産経新聞社説 【主張】ヤフーとグーグル 情報「独占」に懸念と注視 - MSN産経ニュース

根本の問題は日本の情報検索の基盤がグーグル1社に独占されてよいのかという点だ。

 根本の問題は、もはやインターネットのインデクシング技術においてGoogleを抜くことがほぼ不可能だというこなんだが。

朝日新聞社説 さまよう外交―今こそ指令塔が必要だ : asahi.com(朝日新聞社):社説

 首相を補佐する仕組みも大事だ。
 何もかも官房長官に集中せず、外交は外相に政府内の総合調整を委ねる。そんな方法もあるのではないか。

 嫌みというよりそれなりの懸念なのかもしれない。

曇り

 昨晩は屋外で外国人が行き交うエスニック。私個人としては日本が多民族国家になっていくことになんら違和感はないというか、残された人生でそれを見ることはないが。
 エアコンの調整ミスもあってなんどか起きる。

これだけど

 ⇒誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記

あなたは、
あなたの奥さんは
あなたの娘さんは、
20代で結婚して、子供を2人産んで、離婚したら、母子で自活できますか?

 女性ということになっているちきりんさんが、他者として、そして大半は暗黙に男ということになっている修辞的な問いかけで問題の枠組みが設定される。そして修辞性の効果として、経済問題だけに捨象される。だからネタなんだということかもしれないが。
 この問題はしかし、「あなたとわたし」という市民の直接性の枠組みのなかで、市民が罪責を問う形にしないと、経済の外で問われている部分に気がつかないし、暗黙に問われた他者として疎外された倫理の弁解の延長に、市民の直接から乖離した正義が生まれることになる。(慈愛の王を自然に生み出す。)
 正義が制度を超えて幻視される怖さを知るなら、正義を制度のなかにきちんと閉じ込め、その先に倫理を問うのであれば市民の直接性に依拠するしかない。つまり、「わたしは」という問いで問われなくてはならない。「ちきりさん」という女性であるなら、産むものとして。finalventという男であるなら、産ませるものとして。つまり、母であり父として。(母としてというなら、おそらく大半の女性がこうしたネグレクトに内省的な共感を持っているはずで、その感受を隠しているちきりんさんは欺瞞なのだが。父としてというなら、ファルスを引き受けること。)

価格コムとアマゾン

 たとえば、TOSHIBA コードレススチームアイロン LACOO ホラインズブルー TA-FV62
 アマゾンで5,950円⇒http://www.amazon.co.jp/dp/B003QQ2SXW/
 価格コム⇒価格.com - 東芝 LaCoo TA-FV62 価格比較

1位 \5,334(最安) 送料\500〜
5位 \5,354(+20)送料\380〜

 で

14位 \5,950(+616)送料 無料
Amazon.co.jp

 この価格差なら買うとするとAmazonで買う。
 Amazonで怖いのは配送予定日がわからない場合。
 というか配送無料でソートすると

1位 \5,850 イートレンド 在庫有り
2位 \5,870 NTT-X Store 在庫有り
3位 \5,880 いーでじ本店 問い合わせ
4位 \5,950 Amazon.co.jp 問い合わせ

 アマゾンとの差は100円だけ、というか、これ、アマゾンから-100円しているだけでしょ。
 アマゾンと競合する部分で、価格コムは終わってる。