「はやぶさの大いなる挑戦」放映6/2

「はやぶさの大いなる挑戦」がNHK教育テレビにて放映よりアナウンス

はやぶさの大いなる挑戦」がNHK教育テレビにて放映
【2007年5月16日 アストロアーツ

科学技術映像祭で文部科学大臣賞を受賞した「はやぶさの大いなる挑戦」がNHK教育テレビで放映される。放送日時は、6月2日(土)の午後3時40分〜午後4時55分。

今年で48回目を迎えた科学技術映像祭は、科学技術に関する優れた映像を選奨し、科学技術の普及と向上を図ることを目的として昭和35年から始まった。今年は参加期限の1月末までに、科学や医学などの6部門に52機関から82本の作品が出品され、3月に各入選作品が発表された。

■ 番組タイトル:
「第48回科学技術映像祭入賞作品から」
■ チャンネル:
教育/デジタル教育1
■ 放送日:
2007年 6月2日(土)(※5月20日より変更)
■ 放送時間:
午後3時40分〜午後4時55分(75分)

見られるかな!^^



出港風景

ちょっと古い写真を引っ張り出してと。
こんな大きな船がタグも無くてクルクル回って離岸してゆく姿を見ていると、相当こなれた操船技術を持つ船長ほかクルーの頼もしさを如実に感じてワクワクしてしまいまする。とにかく、華麗です。




さんふらわあ えりも(ブルーハイウェイライン時代)
( 現在:シャトル・ハイウェイラインの「しゃとるよこすか」)
総トン数11,274トン
航海速力22.5ノット
全長178.0m
全幅25.0m
喫水6.52m
車両搭載数  乗用車105台  トラック(12mシャーシ)100台
旅客人数 286名

このえりもは、いまはに移籍して相変わらず活躍しています。

がんばれ!

5/21追記:
PUNIPさんが「さんふらわあ えりも」の絵を描いてくれました!

サビサビフェリー - PUNIP CRUISES(プニップ・クルーズ) - Yahoo!ブログ

しかも、Antonさんのブログの「フェリー はちのへ」と一緒!

フェリー はちのへ(FERRY HACHINOHE) - SYMPHONIC SHIPS - Yahoo!ブログ

最高でありまする!