現在所有している車体(自転車)

いずれも非STIである。フリクションモードであればスプロケットは段数不問。

PANASONIC CYCLETEC FRC23 "Alice" TOP550mm


愛称:ありす(フレーム刻銘済)*1 *2
松江市 山崎自転車商会 部品発注
書肆ふろすてぃ車両部 組立

  1. ブレーキレバー ダイアコンペ 204QCランドナー
  2. シフトレバー Shimano SL-BS78
  3. ハンドル 日東 + SCOTT(DHバー)
  4. クランク SHIMANO ULTEGRA 52x38x30 L=170mm ホローテック
  5. ボトムブラケット SHIMANO SM-FC7801
  6. フロントディレーラー Shimano ULTEGRA FD6703B
  7. リアディレーラー Shimano ULTEGRA RD6700GS 10S
  8. スプロケット SHIMANO ULTEGRA CS6700 11-28T 10S
  9. フロントホイール 三信+MAVIC 700Cチューブラ
  10. フロントタイヤ Vittoria Strada 700x21C
  11. リアホイール MAVIC REFLEX SUP + SHIMANO Dura-Ace FH-7800 + CH-AERO
  12. リアタイヤ NOKIAN ROADIE PRO 700x23C
  13. チェーン SHIMANO CN-7901
  14. ブレーキアーチ SHIMANO BR-7700 + BOMAオフセットホルダー
  15. ペダル PD-M520-S
  16. サドル BROOKS B17 NARROW ブラウン
  17. シートポスト Dura-Ace SP-7410
  18. バーテープ ノンブランド

2010.5.9 オーダーシート提出及び手付入金
2010.5.21 フレーム発注
2010.6.5 フレーム及び部品納品、残額支払
2010.6.6-0330 車体竣工
2011.12.4 転居により防犯登録切替(書面上は旧登録廃車、再登録)

ナショナル自転車工業(現:PANASONIC CYCLETEC)FSD2 "Brunhild" TOP510mm


愛称:ぶりゅんひるど(フレーム刻銘済)*3
松江市 山崎自転車商会 部品発注
書肆ふろすてぃ車両部 組立

2006.8.20 オーダーシート提出及びフレーム代金入金
2006.8.27 フレーム発注
2006.9.9 フレーム納品
2006.9.23 車体竣工
2011.12.4 転居により防犯登録切替(書面上は旧登録廃車、再登録)

本城サイクルワークス クロモリロード 650c/TOP550mm

骨のみ。ポタ用にフラットバー仕様の予定。勿体無さ杉。
2012.2.1 買付

*1:CAPTAINアリス」より

*2:若しくは、赤い車体でDHバー付なので、シャア

*3:ACCESS 機械仕掛けの戦乙女」のヒロインより、但し原文の独語では無く英語読み

破棄した車体

Bridgestone-Anchor RA5 EX "Frostwing"

米子市 クワハラ自転車店 発注/組立
書肆ふろすてぃ車両部 改装(非STI化及びコンポ交換他)

2005.11.13 納車
2010.4.4-1625 交通事故(横倒れでクラッシュ)
2010.4.9 見積の結果フレーム、カーボンフォーク、ドライブトレインが損傷と判明
2010.6.5 廃車(ホイールなど被害計上外部品は修理に必要な為保険会社承諾の上引き上げ)

所有していた車体

DAHON Impulse-D7

米子市 ひとつば自転車店 発注/組立
書肆ふろすてぃ車両部 改装(サドル換装等)

2005.9.1 納車
2010.3.31 知人へ譲渡(防犯登録上は所有している為永久貸与扱)

現在保有している二輪車(普段の足)

ホンダ・リトルカブ

トレイルタイヤなので低速なら雪でも行ける。

    • モデル 4速セルあり
    • エンジン ノーマル
    • ミラー スクエアタイプに交換
    • タイヤ BRIDGESTONE TRAIL WING TW8 3.00-14 40P
    • シート タクティ純正に交換
    • 追加装備 ドリンクホルダー装着・必要時はリアボックス装着
    • オイル モービルSPマルチグレード 10W-30 SJ/CF 500-1000kmで交換

2011.10.1 買付
2011.10.5 登録(米子市保有していた2stVinoと入れ替え)
2014.6.27 廃車(定位置変更のため)
2014.6.30 登録(琴浦町