★ 8月23日  韓国旅行Part 4 仁寺洞へ

大好きな街 仁寺洞(インサドン)の注目スポット「サムジキル」をご紹介。
ここからは、昔からの韓国人の友達、ドッコちゃんとその友人のイッピと
共にまわりました。ほんと助かりました!

さて、サムジキルは一言で言うと伝統工芸ショッピングモール。
仁寺洞の中心インサドンキルのちょうど真ん中ほどにある大きな建物なので
見逃すことはありません。地下1階、地上4階の建物は中庭をぐるっと囲むスロープを登りながら
上へと上がっていくんですが、このキルと言うのは韓国語で道、キルを散歩しながら
お店を回ると言うスタイルになっています。
1Fは可愛いアクセサリー屋さんやTシャツやさんなど、2Fはガラスやハンドペインティングの
陶器やさんなどがあったり、3Fは家具屋さんや韓服のお店など、全体的にオリジナルのものが
多く、ここでしか、手に入らないものが沢山ありますよ。
そして4Fの屋上にはビビンパブやさんもあり、そこからとサムジキルマーケットへ。
マーケットもオリジナルの小物、洋服、など、若い人注目のブランドだそうです。
そこから地下にいくと、ここにはまた、伝統茶とお持ちのカフェや韓国で人気のインディーズバンドが
経営しているお店などもありましたよ。サムジキル、ゆっくり、お茶したりご飯食べたりしながら
韓国のアーティストの作品を見たり,買ったり楽しめます。そしてアート感覚溢れる店内の
案内板なども是非チェックしてみてください。私も又、ゆっくりと行って見たいなと言う場所でした。

  ・ サムジキル

今回の最後は韓国のお菓子のご紹介。
韓国の伝統菓子であるトッ(餅)、ヨッ(飴)、ハングァ(韓果)はもち米や蜂蜜を原料にしたお菓子。
かなり種類もあるし、見た目も可愛いので是非食べてみてくださいね。
伝統茶と共に食べれるカフェが仁寺洞にはありますよ。
昔ながらの建物や美術館の中にあるカフェなど、素敵なお店が多いので
是非是非、ショッピングの疲れを癒すのにもお勧めです。