2013年度 第3回 不登校相談会!


日 時:2013年9月28日(土)13:30〜15:30

会 場:さっぽろ若者さぽーとステーション
   (札幌市中央区南一条東2丁目大通バスセンタービル2号館1階)

参加費:無料

参加団体:札幌市内・近郊のフリースクールや親の会

後 援:北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会北海道新聞社、朝日新聞社北海道支社 毎日新聞社北海道支社、読売新聞社北海道支社

お問合せ:北海道フリースクール等ネットワーク事務局
     011−743ー1267(札幌自由が丘学園内)

札幌市内・近郊のフリースクール不登校の親の会など数団体が集う相談会です。
不登校について悩みを抱えている方、フリースクールスタッフや親の会メンバーに話を聞いてみたい方はぜひご参加下さい。

来場者には、もれなく「不登校Q&A」冊子(無料)をお渡ししております。

2013年度 第2回 不登校相談会

  日 時:2013年8月24日(土)18:30〜20:30
  会 場:札幌エルプラザ 大研修室A・B(札幌市北区北8条西3丁目)
  参加費:無料
  参加団体:札幌自由が丘学園
       北海道自由が丘学園
       訪問型フリースクール漂流教室
       どろんこクラブ
       フリースクールそら
       フリースクールどんぐり広場
       星槎適応指導教室すきっぷ・星の教室
       すくーるhana
       アーベルの会
       その他、札幌市内・近郊のフリースクールや親の会
  後 援:北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会北海道新聞社、朝日新聞北海道支社、
      毎日新聞北海道支社、読売新聞北海道支社
  お問合せ:北海道フリースクール等ネットワーク事務局
       011−743ー1267(札幌自由が丘学園内)

 札幌市内・近郊のフリースクール不登校の親の会など数団体が集う相談会です。
 不登校について悩みを抱えている方、フリースクールスタッフや親の会メンバーに話を聞いてみたい方はぜひご参加下さい。

 来場者には、もれなく「不登校Q&A」冊子(無料)をお渡ししております。

 ※9月28日(土)に第3回を予定しております。詳細は決まり次第アップします。

【第52回道民教合同研究おたる集会】

■と き 2013年8月1日(木)・2日(金)

■ところ 共育の森学園(旧小樽短大、小樽市入舟4−9−1)

■主なプログラム

 (1日)10:00〜11:30 公開講座(6講座)
     13:00〜14:30 記念公演「教育を意くる哲学を探して」 講師:佐藤博さん(教育科学研究会常任委員)
     15:00〜17:30 6分科会(第4〜不登校の子どもたちとともに・教室外での子どもの学びと成長)
       ※当分科会で野村が「いじめ・体罰問題と多様な学びの保障」についてレポート報告の予定です。
     17:30〜 交流会
 
(2日)9:00〜10:30 公開講座(6講座)
    10:40〜13:50 6分科会
    14:00〜15:00 特別講演「明日の自由を守るために」 講師:神保大地さん(弁護士・さっぽろ法律事務所)

■参加費 教師:4000円(一日目2500円、二日目2000円) 一般:2000円(一日参加1000円)

■主 催  北海道民間教育研究団体協議会 連絡先☎090−9752−3655(事務局・太田)
                                Eメール:ittetu@alpha.ocn.ne.jp

北海道フリースクール等ネットワーク相談会 のお知らせ

2013年度 第1回フリースクール相談会

日 時:2013年7月20日(土)9:30〜11:30

会 場:かでる2・7  1040会議室(札幌市中央区北2条西7丁目)

参加費:無料

参加団体:札幌自由が丘学園、訪問型フリースクール漂流教室、北海道自由が丘学園月寒スクール、フリースクールそら、星槎適応指導教室すきっぷ・星の教室、札幌市近郊の不登校の親の会 ほか

お問合せ:北海道フリースクール等ネットワーク事務局
    011−743ー1267(札幌自由が丘学園内)


HP  http://www13.ocn.ne.jp/~fs_net/pg53.html

【チャイルドラインはこだて 2013年度第3回講座】

◇テーマ 「子どもの思い、その支援」

◇と き 6月25日(火)18:30〜20:30

◇ところ サン・リフレ函館1F中会議室(函館市大森町

◇講 師


・高橋光江さん(自立援助ホームふくろうの家スタッフ) 〜青少年自立支援の立場から〜

東北福祉大学卒業、25年にわたり児童自立支援施設(旧教護院)北海道大沼 学園の寮母を務め平成14年同園を退職、平成17年に「ふくろうの家」を設立、スタッフを務めている、 

