恭喜發財 新年快楽

中国語の「恭喜發財、新年快楽」は所謂新年の挨拶です。
ご存知のように、台湾の新年は旧暦の新年です。2012年は干支というと壬辰で、龍の年です。旧暦の大晦日は西暦の1月22日です。

結婚した以来、まだ留学生なので、大晦日の夜は同じ台湾からの留学生を呼んで家でご飯を食べるのは普通です。日本のおせち料理は一日に食べるけど、台湾や中国では大晦日に一家団欒で「團圓飯」(或いは「年夜飯」という)を食べます。大晦日に食べる料理は「年菜」といいます。また、父の実家は一日の朝、水餃子を食べるという習慣はあります。

今年は友達を呼ぶのは遅かったから、ほとんどの友達は予定が入っていて来られないです。ちょうどSouth Bayに住んでいる友達に呼ばれ、今年は友達のお宅にお邪魔して大晦日を過ごすことになります。

私は伝統的な甘いお餅「年糕」と定番の年菜、「蒜苗臘肉」を持っていく予定です。

去年の11月、日本に行ってきた後、体の不調などいろいろで忙しく、ブログの更新などをする時間がありませんでした。西暦新年の年賀状も出さず、もらった年賀状なども返事をすることが出来ませんでした。本当にすまない気持ちはいっぱいです。

新しい年には野望がないですが、主人は順調に博論を出すように、それから、禅が健康に育てるように祈りします。

それでは、来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!

大根餅

お米で出来た中華系の軽食が結構好きです。特に蒸すんだもの。

「年(米羔)」は所謂お餅です。大体旧暦のお正月の時に食べるもの。甘いのは「年(米羔)」(お餅)のまま言いますが、しょっぱいのは入れ物の大根によって「蘿蔔(米羔)」(大根餅)といいます。個人的にはしょっぱい味が好きですが、母は甘いものだけ作れるから、なんか憧れの一つです。

日本人は大根餅に対する印象はたぶん広東の「飲茶」にも有名なものだと思います。台湾の大根餅は広東のものとはほとんど一緒ですが、入れる具だけはちょっと違います。

私は作ったのは広東ベースにしています。つまり大根を大量を使って具もいっぱい入っていて、やわらかい大根餅です。でも、広東のソーセージ(臘腸)は硬くて好きではない味なので、ソーセージだけは台湾ソーセージを使っています。そしてもち米から磨くのが無理だから、もち米の粉を使用しています。型はケーキの型で代用していますが、結構合います。

まずは大根(1.5-2kg)を千切りにしておきます。そして具(干し海老、干し椎茸、ソーセージ、油葱酥)をみじん切りにしてから炒めます。次は大根と調味料(塩、砂糖、白胡椒)を具の鍋に入れます。最後はもち米粉に水に入れてよくかき混ぜてから入れて、どろどろの状態になったらすぐに火を止めます。これは型に入れて中火で2時間蒸すんでから完成。必ず冷やしてから、型から出します。そのままスライスして食べてもいいですが、少し油で焼いて表面に焦げが付いたら食べた方がより一層美味しいです。食べる時、醤油を付けて食べたのが一般的です。辛党だったら、辛いソースを付けて食べても美味しいです。

中華系のスーパーでは大根餅も売っていますが、具があまりなく、硬いものです。このような大量な大根と具を入れたのは高級的な広東飲茶レストランでしか食べれません。でも高いです。スライス三枚だけで$3-$5かもしれません。我が家は大根餅を一種の主食として食べるので、自分で作るしかありませんね。

臍ヘルニアだって

数ヶ月前に、風邪を引いちゃって、薬を飲んでなかったから、治るまで結構時間が掛かりました。その後は咳が止まりません。

そして、日本に行ったとき、気候のせいか、ホテルの塵のせいか、数年間再発していないアレルギー性鼻炎が再発しました。アメリカに戻ってきてから、鼻炎の症状は少し良くなったけど、咳はまだ止まっていません。

Thanksgiving四連休の三日目、晩ご飯の支度をしたとき、一つくしゃみをしました。そして、臍が急にすごく痛くなってきました。立つのもできないぐらい痛いから、暫くソファーに横になって休憩しましたが、症状は緩和する様子がなかった。一晩寝たら大丈夫だろうと思いましたが、翌朝起きたら、まったく状況は変りませんでした。祝日だし、救急病棟に行く程度でもないから、我慢するしかありませんでした。土曜日と日曜日の二日間は立っても、座っても痛くて、歩くのももちろんだめ。くしゃみや咳があったら、死にそうに痛かったです。

