たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

フロントフォークのOH。 〜その2、フォークの組み立てと、・・・編〜


1本目のフォークの分解までできました。
これから新しい部品、フォークオイルを使って組み立てていきます。




とりあえず、フォークシールを打ち込むところまで元通りにしていきます。

ここでこの工具の出番です↓
W君所有のフォークシールプッシャー(アストロプロダクツ製)。
これを使って、フォークにフォークシールを打ち込みました。














新品フォークシールを入れたら、黒いのが3つ付いているパーツをそれに当てて、半円状のパーツを2つ合体させた金属製の筒でひたすらガンガンと叩き込んでいきます。
と、簡単そうに思えますが、これがかなりの重労働で・・・
少しだけさせていただきましたが、手が痛くなりました><










う〜ん、まだまだですね。
アウターケースの内側にある溝が見えるまでがんばって打ち込まないといけません^^;
なんとか、溝が見えるまでフォークシールを打ち込むことができたなら、












変わった形の針金を溝にはめ込み、















新品のダストシールにグリスを付けて、















そのダストシールを取り付けます。















ここまで出来たら、新しいフォークオイルを入れていきます。
サービスマニュアルにある規定の量を測って入れました。
たしか、私の2ダボの場合だと、390ccくらいでした。












上から入れるだけですね。
入れ終わったら、フォークをピストンさせてエア抜き?をしてからふたをしました。
ということで・・・













1本目のフロントフォークのオーバーホール完了です!


2本目も同じように作業すればいいだけですね。
それで、その2本目からはずっとデジカメで動画で撮ろうと思い、私は横から撮影していました。




2本目の作業開始直後、底のボルトを緩めるさい、固くて回らないので手伝おうとして・・・
そのときに、衝撃の事件が起きてしまいました・・・

そのときの動画がこれです↓



ちょっとわかりにくいですが、思いっきりなめてしまっています。

6角形のかたちが、跡形もなく破壊されてしまい、まったく回せなくなりました・・・orz
なので、作業続行不可となってしまったのです。
まあ、私が悪いのでしょうがないですね・・
横着にも、片手でデジカメ持ったまま工具を使おうとしたのが原因ですから。
きちんと押さえて回さないといけませんでしたね。






もう夕方で暗くなってきていたので、私はW君のFZRをお借りして一時帰宅することになりました。
ネジの修正、そして2本目の作業は、そのまま続けてW君がやってくださいました(汗)。
まことに申し訳ないです。
でも、なんとかその日のうちに終わらせてくださいました・・・ほんとにありがとうございます!
しかし、大変だったみたい^^;
だめになったネジをドリルで飛ばし、新しいネジを買って来て取り付けてくれていました。
ほんとに頼りになるな〜W君は^^


その後、夕食と用事を済ませてから再びW君とこへ行き、カウルの取り付けを手伝ってから2ダボに乗って帰りました。
午後2時からキャブのOH作業開始して、午後10時に全ての作業が終わって帰宅しました。
あのネジなめがなければ、もうちょっと早くに終わっていたかと思いますが、こういうことはよくあることだそうです。
みなさんも、こんなことにならないようにお気を付けください。