iPhone の電池持ちが悪い

何もしていないのに、本当に何もしていないのにバッテリー残量が一時間程度で 10 % 落ちるのはどういうことだろう。バッテリー容量が違うとは言え、HTL21 の方がまだマシだ。
あちらこちらを見て「MMS をオフにすると良いかも知れない」と書かれていたので、SMS で十分だろうと思い MMS はオフにした。しかしあまり効果が出ていないように感じる。
試しに昨日一日中機内モードで過ごしたときは、一日で数 % しか減らなかった。ということは、何かがバックグラウンドで通信しているか、電波を掴むことに何らかの問題があるか、それのどちらかかあるいは両方か。そこら辺に電池食いの怪物が潜んでいるのかも知れない。
iPhone 5S が出たらいずれ乗り換えるのでそれまで我慢か。