月曜日、やっと病院に電話することができましたが、早くても火曜日の午後しかあいていないんだって…。まあ〜子供が病気したとき、何回も同じ経験をし、ここは「アメリカ」だと覚悟したから、怒るのもしなかった。幸いとして、月曜日からは痛みはちょっと緩和し、ゆっくり歩くのができました。

やっと今日の午後、病院に行くことが出来ましたが、ほとんど痛くなくなっています。先生に臍を診てもらったら、「臍ヘルニア」だと診断されました。咳やくしゃみなどとあまり関係はないそうですが、咳をしたら痛くなるから、まず咳を治りなさいと先生に言われました。でも、風邪とかは全くないから、治療するより、「蜂蜜を水にいれて飲んでください」だけ!

「臍ヘルニア」について、まだ治療する必要がある程度ではないそうで、何もされないまま帰宅しました。

家に帰ったら、臍ヘルニアについてネットで探してみました。ヘルニアって普通男性がよく発生するのですが、実は女性にも発生する病気だそうです。ひどい場合は手術しなければなりません。

私の場合、まず観察する程度かな?
それから、咳を止めること!
大変な病気じゃなくてよかった〜

日本帰来

5泊7日の日本旅行はあっという間に終りました。感想は複雑。嬉しいこともあり、悲しいこともあります。

食べ物:やっぱり日本の食べ物は美味しい!ラーメン、普通の定食、スーパーのお惣菜、漬物、刺身、果物、和菓子などなど、何でも美味しかったです。満喫してきました。

買い物:今回は家族全員に必要な洋服を買ってきました。ショッピングがあまり好きではないので、早めにネットで注文し、宿に送ってもらうことにしました。時間も体力も費やさずに済んで良かった。日本のデザインも、サイズもアジア人に合いますね。それから、派手なものが嫌い私はやっぱり日本の素朴でシンプルなデザインが好きです。それから、ココアイさんのお宅に使っている炊飯用の土鍋も買って来ましたよ!後はお土産かな、一番無難なお煎餅を何箱も買いました。

嬉しいこと:沢山の友達に久しぶりに会ったのは本当に最高の嬉しさ。奨学金財団の留学生たち、昔の同僚、先輩たち、長く付き合っている日本の友達など、短い期間で一遍にこんな沢山の友達にお会いできて本当に言葉が出ないほど嬉しいです。

悲しいこと:日本の町は元気がないこと。そして店は変ったこと。東日本大震災のせいだと思いますが、確かに東京の町でも昔よりイメージ的には元気がなくなって、賑やかなのはずの時間帯でも静かで寂しい感じでした。
また、宿の一つは昔3年間も住んでいた吉祥寺にしました。駅中の商店街は1年前にリニューアルしたので、店の大半は変りました。よく行っていた店のいくつはなくなったので、とても寂しかった。見たことのない店はとても綺麗でおしゃれだけど、なんかこれは私は知っている吉祥寺ではないという感じです。

留学時代と違って、今回は食べたいものを考えずに食べられるのは本当に幸せでした。まあ、特に高価のものを食べてなかったかど、昔のように100円でもよく考えてから出すより私にとっては至福です。

留守の一週間、息子を主人に頼んでいて、済まなかったけど、父子の貴重な時間になることを考え、いいかもしれません。でも、本当に主人に感謝しています。主人の支えがなければ、一人旅行なんでもちろん不可能です。今後の数年間、一人旅行のチャンスは来るかどうか予測できませんが、今回は人生中貴重な思い出になり、大事にします。

いまいちの自家製「炸醤」

料理が好きというより、自分で何かを作るのが好きです。でも、料理教室など一切通ったことがない素人の私に失敗は日常茶飯事。

ネットの御蔭、作りたいものをほとんどネットで探せばレシピや作り方が沢山載せていて料理の本を買わずに作れます。ですから、私は作ったことがない料理を挑戦したいとき、すぐにネットで探します。でも、素質が悪いか、レシピのまま作ったけど、失敗や味はいまいちの場合、よくあります。シフォンケーキを作ったとき、何回も失敗してしまって、夫に沢山の「弾力があるケーキ」を食べさせました(ごめんね)。

