mozilla 24 の個人的まとめ

自分が参加したものに関してちょこっとまとめていきます。
集中してたり、寝てたときはメモとってなかったり、そもそもメモとるのが目的じゃなかったってもありますが。

id トラックバック飛んじゃうけど、まぁいいか。

15日 12:00/13:50 - IT 先駆者 vs 学生 イケてる?! オープンソース

  • 報道関係者向けな感がただよう
  • 学生側に CC のインターンな女子大生が
  • それ以外はノーコメント

15日 14:00/17:00 - SOI A+zilla Add on Competition 〜develop open source, develop people〜

  • FireGestures よさげ
  • xul には object タグも使えるので、例えば Flash 埋め込んだりできる
  • jQueryxul と相性が悪い
  • my menu がすごくよさげ。使いたい。
  • 優勝拡張の発表を聞く前に会場をあとに

15日 18:30/20:30 - 「出張 Shibuya.js 24」

Page not found · GitHub Pages

INSIDE Gecko (id:gyuque さん)
  • レンダリングされるまで
  • パースした x?html は ContentSink に入れられる
  • これをもとに Content tree が作られる == DOM tree
  • 同時に Frame tree っていうのも作る
  • Frame の子要素からレイアウトを決めていく
  • 折り返すような行があると新たなフレームが出来る
  • プレゼンの動画がカッコよかった
  • 動画のレンダリングは自作プログラムで
AutoPagerize (id:swdyh さん)
  • 自分で作った Siteinfo は20ぐらい。wiki 上で勝手に増殖中
  • Motivation
    • google auto pager を見て、改造したらいろんなサイトに対応...と思ったが、行動にいたらず
    • japanize の手法を見て wiki 使用を思いつく
  • 今後は、wiki をなんとかしたいらしい
  • プログラム + wiki
新世代ブラウザのクロス開発まとめ (id:amachang さん)
  • content editable
  • offline
    • online/offline event
    • offline cache
      • navigator.offlineResources
  • alternate stylesheet API
    • stylesheet 切り替えとか
  • getClientRects
  • CSSOM
  • ここら辺で、俺の書いてたメモが飛ぶ
JS の JS による JS のための マルチスレッド (D.Maki さん)
  • JS で実装したマルチスレッドライブラリ
  • SourceForge.net: jsthread
  • コードを平らにしていく
  • 基本ブロックの境目でプリエンプションを起こす
  • 実行時間が増大するが、通信部分のマルチスレッド化とかには使えるのでは
  • wii でテトリス
SHA-1の高速化 tips (へるみさん)
  • loop unroll 関数を作って unroll を自動化
  • 結構早い
ustreamJSONP Loader (mala さん)
  • 「ちょ、なに hatenastar.js 使ってんの」
  • bloom filter デモ

15日 21:00/23:00 ドキッ! 丸ごとウェブ!! ブラウザだらけの討論大会 ~Chat でユーザのポロリもあるよ~

  • Microsoft の人がポロリしまくり
    • CSS うにゃ対応とかそういうのはうにゃ変更になるんでうにゃ
    • IE...がうにゃっても、うにゃんどぅにゃ ごにょごにょはうにゃうにゃ
  • 某氏(たぶん id:TERRAZI さん)の発言により、閉めは○○○という大変下品な展開

15日 23:30/16日 3:00 Live coding @ Mozilla 24

  • 騨さん解説
  • みんなすげー

16日 3:00/9:10 Mozilla 24 U.S. Event

  • 眠かったというか、寝てた...
Web n.0 (Lawrence Lessig 博士)
南京錠を超えて : ブラウザのセキュリティ UI の新しいアイデア (Johnathan Nightingale)
    • セキュアでないことをユーザーに認識させる UI とは
Camellia: International Standard Encryption Algorithm from Japan
  • camellia は発表した時期があれだったんで...
  • しぶしぶ、ロイヤリティーフリーに
  • 誰も使ってくれないんで...

感想

やっぱり、みんなすごいなと。

俺なんか、いつも自分の会社と自分の仕事を、スパゲッティーを読んで二度と読まれない仕様書に書き起こして、製品の品質を向上させているかのようなことをしたり、些細な仕様変更にも書類を何枚もだして上司とその上司と何回もレビューしたり、ほんとミドルウェアの受託開発は地獄だぜーとか、これじゃぁ、「刺身に○○○○を乗せる仕事」どころか、「マックのバイト」(joel on software 参照) だねとか、ボロクソに言ってるけど、...。

結局のところそれは、自分がいかに無能で口だけの人間なのかを告白しているに過ぎないんだと。

こんな生活をしていても、本当に腐るだけだし、今でさえ使いものにならないのに、だ。

ここは、某氏の言うとおり、2年ぐらい山に篭らないといけないのかもね。

と、思った。

そういえば、shibuya.js の人や、mozilla の人、はてなの人をいっぱい見かけた。

俺は知合いいないから後ろのほうに独りで dell note 開いて座ってた。