『GIMP』基礎知識 №03 〜ファイルの開き方とか〜

今回は、実際に加工したい画像ファイルを開きますヽ(´ー`)ノ

開き方は、複数あります。
その時々に応じて好きな開きかたを使いましょう。


1・画像ファイルを選んでGIMPを起動する


まず、開きたい画像の上にマウスカーソルを重ねます。


次に、マウスを右クリックします。


「プログラムから開く」にカーソルを合わせます。
すると以下の画像のようになるはずです。


そして、一番下にある「プログラムの選択(C)」を左クリックします。
すると、以下のように使いたいソフトを選べます。

すると、以下のようなファイル選択画面が表示されますので
加工したい画像を探してクリックすると選択されます。
右にプレビューが表示されるので確認します。
問題なければ、右下にある「開く」をクリックします。



ここで、「GIMP」を選んで開きます。


これで、「GIMP」で画像ファイルが開けました。



2・デスクトップに「GIMP」のショートカットがある場合


加工したい画像ファイルを「GIMP」のショートカットアイコンに
ドラッグ&ドロップします。


これで画像ファイルが開きます。

さらに、起動してる「GIMP」のメインウィンドウに画像ファイルを
ドラッグ&ドロップしても開けます。

これが、一番簡単かもしれません。。。



3・「GIMP」を先に起動して画像ファイルを開く

最初に「GIMP」のアイコンをダブルクリックして起動します。

次に、「GIMP」のメインウィンドウ左上にある「ファイル(F)」をクリックします。


そして、「開く」をクリックします。


すると、以下のようなファイル選択画面が開きます。

加工したい画像ファイルを探し出します。
クリックして選択したら右下の「開く」ボタンで完了です。


上記の方法などで、画像を開きます。


実際に、何度か違う画像ファイルを開いてみて
どんな感じで表示されるか確かめてみてください。

今回は、ここまでで。。。。(´・ω・`)/~~