炭やき 黒丸

平岸ゴールデン街が7周年記念をやっていたので、久々の訪問。
普通の居酒屋よりは高いけど、間違いないお味で、珍しい地酒も飲めるお店。

お通しは獺祭で漬けたいくらとなめこの茶碗蒸し


のどぐろの刺身


ミスジのステーキ


牛タンのステーキ


イギリス産ブルーチーズ、クリームチーズのわさび醤油漬け、フランス産スモークチーズの炙り


〆にあなごめし(ひつまぶし風)


日本酒は村祐の紺瑠璃ラベルと天寶一を頂きました。
んまかった。
キャンペーン期間中だったので、飲食代の半額分のチケットと、他店で今月中に500円引きになるチケットも貰いました。
まずは、今月中に他の店に行かなくちゃ。

十勝岳望岳台

この時期はエゾナキウサギは冬の間のエサを集めるためにせっせと働くらしい。
ということで、今月も十勝岳望岳台へごー。
台風23号通過後で、天気はともかくすごい風。
エゾナキウサギは風がキライらしいので、見られないかもしれないけど、冬の間の食料をせっせと集める時期でもあるので、みれたらいいなーくらいの感じで。
やっぱりすごい風。鳴き声も最初は全然聞こえない。
これはダメかも分からんね、と思いながらもセッティング。
と、なにやら可愛らしい鳴き声が。シマエナガ!!
何度か撮影に挑戦するも、今まで一度もちゃんと撮れたことのないシマエナガが近くに!!
慌てて三脚からカメラを外し、手持ちで150-600mmレンズを振り回す。
その成果がこれ↓


初めてキレイにシマエナガが撮れたので、すでに大分満足。
もしもエゾナキウサギが出なくても、成果はあったし〜、などと思っていたら、いつもの子(多分大人)が出てきた!









いつもよりも近い!しかも段々近づいて来た!!
ただ、食べるところは見られたけど、全部その場で食べちゃって、巣穴に持ち帰るところは見られなかった。今集めなくていつ集めるんだ?

居酒屋HIRO

以前、平岸の海幸で働いていた人が独立して、10/1にようやくお店をオープンさせた。
別海パイロットマラソンも終わったので、つくばマラソンまでの間にと思い訪問。
まずは刺身盛り合わせ、オープン記念で半額
アブラカレイ、活〆ボラ、生アジ、スズキ、イワシ

鶏の白レバーペースト

カマンベールチーズフライ

ムール貝のガーリックバター焼き

さきイカ天ぷら(これが思いのほかんまかった)

牛スジの煮込み(とろとろでスジっぽさが全然なかった)

イトヨリダイの刺身

〆のラムカレー

海幸とは少し洋風よりのメニューが多い感じ。
また、通いたい店が一軒増えた。

第37回別海パイロットマラソン

神戸マラソンつくばマラソンの保険にと申し込んだマラソン
つくばマラソンの先着申し込みに成功した時点で、私の中では42.195kmペース走の練習と完走賞の新巻鮭、開会式で配られるアイスと牛乳が目的に。
あくまで練習なので、気楽に。
前日の昼過ぎのひこーきで根室中標津空港へ。
プロペラ機!
屋久島へ行ったとき以来のプロペラ機!!しかもANAなのにグリーン。

14時ごろに受付会場に到着。さっくりと受付終了。でも、アイスが貰える開会式は17時から。
重たい荷物を持って、ツルハドラッグとかコンビニとかで時間潰し。そして、開会式での抽選会は見事外れ。別海のアイスと牛乳だけ手に入れた。

無料送迎バスで尾岱沼の楠旅館へ。練習なので本番前日だけど食べ物気にしない。生ものも全部頂いた。
色々なものが少しずつで、それぞれ素材も味も違ってんまい。





カーボローディングらしいところはほたてご飯とカボチャのケーキだけ。
もちろん、完食。
当日の朝食もしっかり頂く。
消化とかあんまり気にしない。練習だから。

別海マラソンのコースは比較的平坦な上に、前半は上り坂中心で後半は下り坂中心のはずなんだけど、風が強かったせいで上り坂はきつく、下り坂はほとんど下り坂と感じることができなかった。
それでも、大体5:30/kmペースで刻んで、グロスタイム3:54:26でゴール。今回はうっかりスタートのピストルの音で自分のストップウォッチもスタートさせてしまったので、ネットタイムは分からん。
で、完走証と完走賞を貰って、完走賞はかさばるのでゆうパックで送った。

空白の1年半

やばい、1年半も日記サボってる。
ついTwitterでつぶやいたり、画像をアップして済ませていたのが悪かった。
ギリシャ旅行記でも書こうかと思ったけど、記号とかの使い方もすっかり忘れてしまってる。
一から覚えなおさないと。

消えた結婚記念日

つい、うっかり忘れにくく、なおかつうっかりその日に忘れてても大丈夫な日を結婚記念日にしてしまったせいで、記念すべき10周年がどこかへ行ってしまった。
昨日は一応、この辺りだろうという日だったので、近くの裕という居酒屋で夕食。

3ヶ月ぶりに訪れると、なんだか今まで見たことがない程の盛況っぷり。
次回からは予約を入れよう。

まずは付出しから。

豆の白和え、つぶ貝、ローストビーフのマリネ

刺身盛り

本マグロ、〆サバ、シマアジ、ヒラアジ、鯛、ヒラメ、ホタテ、ヤリイカ、毛ガニ、コハダ

牡蠣ベーコン

ノドグロ姿焼き

白レバー

春野菜の天麩羅

芽キャベツ、菜の花、アスパラガス

おにぎりとあおさの味噌汁

そんで別腹にデザート三種盛り

お酒も飲んで二人で10000円ちょい。
やっぱり札幌の居酒屋はコスパいいと思う。

オコタンペ湖

以前、モンベルスノーシューを購入したときに、店員さんに勧められた湖。
北海道三大秘湖のひとつとされ、支笏洞爺国立公園の特別保護地区内にある湖。
夏場は展望台から眺めることしかできないが、冬は湖面に降りられると教えてもらったので、行ってみた。
冬場は道道78号線が閉鎖されているので、国道354号線から道道78号線への分岐のところで駐車。
なんか警備員さんがいる。なんでも1kmほど先で工事をしているらしくて、道道を歩いて展望台まで行くことができないらしい。
諦めようかと思ったけど、「さっき、親子連れが『オコタンペ湖へ行く』って言って、あっちの方へ行ったよ。」
という言葉に踊らされて、足跡をつけて行った。
どんどん登っていく、結構しんどい、なかなか着かない。
途中でようやく先に行っていた親子連れとすれ違った。
「オコタンペ湖行けました?」と問いかけると「はい」とのこと。
「あとどれくらいですか?」と聞くと、「あと1時間くらいですねぇ」と。
すでに2時間登っているんだけど、まだ1時間・・・。
でも、めどが立ったので頑張って登ることに。
スノーシューはいていても、なかなか登れない急な斜面をずり落ちそうになりながらも懸命に登山。
なんか山頂みたいなところに到着。
・・・オコタンペ湖がはるか眼下に見える。ここから下るのかぁと思いながら、足跡をつけて行くけど、どんどんオコタンペ湖から離れていく。
さすがに日が沈むとまずいので途中で諦めて下山。
登山開始地点の標高が、550mくらいで最高到達地点が970mくらい。
どうやら地図では名前が付いていないけど、オコタンペ山に登ってしまったらしい。


オコタンペ湖と恵庭岳。
ちゃんと地図とかコンパスを持って、リベンジだな。湖の氷が溶ける前に。