たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カーナビの地図更新とやらを試してみた。 (Panasonic Gorilla CN-GL410D)

普段、車やバイクで使用しているカーナビ、

Panasonic Gorilla CN-GL410D 

という物ですが、3年間地図更新が無料でできるモデルとなっています。
購入してから1年以上が経ちました。なので、そろそろ地図の更新をやってみようと思います。






まずやらないといけないことは、

地図更新用SDカードの作成です。

SDカードをナビ本体にセットし、タッチパネルを操作すればできます。
モード」というボタンから入っていきます。















そして、右上にある「システム」をタッチ。















つづいて、「バージョン















この画面が出てきます。
ここで、地図のバージョンを確認できますね。
2011年1月」となっています。
更新すれば、ここの日付が新しくなると思います。


では、先に進みましょう。
左下にある「地図更新用SDの作成」をタッチ。






「地図更新用SD」
「地図更新アプリインストール用SD」

この2つともタッチして、SDカードにデータを書き込みます。



これで、地図更新用SDカードの作成は終わりです。









次にすることは、

地図更新用のデータをダウンロードです。
あらかじめ、先ほど使用したSDカードをPCに差し込んでおきます。

そして下記のサイトにアクセス。↓
http://shop.zenrin.co.jp/shop/carnavi_update/index.html


ここから、PCに「地図更新アプリ」をダウンロード、そしてインストールします。





















インストールすると、このようなショートカットがデスクトップに作成されるはず。
これをクリックして、地図更新アプリを起動します。













先ほど作成したSDカードがきちんと認識されていれば、
「SDカードからナビゲーション情報を読み込みました。〜」という表示になりました。


あとは、下にある「地図ダウンロード」をクリックして、画面の指示通りに進めれば、更新用の地図データをSDカードに保存することができます。

途中、ゼンリンに登録し、設定したIDとパスワードを入力してログインする必要がありました。







なんとかダウンロードが始まりました・・・
30分くらいでダウンロード完了。

ちなみに、1,5GBくらいのデータ容量がありました。
SDカードの容量不足には要注意ですね。



これで、ようやく地図更新に必要な準備すべてが整いました。











では、ナビの地図を新しくしてみましょう。

PCからSDカードを取り出し、再びナビにセット。

地図の更新中にバッテリー切れを起こさないように、ACアダプターを使用















最初と同じように画面を操作していきます。
「モード」→「システム」→「バージョン」→「バージョンアップ」
そして「地図データ」をタッチ。












「開始」をタッチして、地図の更新スタート!















しばらくすると、電源を落として再起動してください、という指示が出ていました。
しかし、本体上のスイッチを押しても何の反応もしません・・・
そっちじゃなくて、本体裏の下部にある主電源を切らないといけませんでした(汗)
壊れたのかと思いました(´ε`;)

再起動すると、また地図の更新が再開されたので一安心w

やがて地図の更新が100%完了すると、もう一度再起動が要求されましたので、再起動しました。





これで、ナビの地図が更新され新しくなったはずです。


地図のバージョンが、「2012年2月」に変わっていますね。
1年くらい新しい地図に変わった、ということになるのかな?













とまあ、なんとかナビの地図の更新ができました!

しかし、PC初心者にはちょっと難しいんじゃなかな〜?
わたくしもかなり時間がかかりました・・・
もうちょっと簡単にできるといいんですけどね。


PCの地図更新アプリで、更新状況をチェックできるのですが、それによると2014年7月31日が有効期限になっていました。
それまでは無料で地図の更新ができるってことでしょうね。

では、無料更新期間が過ぎるとどうなるんでしょうか?
地図の更新ってできなくなるのかな?
それとも、有料で引き続き更新できるのでしょうか?

そのあたりは、公式サイトで見たところ未定のようです・・・
安く更新できるなら引き続き利用してもいいんですけどねw