九州ツーリング九日目 鹿児島〜霧島〜えびの〜長島〜天草 牛深


朝8時に鹿児島到着。 フェリーを降りて荷物のパッキングを行って出発! まずは日本一という蒲生の大楠を見に行こう。 加茂の大楠と比べてみたい。 交通量の多いメインの国道10号線を北に進む。 途中で県道57号に乗ってナビに従って目的地に着くと・・・ 「がもうの大楠社」という工場の前。(T_T) やられてしまった! 再度ナビに正しい目的地を入れて再出発だ。 八幡神社の境内にその大楠はあった。 しかし、枝が何本も折れ、幹は太いが枝の広がる迫力はない。 これは加茂の大楠の勝ちだね。 

ここから空港前のザボンに向かうが、新しい道が空港まで一直線でつながり予定より早く着いてしまう。 道の駅の直売所で時間つぶしだ。 11時にお店がオープン。 期待していたさぼんのラーメンだが、うまいことはうまい。でも、ま、こんなものかなという感じ。 味はトンとろの勝ちだね。
次の目的地、霧島神社へは223号線を走る。 この道は道100選に選ばれているそうだ。 緑深い快走路を軽快に駆け上るのは気持ちがいい。 ただこれが自転車だったらと思うとちょっと恐い。 霧島神社は平日というのに参拝客の列ができている。 お参りを済ませたら高千穂高原経由でえびの高原を抜けてえびの市へ。 高千穂高原では新燃岳、えびの高原では韓国岳を右手に見ながらコーナーを攻める。(この数日後に新燃岳が噴火するとは考えてもいなかった。) あまりに気持ちがいい道で止まるのを忘れて走る抜ける。 気が付けばえびの市に到着。 ここから栗野〜伊佐〜出水を経由して長島に向かう。 出水までは町中の普通の道で単なる移動という感じだ。 出水からは海が見ながらの走行で気持ちがい。 長島への黒之瀬戸大橋は高度感と大きさで迫力だ。 この橋を渡るとあと12kmで天草へのフェリー乗り場だ。 4時35分にフェリー乗り場到着。 フェリーの出航時間は4時40分ということで切符を買って滑り込む。

牛深に到着すると夕日がきれいな時刻が迫っている。 キャンプ場も遠いので近くの遠見山公園で野宿しよう。 明るいうちに下見に行くと頂上付近の藤棚下がよさそうだ。 水道、トイレ、電源がある。
 コインランドリに洗濯物を突っ込んで牛深温泉センターへ向かう。 ここの露天風呂は最高!! 広いし奇麗だし客がいない。 ゆっくり温泉で体を癒して、洗濯物を回収し、コンビニとホットモットで夕食を調達。 遠見山公園では奇麗な夜景の前で、暖かいカツどんを食べながらビール!! 最高だぁ〜〜!!

今日の走行距離 121km