『価値観の違い』は説得材料にはならない


cantorの日記−前日の釣り行為に関して


この記事につけた自分のブクマがあまりに端的だと思ったので補足とそれに関してもやもやしたことを形にしておきます。


■『価値観』という言葉を持ち出されたことへの違和感


id:cantor氏のやったこと、言ったことの是非は横においておくとして、レス部分の次の言葉に違和感を覚えました。

これは個人の価値観とかの話になるんじゃないでしょうか。

(太字強調は引用者が施しました)


この場合の価値観とは。
私のブクマだと端的に『私』と『id:cantor氏』の価値観は違うという風にしか書いてませんが、実はもう一つの『価値観』のことも含んでいて、以下、3つの価値観が出てきます。
*1

  1. 『私の価値観』自分自身も釣り記事にはひっかからず、それゆえにid:cantor氏のもくろみは上手くいくとは思っていない価値観。
  2. id:cantor氏の価値観』自分の記事によってセキュリティに対して無関心な人々を啓蒙できると思っている価値観。
  3. 『上記二人以外の価値観』id:cantor氏の記事によって啓蒙される可能性のある人達の価値観


「3」は、id:cantor氏があることを望んでいた価値観です。
id:cantor氏は「3」のような人々もいるかもしれないではないか、ということが私に対して言いたかったのだと思います。
しかし、そうするためには『今回の釣り記事が目に見える数値的に成功を収め、セキュリティ向上への啓蒙に成功した』という事実が必要ではないでしょうか?
「3」の価値観があることを理由に自分のしたことの正当性を、釣り記事に引っかからず啓蒙もされなかった私に訴えるのは無意味なのではないかと思います。


■私へのレスではなく、必要な人への発信を


私のコメント以下の部分は改行がないのですべて私宛だと解釈をしますが、


レス部分全文:

確かに「うかつにBは押さない!」と誓う人はほとんどいないかもしれません。それでもこういった知識を「知っている」のと「知らない」のでは大きな違いがあると思います。別にサイト内の[B!]を押したければそれでも構わないですよ。信頼できるサイトであれば問題ありませんし、変なサイトに飛ばされたって構わないというなら信頼できないサイトで押すのもいいでしょう。これは個人の価値観とかの話になるんじゃないでしょうか。
ただ、最低限フィッシングには気をつけてください。はてなにログインしていない状態で[B!]を押すとログインを行ってください。と表示されます。この後サイトの「ログイン」のリンクをクリックしてユーザ名とパスワードを入力するわけですが、パスワードを入力するときにはちゃんとURL入力欄に表示されるURLを確認してください。これだけはお願いします。


これは私だけではなく、広く発信すべきことなのではないでしょうか?
むしろ、ひっからなかった私に対して言うのは徒労に終わるだけです。
*2
もし、私宛でないにしても、記事の下の方に書くのではなく、これをメインテーマとして押し出した「お願い記事」を書けばよかったのでは?と私は思うのです。


元から「お願い記事」を書いて啓蒙しようとしたなら買う反感は少なくて済んだのではないでしょうか?
確かにひと目を引かないかもしれませんが、しかし、
このような記事(くたばれ糞ブロガー!!: 無断リンク禁止って本人が言ってるんだから従えや!!
を書いて人を不快にするよりはいいと思います。


念のため書いておきますが、この提案は私の価値観によるものです。


■釣り記事を不愉快に思った理由


この記事に対して抱いた私の不快感は、こちらの方が冷静に的確に指摘されています。


なつみかん@はてな - 啓蒙という名の愉快犯
http://d.hatena.ne.jp/acqua_alta/20061016/crime_for_pleasure


ただ、私は、釣り記事を読んだ時に、同時にこちらの記事も読んでいましたが、ブクマしないでくださいと書いてあったので、ブクマはしませんでした。
一応id:cantor氏がやろうとしてることだけは尊重しました。
*3


今回が突発記事でなく、前からセキュリティ関係の記事を書いて来たこと、しかし、ブログを始める前に考えてたことを出し切ってしまったので、更新頻度が低くなるかもとおっしゃってたことも知ってます。*4
最初から人を騙そうとしてブログを立ち上げた訳でないとも思っています。


でも、今回の釣りに関しては評価できない。
それが私の価値観です。


■『価値観の違い』は説得材料にならない


それぞれの人の価値観が違うのは当然のことです。
『価値観の違い』によって発する意見が違うことも当然あるでしょう。
『価値観の違い』は話し合い中断*5の道具として使えると思いますが、相手の意見を自分寄りに修正するための道具とはなりえないと思っています。
なので、相手を説得する際の材料にすることは避けた方がいいと、私は思います。




追記:cantor氏の名前を盛大に間違っていましたので訂正しました。
深くお詫びいたします。

*1:この場合の価値観とは「その人の過ごした環境や経験地により形成された価値観」と定義します。

*2:残念ながら、レス中で注意してくださったこともすべて既知のことでした。

*3:やったこと自体は評価しませんが

*4:そのようなことを指摘した記事がどこかにありましたね。cantor氏より教えていただきました。こちらの記事です。 http://lsty.seesaa.net/article/25377867.html

*5:文字通りぶったぎるイメージ