第4回Mt.富士ヒルクライム

スタート目前

4回目の富士ヒルクライムも無事完走することができました。
今日は、第1回の時と同じくらいによー晴れて、スタート地点の北麓公園で
ジッとしていると暑いくらいでしたな。

今までの成績はというと、

第1回1時間50分45秒
第2回1時間57分10秒
第3回1時間57分09秒

こんな感じでした。
今年は恐らく、ポラールで測ると、1時間53分位でした。
ちょっぴり速くなったけど、目標の1時間45分には到達しませんでした。

ちょっぴりウェアの選択を誤りました。寒さをあまりにも意識したせいで、
モンベルの薄手のジオラインと、レッグウォーマーを身につけ、スタートしたのです。
そしたら、暑いこと暑いこと。
徐々に寒くなることを考えた結果が裏目に出てしまい、
料金所の辺りでは、気持ちが悪くなるくらいに暑くなってしまった。
それで、最初の待避所で、レッグウォーマーは脱いで、
ジオラインは腕まくりして、再スタート。

この判断は適確だったようで、気分も持ち直し、
スピードも1km/hは速くなり、好調に駆け上がって
行くことができた。でもやはり全開で踏むと、なぜかお尻が超痛くなる。
僕のサドルはリーガルだからとにかく硬い。硬いし、サドルはしなることはない。
そうするとどうなるか。モロに僕の力と体重がお尻に集中しまくって、
骨の部分が痛くなるわけだ。まだ残り10Km以上ある地点で、
山岳用のサドルを買うことを決めた。そして、そのブツも決めていた。
それは、また今度購入したら報告する。
今のリーガルちゃんはバックストリートに移設して、サイクリング&通勤用として活躍します。

3合目辺りからは雲の中に入っていったこともあり、
寒くなってきたので、ジオラインの腕まくりはやめた。
この判断も適確だったっぽい。去年ほどの痺れも無く、上手く体温調節もできたと思う。

4合目付近だったろうか。下界を撮ってみた。毎年僕が通るときはこんな感じ。

5合目のゴール。さすがに4300人も参加していると、荷物の受け取りも大変ですよ。
今回は応援バス増便だったのかしらね。ゴール前で応援してくれている人たちが
多かったように思えます。

今回は嫁も1時間30分〜31分という好成績ながらも表彰対象にはなれず、おとなしく温泉に行って帰りました。