たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

CBR250RRヘッドライトバルブ交換。「H4Rアダプター」を試してみた!

私の所有していますバイク、CBR250RRのヘッドライトには、変わった規格のバルブが使われております。


それは、「H4R」という規格のバルブでして、あんまり流通してなくてかなり割高なのですよ・・・
しかも2灯式だから2個必要ですしね(´ω`;)



ということで、ヤフオクにてコレを買ってみました!


「H4Rアダプター」


コレを使えば、「H4」のバルブを取り付けることが出来るようになるのです!
1個700円弱です。
お試しなので、とりあえず1個だけ買いましたw




すでに、バルブも用意しています。
「ミラリード H4 エクセレントイエロー バルブ 2800K S67」

2個入りで900円もしません!
安いですね〜(^ω^)
私の場合、雨や霧、たまに台風といった悪天候で走ることもあるので、黄色のバルブをチョイスしました!


ただ、コレ55wのバルブなんですよ〜。
CBR250RRには元々35wのバルブが指定されているんですけど、先日「リレーハーネス」入れたから思い切ってハイワッテージバルブを入れてみようと思いまして・・・
たぶん大丈夫だとは思うのですけど、確信はありません(^ω^;)


リレーハーネスに関する記事はこちら↓
・準備編 http://d.hatena.ne.jp/flyman-hm/20131115
・取付編 http://d.hatena.ne.jp/flyman-hm/20131117


リレーハーネスを組み込まずに55wのバルブを入れちゃうと、ハンドル左にあるライトスイッチの配線(接点)が焼損してしまうそうですので、お気をつけ下さい。








では、H4Rアダプターを使って、H4バルブを実際に取り付けてみたいと思います。

実は、ポン付けとはいかないようですね・・・
少し加工する必要があります。
同封された説明書に従って作業を進めます。












まず、この部分の突起をペンチで平らに折りたたみます。














こんな感じになります。



まだまだ加工は続きますよ〜

丸シールが貼ってある方をバルブ側にしてアダプターをかぶせます。
そして、矢印部分のへこみにマジックでしるしを付けます。
しるしを付けたら、一度アダプターを外します。












そして、マジックで印をつけた部分をヤスリなどで削ります
たぶん、これが一番大変な加工作業でした(^ω^;)
バルブを傷付けないように布などでカバーしてから加工したほうがいいでしょう。












なんとか削りきりました!


さらに加工は続きます・・・

3箇所の爪を全部カット!
バルブの加工はこれで終わりです。















あとは、加工したバルブにアダプターをかぶせて完成!

このままだと、グラグラするので、間に両面テープを使って仮止めしました。








では、さっそくバイクに取り付けしてみるとします。



外したH4Rのバルブと比較してみました。

なんかいけそうな感じがしますね。



ちょっと狭いだけで、難なく取り付け出来ました!



点灯テスト!

向かって左の黄色い光のほうが、今回入れた新しいバルブです。



交換前の写真です。
見比べてるとかなり明るくなったかな?!
実際に暗くなってからじゃないとよくわかりませんねw











とりあえず、しばらくこれで使ってみて、大丈夫そうならもう一個アダプターを購入してバルブ交換するかもしれません。


それと、平成18年1月以降に製造された車両に、こういった黄色のバルブを装着すると、車検に通らなくなるようですね。
2ダボは、古いし、車検もないから関係ないけど(笑)



少しだけ加工は必要ですけど、ヤフオクで売っている「H4Rアダプター」を使えば、安価なH4のバルブをしっかりと固定できるのでなかなか良かったです。
もうちょいアダプターが安かったらいいんだけどね〜(^ω^;)