ああ、夏休み突入しても金はナシ。

マイナスなんて数えていられない。
http://www.arcam-b.com
クレジットカードを使って買い物できるというのは夢が広がることです。
しかし、このサイト安いけど品切れ多すぎ。
1880円分しか欲しいものがないので送料無料になりません。
ドラゴンボール完全版セット22000円は魅力的な気もしますが。

今日の目的できた。

ASIN:B0000YTRVY
期間限定生産だということを本日知ったので。
ヤフオクではこの手の商品は跳ね上がる傾向にあるので、
ひとまず大須で相場を見てきます。
メルブラのことは忘れたまま。

He is your hero. He is our hero. He is "HERO". His name is...「SPIDERMAN」

今更「スパイダーマン」鑑賞。
ただの勧善懲悪に終わらない、そういう点ではハリウッドらしからぬ作品。
冴えない青年が、「ただの超能力者」ではなく、「ヒーロー」になる過程が
とても丁寧に描かれており、昨今は失われてしまった
ヒーローが抱える悲哀も丁寧に描かれた傑作。

街に生き、街を守り、街と共にある。英雄憚ってやはり街と共にあるのかなぁ、と思いました。
もちろん単純に見ても楽しむことが出来る良作だと思います。
さあ、2見に行かないとねぇー?

来た、ブリザードッ・・・

まーねー、いろいろと積もる話もあったろうに、蓋を開けたら
よりによって右にお前(つまり俺だ)かよ・・・オマケに左隣もアレ(つまり使えない人だ)かよ、と。
ブルーだよな、確かにそれは。(俺のせいではないが。)
なんつーか、金貯めて買い物行ったら品切れで、
代替品がこの上なくガッカリな品物だった、みたいな?



まあ、下準備を重ねて色々考えてて非常に失望のまま終わったという経験は
俺にもあるのですが、「LITTLE BUSTERS(アルバムの方)」聴いたら直ってしまったので参考意見にもならないな。

ずっといた男。

ロステル先輩、二日会ってないだけで「久しぶりだね」って言わないでください。
切ないから。
大庭詠美のフィギュアの話をしたところ
「想像するだに欲しいじゃないか」という反応だったため*1
コトブキヤのページで調べていたら・・・瑞希も確かに良い。良いが、
http://www.kotobukiya.co.jp/item/06/garaxyangel_mint.html
なんだこれ!!やばい・・・ヤバイよ。
「この程度いくらでもその辺で陳列されているじゃないか」とお思いになる方々もいるかも知れないが、
リーズナブルかつ完成済みかつ高品質なのが素晴らしいんですよ。


芳賀玲子嬢はいつ出るんでしょうね、と虚空の彼方へ話を振ってみます。


ミルフィーユさんはおそらく黙っていても出るでしょう。
(http://www.kotobukiya.co.jp/item/06/garaxyangel_sakuraba.html)
↑つうか出てた、やっぱ。

*1:流石スク水&ブルマフェチ

ちょっと存在を忘れていた

まあ、ビーチボーイズで最近見たわけですが、
なんかもう誰も彼もショートカットをやめてしまうので。*1
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2004/07/tommy_february6.html
ああ、メガネねぇ。特に「メガネ萌えー」じゃないんだけど、
最近は「似合ってればいいんじゃねーの」ぐらいになってきました。
3次元での話ですけど。
二次元系では未だにメガネなんて不要だと思ってますけどね。

*1:例外的にやめても好きな芸能人ももちろんいますが。

リファラ

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%82%E3%81%82%E3%80%81%E4%BB%8A%E5%A4%9C%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%82%E2%80%95%E2%80%95%E6%9C%88%E3%81%8C%E2%80%95%E2%80%95%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%84%E2%80%95%E2%80%95%E3%81%A0%E2%80%95%E2%80
こんなんで検索するほうもするほうだ。