オタSEの日常(仮)

基本的に日記帳。概ねゲーム関連の垂れ流し

久しぶりにストラーフ


ストライクストラーフ、もしくはストラーフフリーダム、ストラーフリーダム?w


胸、腕、腰:兎装備
肩、メカ足、メカ腕:ストラーフ
右手:ExMIAフリーダムのライフル
左手:HGフリーダムのライフル(適当に塗った)
バズーカ:バズーカ名鑑のM136 AT-4
バックパック:MGストライクフリーダム
足のレールガン:MGストライクフリーダム


そんな感じ。
バズーカ名鑑は適当に支えてるだけ。
ライフルは1/144スケールの奴なので普通に持てる。
クスィフィアス3はノーマルの状態で、径の合うボールジョイントをストラーフ足に繋いで終わり。
ボールジョイントの軸だけ神姫軸に合う様に瞬着で太らせてる。
バックパックと腕の両立は、↓な感じの物体をつくって背部パーツに接続。

まだ作っただけで整形も何もしてないので色々とむき出し。
肩口から見える黄土色の物体はエポパテ部分。白いプラ板&棒も見えてるねw


本当はMGフリーダムのライフル(先日の俺フリーダムはストフリライフル持ってるから余ってる)を、
アームに持たせたかったけど指が可動しないので㍉。
手自体は差し替え出来るので、なんかソレっぽいの探してくるかなぁ?
もしくは掌にあるダボ使って接続or保持するように改造するか。




あと最低限やっておきたいのは↓、
・接続パーツの整形
・もの凄いパチ組なバックパック+スーパードラグーンをちょっと整形
・クスィフィアス3も……だけどもうスミ入ってるしこのままでいいか(手抜き)


ただバックパックのABSが怖い。既にウィング基部の受けが死にかけてるんだよなぁ。
バンダイABSは脆すぎるよ、プラorポリの方に勝るポイントが一個もない。
脆いし塗装すると割れるし整形しにくいし……

中日 - 横浜 2回戦(横浜 1勝 1敗 0分)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
YB 0 0 5 0 0 3 0 0 0 8 13 1
D 3 0 0 0 0 2 0 0 0 5 8 3
土肥
佐藤亮
クルーン
本(横浜) -
本(相手) 福留2号ソロ(土肥)

[横浜オーダー]
1 4 仁志
2 6 石井
3 7 鈴木尚 - 7小池
4 5 村田
5 9 古木 - H種田 - 9下窪
6 8 金城
7 3 三浦 - 3吉村
8 2 相川
9 1 土肥 - 1木塚 - H佐伯 - 1ホセロ - 1那須野 - H内川 - 1クルーン
P 土肥 - 木塚 - ホセロ - 那須野 - クルーン

今季初の2桁安打!
3回は見事だった。相川から始まって土肥がエラー出塁、仁志凡退のあと吉村まで6連打!
これは凄いマシンガン。


その仁志も8回にヒット打って、先発野手全員安打。
ちなみに仁志は開幕から8試合連続安打中。
ただ固め打ちしないというか綺麗に全試合1本ずつなので打率が地味w

オリックス - 西武 2回戦(西武 2勝 0敗 0分)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
L 1 1 0 0 0 0 1 0 1 4 8 0
Bs 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 5 0
西口
吉井
小野寺
本(西武) -
本(相手) ローズ5号ソロ(西口)

[西武オーダー]
1 8 福地
2 4 片岡
3 6 中島
4 3 カブレラ
5 7 和田
6 DHリーファ
7 9 GG佐藤
8 2 細川
9 5 石井義 - 5中村
P 西口 - 長田 - 小野寺

なんか最近小野寺毎試合投げてないかw
今日は9回頭からで見事な皆殺し。素晴らしい。
西口の安定感も素晴らしい。とりあえず1発打たれるあたりとか(違)