![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
第9回 @2010/02/07(Sun) 13:00〜18:00 ルノアール巣鴨駅前店(1号室)
* 参加者: Zinnia/isshiki/Nunocky/sa-y/gony/fslasht/shinh
お勉強会といっても構えるようなのじゃなくて、あつまって思い思いにやりたい事をやる感じです。
やっぱりみんなでやるとやる気も出ますしね。
僕は今日は、先日からmixi内で公開してる、mixiアプリの開発つづき。
こんなの作ってます↓
「まぜネ〜ム」マイミクのニックネームを混ぜて新しいニックネームを作ってみよう。だれのニックネームを混ぜたかレシピもできるよ。おもしろいニックネームができたら日記に書いてみてね。
まだ、ステータスが「開発中」なので、承認制になっちゃうのですがありがたいことに現在31人の方が登録してくださいました。
「開発中」のものは審査を経て「公開中」となり、一般のアプリ扱いになるのですが、審査の前提として利用者が10人以上というものがあります。とりあえずこれについてはクリアしました。
いろいろフィードバックいただいてますので、完成度あげてから審査依頼しようと思います。
アプリはJavaScriptで組んでます。
JavaScriptでも結構動きますね。一見Flashぽいようなのを作れます。
でもデバッグ大変だったりブラウザ依存があったりと結構大変。なれれば楽になるかな・・・
その代わりいろんな環境で動くのはいいですね。
なんか同じArmでも低クロックで非力なはずのAndroidやiPhoneのほうがNetWalkerよりずっとなめらかに動いてます。WebKitの力?ここまで違うとちょっと考えちゃうなあ。
Nunockyさんのモバイル通信セット
これはイイまとめ
にわかにドラッカーを語りだすとこの書籍との関連性を疑われるので要注意ですね。
おつかれ〜。いろいろはまったけどちょっとは進んだかな・・・
やたら壁コンセントがあった(反対側の壁にも同数)
では移動
● 二次会
反省会@焼肉小倉優子 参加者: Nunocky/fslasht/gony/sa-y/Zinnia/isshiki/niha/shinh
新宿着
いざ焼肉小倉優子へ
ここりんこ
新宿店ができて埼玉のこりん星までいかないで済むようになって助かる〜
歌舞伎町なので周辺はちょっとあれですがw
タレは、右からすっぱりんこ、こってりんこ、あっさありんこ
乾杯!
生ビール中ジョッキはここでは、生りんこと呼称されます。
ではいただきます。
ライスはコースに含まれててお代わり無料。おおもりんこ、ちゅうもりんこ、こもりんこがあるりんこ
むしどりんこ
御用の際は呼び鈴こで
実は予想外に美味しい。びっくりした。
デザートたべて
まったりんこ
ごちそうさま
はじめは色物な店かと思ってましたが、(用語が難解ですが)接客も丁寧で気持ちよく食事ができました。なにより出てくる肉は結構美味しかったな。
これならまた来てもいいかも
料金もぼったくりんこじゃなくてよかった(笑
それにしても、(世間一般論でいう)美人がプリントされてるランチョンマットって意外にも食欲無くすんだな・・・(笑)