽と編集でただならない緊張を煽ってくるため…

「狼 男たちの挽歌・最終章」 1989

★★★★☆ あらすじ 仕事の巻き添えで怪我をさせてしまった女性の治療費を稼ぐため、最後の仕事をすることにした殺し屋は、正義漢の刑事に追われるようになる。 www.youtube.com チョウ・ユンファ主演、ジョン・ウー監督。原題は「喋血雙雄」、英題は「The Killer」。「男…

1452. 告白

引用元:filmarks.com 中学一年の担任教師、森口(松たか子)が、私語を止めない生徒たちの中で語り始めるシーンで幕を開ける作品 「わたしの娘は死にました」 「警察は事故死と判断しました でも事故死ではありません」 「このクラスの生徒に殺されたんです」 その娘…

一人で大騒ぎしてた人がいなくなるまでの映画「ジャンヌ・ダルク」

フランスの少女ジャンヌが草むらに落ちていた剣を拾って帰ったら、村がイギリスの連中に襲われていた。肉親も失って悲しみのどん底になったジャンヌはヤケクソで、教会で神と一つになれるというなんか聖なる盃(雑)を飲み干した結果、神の使いとなって神の言葉を伝え実…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

メモ『無料配信・音楽フェスフジロック・今日25日から』2025

日本で毎年開催されている野外音楽フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」(フジロックフェスティバル ‘25) このフジロックが『アマゾン・プライム・ビデオ』と『Twitch』で無料で配信されます。 ただし、アマゾンプライムビデオでの視聴は、無料で作れるアマゾン…

Bud Powell: Ups'n downs (1964-65) 全盛期ではないパウエル

Bud Powell: Ups'n downs (1964-65, Mainstream)A1. Ups / Downs (Bud Powell)A2. Like Someone In Love (Burke, Van Heusen)A3. Earl's Impro (Bud Powell)A4. Thelonius (Thelonius Monk)A5. A Moment's Notice (John Coltrane)B1. Caravan Riffs (Bud Powell)B2. 'R…

【NEWS】FUJI ROCK FESTIVAL '25、AMAZON / TWITCH で無料配信 (2025.07.25公開)

FUJI ROCK FESTIVAL ’25 が、Amazon Prime Video と twitch で無料配信されるんだって。 www.fujirockfestival.com/news/pickup05 タイトル: FUJI ROCK FESTIVAL ’25 配信期間: 7月25日(金) ~ 27日(日) 配信プラット・フォーム: Amazon Prime Video Day 1 https://…

さっそう

働くことに対するモチベーションが割と高い今日この頃。今月から始まった新しい仕事(というか職場の雰囲気)がとても良い感じで、暫くはこの人たちと一緒に頑張りたいなどと考えてしまっている。そんな自分はほぼ初めてすぎて少し戸惑ってもいる。もしも次の契約が取…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

入社してました 【株式会社ヘンリー】

4/30 LINEヤフー最終出社 ↓ 5/1 ~ 6/17 有給消化 ↓ 6/18 ~ 6/30 無職期間 ↓ 7/1 株式会社ヘンリーへ入社

夜ぐっすり眠るための監視分類

本記事は  AWSアワード受賞者祭り  6日目の記事です。 ✨  5日目  ▶▶ 本記事 ▶▶  7日目  ✨ こんにちは、玉邑です。 年齢を重ねるにつれて、睡眠時間が翌日のパフォーマンスに大きく影響することを実感するようになりました。よく眠ることの大切さを、改めてしみじみと感…

会社を辞めたくない気がしてきた

はじめに だいたい4-5年くらい前に会社が辞めたくなって、ブログ記事を書いた。 haneuma0628.hatenablog.jp 結局当時の転職活動ではどこにも内定が貰えず、しんどくなったので諦めた。転職を諦めるとなれば生活のために会社に居続けるしかなく、ずるずると辛い気持ちを…

職場で「日本人ファースト」という言葉が聞こえてきて激しく動揺した。

若い頃、職場の先輩から「仕事中に政治の話は絶対にするな」と教えられた。その教えを今まで守ってきた。「支持するものがちがっているという理由で契約を取れなかったらバカみたいだろ」と先輩は言った。他の先輩も同じようなこと言っていたし、仕事中に深く政治の話…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。