【タイトル未定のブログ】

ものぐさな人のある日の出来事だったり。

 日帰りではこれぐらい。

 
 昨年の今の時期高知県の「風の里公園」に行ったんですが、残念な天気だったので「また来ないと…!」と思ってました。
 
 と、言うわけでまた今年も向かってみました。 メンバーは祖母、母、弟そして、運転手として僕。
 天気は…薄曇り。 ただ、降水確率は低かったので期待できるかな?
 高速道路を高知へと向かい、空も青色が占める割合が広くなってきて「これは…去年とは違う景色が見えるんじゃ?」なんて期待をしていました。
 
 が、高速道路を降り、いざ向かおうとする山の方は、上の方が雲に隠れている様子。 ん〜、今回も景色は期待できないかな。
 

向こうの山の上の方に、風車が見えるんですが…。
  
 国道197号線を少し走り、ボンヤリしていたら見落としてしまいそうになる案内看板の所を曲がり、山の中を進むこと約10kmぐらい?
 
 
 去年と違って何機かがその羽をギュンギュン回してました。 風車と言うからにはやっぱり羽根が回ってないとね〜。
 
 
  
 
 どれぐらい大きいのかと言うと…
 
 これぐらいの大きさです。 左下の方に青い車があるんですが…もうちょっと、分かりやすい撮影の仕方があるような気もするんだけどな〜(・ω・)
 

続きを読む