最近、はまったのは中国の北方料理です。精密に言えば「北京料理」。北京料理というと、日本人は多分すぐ「北京ダック」が浮かびますが、それは一般的な家庭料理ではく、レストランで食べるもの。私は好きなのは「京東肉餅」、「酸菜白肉鍋」、「炸醤麺」(スープがない麺類)、「鍋貼」などなど、家庭でも食べられるもの。

でも、北カリフォルニアにいる華人のほとんどは広東系で、北京料理の店は一手で数えられる程少ない。食べたいといってもそう簡単に食べられないです。そして、スーパーで食材を買おうと思っても、北京料理専用のものは揃えにくい。しかたがなく、他のもので代用しかできません。この前、作ったのは「老北京炸醤」です。

「炸醤」を作るため、北京の「黄醤」を使いますが、ここでは手に入れないので、「甜麺醤」、「豆瓣醤」そして「日本の味噌」で代用します。レシピの通り作ってみましたが、味はちょっと薄くて、もの足りなかった。昔、父は「塩が足りなかったら香りだ出ないよ」といいました。確かに、塩は足りなくても後で醤油を付け、或いは塩を入れて食べるのは補う方法ですが、もともとの食材の香りを出すのは料理するときに塩を充分に入れないと、香りが出ません。今回の「炸醤」も多分「甜麺醤」か「豆瓣醤」のどっちか足りないから、味はいまいちだったかなと思われました。(炸醤を作るとき、塩と醤油は一切要らない)

麺類は私一家大好きなもの。特に禅はご飯と麺を選べるとき、必ず麺類を選ぶから、「炸醤」をまた挑戦し、香りがよく、美味しい「炸醤麺」を作りたいです。

来月日本に行って、北京からの友達にも会えるので、北京「六必居」という名店の「黄醤」を買ってきてもらうから、今度本場の食材をゲットしてから、また北京式の「炸醤」を挑戦しま〜す!

久しぶりの日本

突然、日本へ行くチャンスがあります。しかも、旅券と宿泊は無料で。

10月の始、昔同じ奨学金をもらった友達に「十周年記念式典に行く?」と聞かれ、「はぁっ?!」と思いました。詳しく聞いたら、今年の11月、奨学金財団は成立十周年になり、記念式典を盛大に行うため、全ての奨学生と元奨学生を招きます。海外に住んでいる人に一人分の2泊の宿泊と旅券も提供します。私は確かに8月、母から日本からの手紙があるよと聞きました。でも家族は日本語が読めないから、聞いても仕方がありませんでした。多分会報などではないかと思って送ってもらうこともしませんでした。こんなイベントがあるなんて思うこともしなかったから、その重要さも知れませんでした。

友達と連絡した後、すぐにも財団にメールを送って、締め切りが過ぎても行けるかどうかを聞きました。幸いとして、締め切りが過ぎても多くの奨学生に出席して欲しいから、返事が遅くなっても出席することが出来ます。このことは分かったら、すぐに日程を立て、旅券とホテルを探し、5泊7日の日本行きは決まりました。これは禅を生まれてから、初めての一人旅行、初めての休暇です。そして、日本を離れて4年間ぶりに初めて日本に戻るから、とても期待しています。

私は運がよく、日本にいた8年間のうち、一年目と8年目だけは奨学金をもらわなかったです。私費留学生だから、日本で奨学金を申し込んでも2年目以後になるから、一年目は台湾で貯めた貯金と少しのアルバイトの収入で大変貧乏な生活を送りしました。8年目はオーバードクターになったから、奨学金を申し込む資格でさえありませんでした。それ以外の6年間は奨学金とアルバイトの収入で何とか学費と生活費をカバーしました。

3年目から7年目までの5年間は上記した「高山奨学金財団」の奨学金をもらっていました。この財団は「伯東株式会社」の高山理事長が創立した奨学金財団です。高山財団は毎年15名ぐらいの留学生に奨学金を提供しています。確かに大学院生は6名だけだと思っています。私たちはまず学校から推薦され、それから財団は推薦された学生を書類審査で20名ぐらい選びます。この20名の学生は面接を受ける必要があります。財団の面接を通したら、やっと決まり。

