骨折、確定・・・

今日じゃなくて昨日、整形外科に診察してもらいに行きました〜 んで、結果はというと、、、右足の小指付近にヒビが入ってるとのこと。これを骨折というらしいです。。。全治は3週間から4週間。朝に整形外科行くとなると、修習遅刻しちゃうし、、、やっぱりお給料もらっている立場なので遅刻するの気が引けてしまい、修習が終わってから整形外科に行きました。朝、市役所駅から裁判所までの道のりが、めっちゃきつかった。。。だけど、時間が経つにつれて、なんか痛みに慣れてきたような・・・歩き方工夫したりして、やっぱり右足大丈夫なんじゃないか・・・っていう空気にはなってたんですが、、、レントゲンを見て、あらって感じです・・・ざっくりヒビが入ってました〜 それで、先生からギブスつけるか、包帯きっつくがいいかって言われたから迷わず包帯きっつくを選択!!ギブスは不自由すぎるからねー、包帯ズルしないでねーっと先生が言う。でも、この夏、ギブスなんかつけとれん。ただ、片方に使用する松葉杖を借りました、ちょっとまだ慣れてないけど、使いようによっちゃー足の負担を和らげる。何も使わずに歩き方の工夫だけで乗り切ろうとすると、骨折部分を守るために左足のふくらはぎと右足のすねがめっちゃくちゃ痛くなってたから、松葉杖使うことによって、ちょっとは楽になればいいかな。でも、この姿恥ずかしいから、早く裁判所に行って、裁判官室に閉じこもり、誰よりも遅く部屋を出よう!!そして、ケガの功名という言葉があるとおり、2回試験に向けて勉強しましょう!!今日だって、部屋からあまり出なかった分、判決起案はかどったじゃない〜!!