オタSEの日常(仮)

基本的に日記帳。概ねゲーム関連の垂れ流し

中日 - 横浜 3回戦(横浜 1勝 2敗 0分)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
YB 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 5 1
D 1 0 2 0 0 0 3 0 x 6 11 1
中田
工藤
岩瀬
本(横浜) -
本(相手) -

[横浜オーダー]
1 4 仁志
2 6 石井 - R石川6
3 7 鈴木尚
4 5 村田
5 9 古木
6 8 金城
7 3 吉村
8 2 相川 - 2鶴岡
9 1 工藤 - H佐伯 - 1木塚 - 1吉見 - 山北 - H内川
P 工藤 - 木塚 - 吉見 - 山北

工藤は内容はアレだが6回3失点なのでウチの先発陣としてはまずまず。
木塚と吉見は一回シーレ帰れ(;´Д`)
特に吉見はリリーフ適性なさすぎるから先発調整して下さいおながいします。


打線の方は……俺の古木が唯一の3割バッターとか何の冗談だって感じですかね、ハイ。

オリックス - 西武 3回戦(西武 3勝 0敗 0分)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
L 0 0 0 0 0 0 2 0 2 4 10 0
Bs 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 7 0
ギッセル
デイビー
小野寺
本(西武) -
本(相手) -

[西武オーダー]
1 8 福地
2 4 片岡
3 6 中島
4 3 カブレラ
5 7 和田
6 DHリーファ
7 9 GG佐藤
8 2 細川
9 5 石井義 - 5中村
P ギッセル - 岩崎 - 星野 - 長田 - 小野寺

ま た 小 野 寺 か。
13試合中9試合登板って投げすぎだろうw
それだけ勝ってるって事ではあるんだけど。


まぁ投げまくったおかげか復調したし、ここのとこジェノサイド祭りなのでそれはそれで(いいのか

ストライクストラーフ

ABS怖かったので、ゲート跡をマーカーで適当に誤魔化してスミだけ入れた。
表裏同じモールド+そのパーツが8個で16ヶ所同じスミ入れってのは正直心が折れかけたが。
接続ジョイントはヤスって黒でぬったくり。モールドとか何も入ってないから凄いのっぺり。
で、いろいろいじってて気付いたが、バックパック受けの角度ミスってるorz
ただでさえ重いバックパックなのに、本体から遠い+若干下向きなので保持力がヤバイ。
ずっとつけっぱにしたら接続部のポリが確実に逝く(;´Д`)
撮影の時以外は外しておこうorz
そして今気付いたがクスィフィアスにつや消し吹くの忘れた。




しかしやっぱストラーフはあらゆる点でダントツに格好良いな。

ストラーフ続き

バックパック接続部の形状が同じなので、フリーダムのバックパックも接続できたりとか。


まぁやっぱり重すぎ&角度の問題で保持力ないけど。
もうちょっと考えて作るべきだったorz