奨学金は大学院生に月に7万円、大学生は5万円、言語学校の学生は3万円支給すると覚えています。高くないですが、少なくもありません。全て無償です。奨学生は2ヶ月ごとに例会に参加する必要があります。これは文部省の学習奨励費と毎月振込むことと違いますが、とてもいいやり方だと思います。例会でほかの奨学生と交流できるし、友達も作れます。皆大きい家族のような感じになって本当に良かったです。私は5年間連続この財団の奨学金をもらって大変大変大変助かりました。アルバイトを少し減らし、もっと勉強に専念できて本当に心から感謝しています。

そして、財団は寮もあります。安い家賃で留学生に男女合わせて26軒の寮を提供しています。私は3年間その寮に住んでいて、大変楽しかったです。寮で知り合った友達は今でも連絡があります。

今回、このチャンスで、世界各地にいる友達と会えることは一番期待すること。留学生はそれぞれ帰国後、本当に世界各地にいるから、皆集まることはとんでもない難題で、こんなチャンスじゃなければ、二度会えない可能性はかなり高いです。

ですから、友達と話したり、美味しい日本料理を食べたり、日本製のものを買ったりするのは目的です。その他、まだ恩を返すことができないけど、去年お逝去になった高山理事長のお墓参りをする予定です。

宿泊は新宿3泊と吉祥寺2泊です。満喫してくるつもりなので、もし何かお勧めの店などあれば、是非教えてください!
推薦してもらいたいこと:
(新宿と吉祥寺近辺の)
1ラーメン屋さん
2和食屋さん
3和菓子屋さん
4子供服・用品、おもちゃ、絵本屋さん
5和食器屋さん
6アメリカにないもの(持って来ていいもの)
7紅葉情報(銀杏も)
8その他

なんでもいいから、教えて下さい!

Adult Schoolへ

Kaplanで3ヶ月勉強した後、事情によってAdult Schoolへ転校しました。

Kaplanの学費は余りにも高くて最初は2〜3ヶ月だけの設定でした。その3ヶ月に先生は4人も変って専念に勉強できなくなりました。学校側はひどいと思って、クラスメートに話したら、語学学校の先生はよく変るそうです。特に教えるのが上手な先生はもっといい職があったら、すぐ行ってしまうらしいです。

また、ちょうど3ヶ月目の末、台湾人の友達から、Adult Schoolで一日の学生になったら、息子の学費は全額免除できると聞きました。実は私たちはUCBに付属するpreschoolを申し込んだとき、私はまだ日本の学籍があったけど、事務員は「海外の学校を認めない」と言いました。ですから、今まで私はKaplanで半日の学生だったから、禅の学費は4割引だけでした。日本の大学を認めなく、アメリカのAdult Schoolでも認めるとは思わなかったというか、考えもしなかったから、Adult Schoolを選択してない理由の一つです。

Kaplanでの勉強は確かに効率的でした。だけど、学費を払うのはすごく大きい負担になります。Adult schoolでも認めるなら、一学期ただ$45のAdult Schoolに転校したほうが、我が家の経済にとって一番いいと思います(午前と午後をあわせても$90だけ)。以上の事情があり、10月からはAdult Schoolで一日の学生になっていて、午前3時間と午後3時間は英語の勉強をしています。Kaplanでしっかり勉強したお蔭か、運がよいか、レベルは一番高いInt.high(中高級)のクラスに入っています。

唯一の欠点はAdult Schoolの先生はESLのプロではないので、教え方を求められません。文法は一応説明しますが、詳しくはありません。練習も答えをチェックするだけ。そして、学校の雰囲気は厳しくなく、テストもありません。一番可笑しいのは先生は練習問題を配ったら教室から30分ぐらい消えます。学生たちもサインをしたら、次々へ消えていきます。

語学学校に行ったことがない方だったら、こんな安い学費でこれぐらいの英語を勉強できるなんてすごくいいと思うかもしれません。私もそう思いました。でも語学学校に行ってから、またAdult Schoolに戻ってみたら、やっぱり高い学費はそれなりに価値があると思います。今までの感じは語学学校で1ヶ月勉強したら、Adult Schoolで3ヶ月勉強することに匹敵できると思います。

まあ、理想は理想で、現実に戻ったら、お金に窮屈な私たちは経済問題は何かを決めるとき一番先に考えることです。こんなに安いAdult Schoolで3ヶ月勉強したら語学学校の一ヶ月にも相当すると考えればお得!