・田中透さん(函館圏フリースクール「すまいる」スタッフ)〜発達障害当事者の立場から〜 1984年函館生まれ。高校卒業後、数年間の「ひきこもり」を体験、25歳のとき「アスペルガー症候群」と診断される。道南ひきこもり家族交流会「あさがお」や体験者の集い「樹陽のたより」、はこだて若者サポートステーションなどに参加しながら社会参加の道を模索してきた。



◇資料代 800円(学生600円)

◇主 催  チャイルドラインはこだて

◇後 援  北海道教育庁渡島教育局・檜山教育局 函館市 函館市教育委員会

◇連絡先 稲岡 TEL&FAX 0138‐57‐4417
     泉澤 TEL&FAX 0138‐54‐7037

【函館アカシヤ会20種年記念・奥地圭子さん講演会】

◇日 時   2013年6月29日(土)13時〜17時

◇会 場   函館市総合福祉センター「あいよる21」4階会議室

◇プログラム 《第1部》13時〜15時「不登校・ひきこもりへの理解と支援」〜家族や 関係者はどのように関わったらよいか
         基調講演:奥地圭子さん  地域の活動紹介  質疑応答
 

《第2部》15時10分〜17時「多様な学びの創造をめざして」〜様々な 教育問題から変革をともに考える
         基調講演:奥地圭子さん  地域の活動紹介  質疑応答

◇参加費  500円(1・2部共通、20歳未満・学生無料)

◇定 員  100名(できれば事前申し込み、当日直接参加も可)

◇主 催  登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会

◇共 催  函館圏フリースクール「すまいる」「昴の会」〜不登校をともに考える会
      道南ひきこもり家族交流会「あさがお」
◇後 援  北海道教育庁渡島教育局・檜山教育局  函館市  函館市教育委員会
  北斗市教育委員会
      七飯町共育委員会 函館弁護士会子どもの権利法教育委員会
南北海道教育臨床研究会
      一般財団法人北海道国際交流センター(はこだて若者サポートステーション)   函館心理士会
      北海道社会福祉士会道南地区支部  北海道精神保健福祉士協会道南ブロック
      北海道子どもの虐待防止協会道南地区支部
  子どもの権利ネットワーク南北海道 
北海道教職員組合函館支部・渡島支部  
北海道高等学校教職員組合連合会函館支部
      チャイルドラインはこだて  北海道フリースクール等ネットワーク


奥地圭子さんプロフィール
 1941年生まれ、22年間小学校教諭を務める。わが子の不登校を契機に「親の会」活動に関わり、学校を退職して日本初の本格的フリースクール東京シューレ」を設立して理事長を務めるほか学校法人東京シューレ学園東京シューレ葛飾中学校校長、「多様な学び保障法を実現する会」共同代表など。「不登校という生き方〜教育の多様化と子どもの権利」(NHKブックス)、「子どもを一番大切にする学校」(東京シューレ出版)など著書多数。


◇申し込み メール:akashiya.souritu20@gmail.com
  FAX:0138−87−0515
 


問い合わせ  ☎090−6261−6984(野村)

イベントのお知らせです

みなさまこんにちは。
やっと 桜も開花しましたね。


6月にあるイベントのお知らせです。




■6月 1日(土)
 
 子ども達から学んだこと~北海道大学『土曜教室』の実践を通して~
 
 時間:13:00-15:30(開場12:30)
 場所:星槎さっぽろ教育センター(札幌市北 区11条西4丁目2-3)
 費用: 500 円
 定員:80 名
 内容:一部・室橋春光北大教授の講演
    二部・フリースクールの相談会(星槎学園、どんぐり広場、漂流教室
 




■6月15日(土)
 
 学校に行かなくなった子どもの育ちの場を考える
 
 時間:13:30-16:30
 場所:恵庭市民会館大会議室
 費用:無料
 内容:第一部・基調報告 河野和枝氏(北星学園大学准教授)
    第二部・パネルディスカッション「学校以外の育ちの場の役割」
 


  
 お時間がありましたら是非!