これからはやっぱりカキ焼き海道!!シーサイドマリンへ

小長井役場を過ぎて橋を渡って右手奥のほうにチラッと見えるのがシーサイドマリンです。

シーサイドマリンってなんだかリゾート施設っぽいネーミングですが実は小長井町にある地元では最も古いカキ小屋さんなんです。

店内は明るい感じ。


そしてなんと・・・・・・カキ小屋の前に広がるのはビーチ!!



有明海ってヌルヌルの干潟のイメージしかなかったんですが、こんな砂浜もあったんですね〜(夏泳げるのかどうかは聞いてなかった)

シーサイドマリンさんでは年中バーベキューを楽しめて、お店そばの浜辺は潮干狩りもできます。目の前の広大な有明海雲仙岳を眺めながら、香ばしく焼けた海の幸をほおばる幸せ・・・やっぱりカキは大好きです。今年は地元小長井産カキの水揚げがだいぶん遅かったのですが、ようやく数日前に水揚げされましたよ!!小長井産カキは殻は小さ目だけど身が大きい!!

太っ腹の社長がフェイスパスポートを見たで、海産物をプレゼントしてくれるそうです。竹崎カニもOKって言ってたけどマジですか!!

お店は一人100円払うと飲物・食べ物何でも持ち込みOK。炭代が一つの窯につき300円かかります。お店にはたくさんの活きた海産物が豊富なのでぜひみなさん楽しんでください!!

シーサイドマリンさんのページはこちらからどうぞ↓
http://facenagasaki.jp/detail.php?shop_id=kakisi

フェイスパスポートはこちら↓
http://www.facenagasaki.jp/